* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

咲きだしました!淀川&春一番&姫ふうろ

2018-04-03 10:36:59 | 花木と実のなる木

 

咲きだしました! 待っていた淀川!


ぷっくりした蕾も可愛くて


今日も暖かいそうだから、きっと夕方には花数が増えているんだろうなぁ


門柱の上に置いたバラのフリージアも


もうすぐ開きだしそう!明日あたりかな~?


朝、ちょっと庭パトと思って出てしまうと、もうあちこちに目が行って
「なんの芽だろう?」と思ってた二葉からスミレの本葉が現れて抜きまくったり
ハコベや伸びまくってきた雑草を抜いて・・・あっという間に30分。

こりゃいかん!と思って家に入り、とにかく掃除機と洗濯物は片付けた!


今朝は曇り。これから晴れるのかな~?

裏通路で咲くのはツツジの春一番。
南向きの玄関脇に植えてあった頃は咲くのは早かったかもしれないんだけど
夏が暑すぎた&渇きすぎた、のせいか弱って来ていた。
今は半日陰で夏が気持ち良く越せるらしく、少し復活


庭中に出てくる姫ふうろも、抜いてはいるけど抜ききるには惜しく
ところどころに残していて

今朝はその花が咲いた

かわいい!!咲きだすともうしばらくは抜くわけにはいかない


チューリップのロイヤルテンも開きだした。

ミントとクレマチスに覆い尽くされそうで、これでもミントを少し切ったのよ。

窮屈そうだけど・・・緑の中でロイヤルテンのピンクが可愛い。

 

バラの万葉。

庭で不調になって、主人のレンタル畑に居候に出し
去年、畑のお引っ越しで庭に戻ってきました。

暑くても乾いても自力で頑張るしかない畑で体質改善されたのか?
水が足りなくても陽射しだけはさんさんと浴びたおかげなのか?
ずっと元気になった感じなんです。

乞う!ご期待!の蕾も参上~

さぁさぁ!やっぱりバラの季節ですって!
バラの蕾が続々出てくる4月、高揚感はハンパない!

4月と5月が4ヶ月くらいあったらいいのになー


ぽちぽちっとよろしくね*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ばいび~