* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

だけどやっぱり。

2018-04-30 21:36:35 | ・オールドブラッシュと原種系のバラ

いろんなバラが咲き始めたけれど

やっぱり私にはこのバラが一番なの。

オールドブラッシュ。

 

今日もこのバラが可愛いくて

やっぱりまた写真を撮ってしまう。

 

足元に赤い小さなシュートが見えてきた。

 

草に埋もれてシュートが2本。

調子がいいんだね(^_^)

 

多肉たちも久しぶりに見てね♪

みんな表情が変わって来ました。

 

ブルーバードは産卵中。

 

大好きなペンステモン。

コロコロした葉が可愛くて!

 

チワワエンシスは子吹き?顔が増えました。

 

静夜。いつの間にかお子様がいっぱい。

水をかけられても、なんとか大丈夫な子だけ生き延びています。

 

 

ぽちぽちっとよろしくね*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ばいび~


いろいろ咲きだしました。

2018-04-30 11:07:40 | ・ヨハン・シュトラウス

バラがいろいろ咲きだしました。

ヨハン・シュトラウス

 

やっとイッチョマイのしっかりした株になってきました。

今年は蕾もみんな無事育って、たくさん咲きそうです。


グラハムトーマスの蕾も黄色くなってきました。

後ろに控えているのは、去年お迎えしたグルス・アン・アーヘンです。
(グルス・アン・アーヘンはまだ鉢植えのままです)

名称不明の素敵なバラも咲きだしました。

この子は強くて大輪で四季咲き、香りも強く花びらのウェーブ具合もとってもステキ!
たぶんポピュラーな人気品種ではないかと思うのですが
どなたか心当りはありませんか?


ノックアウトも咲きだしました。

これから冬まで繰り返し咲いて楽しませてくれます。

後ろのビバーナム・スノーボールは

オールドブラッシュと混じり合って


大好きな光景を作ってくれています。

小さな庭の、小さな幸せ。


スノーボール、はらはらと散りだしました。

散る時まで美しい。

 

ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
  にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ばいび~