ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(霜月)

2019年11月30日 | カワセミ
天気良し エサ獲り頑張るぞ


一回目は失敗でした。










突然ですが、邪魔者が来たようです。 威嚇します





通過していったようですね よしよし




ゲット成功










次を探しています。


絶好調 










三連続での成功! 珍しい




どうしましたか? またまた、成功です







エサを食べて、川下へ去っていきました。 私も撤収


田舎に住んでいても携帯電話やスマホの「ながら運転」や「ながら歩行」を見かけますので、
都会にお住いやお勤めの方々は日常的に目にしていることかも。

明日12月から道路交通法が改正され「ながら運転」が厳罰化されます。
理由(切っ掛け)は兎も角、「ながら運転」絶対しない。

事故った方曰く!
自分では一瞬のつもりでしたが、それがその後の人生を一変させてしまったとのこと。
怖っ 本当にやめよう。

スマホで場所探ししての「ながら歩行」も事故ったら大けが以外に大変なことになりますよね。
お互い気を付けましょう。

今日明日を楽しむためにね



ご覧いただきありがとうございます

今週のカワセミ(霜月)

2019年11月29日 | カワセミ
順調です。 一発必中








あれっれれれ~~~ 










残念でした




ジョウビタキ(雌)が近くをウロウロ







またも残念




三回連続の失敗 










やっと獲れました。 よかった~ぁ



昨日は風も強く、いつもより寒さを感じました。
今年初めて手袋を使用しました。

横の公園の木々の葉が我が家の庭や前の道路に舞い込んできます。
お昼のラジオ番組の投稿(武内陶子の午後ラジ!)で、毎日近所の外掃除をしている方から、
「落ち葉よ!お願いだから一日で落ちてくれないか!?」と・・・
分かるな~ぁ

風の強かった昨日は庭周りの掃除はしませんでしたので、
今朝はいつも以上に多くの落ち葉が。
今日は穏やかな天気です。
秋の深まりと冬の始まりを感じつつ、手袋して落ち葉拾いをしますか。


ご覧いただきありがとうございます

今週のカワセミ(霜月)

2019年11月28日 | カワセミ
近くに止まってエサを探しています。
刺激して逃げていかないように身動き、物音なし、目線が合わないように! 緊張の瞬間です


ダ~イブ








残念でした。




またまたダ~イブ


ゲットしたヨ










この枝、お気に入りなのか? また、近くに飛来してきてくれました。
緊張が走ります(気づかれないように





好調です

















 ご覧いただきありがとうございます