ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(文月)

2019年07月31日 | カワセミ
中々、美味しそうなお魚さんはゲットできませんが、

それでも一生懸命、お腹を満たそうと頑張っています

生きるのに必死です。 

ガンバレ~! 必ずやその内に( ^ω^)・・・

































何かな~ぁ



















石ころのようです






今日で7月も終わります。

8月は、各地で夏祭りや花火大会など夏のイベントが多く予定されています。

写真好きには持ってこいの催しが毎週末あり、忙しい事でしょう。

体の準備も忘れずにいい写真を撮ってくださいね


ご覧いただきありがとうございます

今週のカワセミ(文月)

2019年07月27日 | カワセミ
今回もエサ獲りに苦労しています










































今度はお魚君を獲ることができました























弟(!?)のカワセミさんがお魚君を分けてくれ~ェ!と飛んできましたが、嫌がっています



弟のカワセミ君! 諦めたようです






梅雨も明け、各地で花火大会が予定されていますが、台風6号の進路と影響が心配です。

やはり夏は花火とですよね~<昭和かよ!>

安全に開催され、皆さん、勿論、花火大好きカメラマンさん達も楽しめるといいですね


ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(文月)

2019年07月26日 | カワセミ
カワセミの幼鳥さん、エサゲットも徐々に上手になってきましたが、でも( ^ω^)・・・

兎に角、一生懸命頑張ってます







失敗でした










残念がっている暇はありません。 次こそ!





やった~~










今度も、成功






















ゲット成功しても食べるときに落としてしまう事も  失敗にも色々あります



色んな事を学習して成鳥になっていくことでしょう。



梅雨明けしたら今度は暑さが身に沁みます。

勝手な事ばかり言いますが、一年、こんな繰り返しです。

ご覧いただきありがとうございます