ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1283

2022年11月29日 | カワセミ
カワセミはどんな所に生息しているとお思いですか?
人混みの少ない所、清流と言われる綺麗な川や池などをイメージされるかと思います。

勿論、そんな静かな所にも生息していますが、そんな所ばかりではなく皆様のお住いの近くに水路が有ればそこにも居るかもしれませんよ。


今回はそんな街中にある小川のカワセミさんです。
小川を横切って橋があり、橋の上を沢山車が横切ります。














色んな色の車が( ^ω^)・・・









































環境に順応して凄いですね👏👏




キトンボでしょうか(違ってたら御免なさい🙇)








ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1282

2022年11月28日 | カワセミ・野鳥
昨年の今頃は早朝(辺りが暗い内)からヤマセミ撮影の毎日でしたが、今年は違います。
ヤマセミ観察に詳しい鳥友曰く、
①台風14号の影響で河の様子が変わった事(河が砂利で浅くなってしまった)
②ヤマセミの好物であるアユが少ない事(複数人のアユ獲りの方も同じ事を言っていました)

そうは言っても諦めきれず、11月に入ってから何度が通っていました。
姿を見る日もありましたが、暗い河を通過する姿が殆どでした

ところが昨日はやっと近くの枝に止まってくれました。 ラッキー





































何度がダイブもしましたが、場所取りが悪く(遠く)、アップに耐えませんので・・・ 





一方、カワセミさんは近くでエサ獲りを披露してくれました。 有り難い 












































ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1281

2022年11月27日 | カワセミ
カワセミ嬢。 お腹を空かせて登場!
枝から枝へ移動してエサを探します。 川の中には沢山の小魚が居るのに何故??













遂にダーイブ! と思いきや・・・



途中でホバリングを始めました。



そしてダイブ! 何かを咥えているような!?





食べ頃サイズの魚をゲットして満足そうです











美味しく頂きました。



そして次の場所へと!






カメラマンの横の方で〝ポチャン〟と音が?  大きな魚を咥えて飛び去るカワセミを確認!!

ご覧の通りカワセミ嬢自身の背丈程もある大きな魚を咥え、悪戦苦闘しています。

























こんな感じで苦戦しながら何と最後は呑み込んでしまいましたよ。 驚きました😲

それにしてもこの体の何処にあんな大きな魚が入るのか???



呑み込んだ後は口濯ぎを何度も繰り返していました。


































ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1280

2022年11月25日 | カワセミ

カワセミのメスです!
チョット丸くなりましたか? 早々と冬支度でしょうか? それともカメラマンの意地悪な撮り方か?

























寒くなりましたが、運動は大事! 大事!






一方、オスのカワセミさんです!
足元にある小魚はどうしたのでしょうか?  食べる気無さそうです???









新たに小魚を獲って来ましたよ。





















スルッと呑み込みました。













ご馳走様でした。




ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1279

2022年11月23日 | カワセミ・野鳥
雲一つない秋晴れの日。
突然上空を旋回する大きな鳥を発見! 胸の当りが白い! 恐らくミサゴ! 直ぐにカメラを向け確認! 間違いない!



ラッキーにも近くの高い杉の木のてっぺんに止まった(近いと言っても100m以上離れていたと思いますが)。



右下、左も、時々真下も・・・
これを何度も何度も繰り返す。 カメラマンの腕が💦腰が💦・・・
もういいから早く何らかのアクションをしてくれ~~! とカメラマンが心で叫ぶ

心の叫びが通じたのか?下へ飛び出した。



紅葉をバックに凄いスピード急降下





距離は有りましたが、それでも着水音は大きく、水飛沫が広範囲に・・・  迫力満点













何と立派なアユをゲットしています👏👏



それも二匹もです👏👏













戻ってきました。







体に付着した水を振り払い、去って行きました。
二匹とも食べられたのでしょうかねー?






一方、カワセミはというと
オスのカワセミさんが比べ物にならない位の(当たり前ですが) 小さな魚をゲットして近くの枝に止まりました。













別の枝へ移動しました。









対岸の枝にメスのカワセミさんが現れました。 カメラマンもビックリ😲







普段とは違う鳴き声を発します。









直ぐに、オスが近付きました。  カメラマンの期待も膨らみます











向き直ってメスへ近づこうかと・・・





するとメスは去って行きました。 何だか寂しそうなオス君です  



ご覧いただきありがとうございます。