(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ロームシアター京都(11月19日)「沢田研二 LIVE~まだまだ一生懸命~」

2022年01月19日 | ライブ・公演・舞台

17日の奈良の100年会館から、わずか1日空けただけで行ってきました。ロームシアター京都。

奈良のわずか2日後にライブなんて、ジュリーはお疲れではないか?と心配していたのですが、さすがに毎回ファンの期待を大きく超えるジュリー、歌声も動きも最初から絶好調でした。

今日は5列目しかもセンター✨、去年のライブは3階4階ばかりで、諦めが身についていた私にはまさに神席!

ジュリー登場。意外に思ったよりも小柄?スッポリと被ったフードに、黒いサングラス、光沢のある緑色のパンツが昆虫みたいなジュリー。大きなサングラスの下からのぞく、ちんまりと小さいお鼻。同じく白いひげの中に見える、小さなお口が愛らしくて、可愛い~っと思っちゃった(笑) 

74歳のジーさんなのに(^^; しかもジュリー、映画よりも痩せている。ツトムさんの丸いお腹じゃない。(^-^)


とても眠たいので、MCだけ簡単に(正確ではありません)

『おおきに!おおきに!

ほんとうに、なんか盛り上がってたね、
去年、5月から初めて
前は立つと後ろから座れと言われて
今は立つことも出来ず、もどかしい(もどかしさを 顔で表す)
見ていて楽しいかな?・・楽しいよね。

ワールドシリーズみていたら、大声出している。
あの人達感染しあっているのだろう。
これがいつまで続くんやろ
お母さん行ったらあかん、お婆ちゃん行ったらあかん
お兄さん、やめときよし。
我慢していた人もいると思う。
ここまできたら、やる方もずーっと続けるしかない (拍手)

今までの規模ではやれないのはむつかしいけど

6月25日はさいたまスーパーアリーナでやります。
見届けずにどうする。
おたの申します。おたの申します。おたの申します

コロナでやめときなさいと言われた
コロナはおさまらないだろうと、2020年は中止した
危険なふたりで、走るのはやめました
医者に止められている
こけたら絶対骨折する、自転車は怖い
乗ったらあかん。
元気で生きていてください。
歌える限り、歌い続けようと思っています

(メンバーの紹介になって、今日は映画の話は無いの?)

只今 土を喰らう十二ヵ月 やってます
もう御覧になったと思います
何べん見ても気づきが有ると思います
僕がいない時も撮影はやっていて
この手は沢田研二じゃないとわかると思います
ぜえたい、見たらわかる
僕の手は華奢、
指先を丸めて包丁が切れない
指を伸ばして切ってしまう。

 


MCのあとの「いつか君は」艶のある伸びやかな声が綺麗で、年齢を感じさせない。ウットリ 聞きほれるだけやったわ。



思い出したことは、また後程です。

コメント

渡辺えりさん「再スタートの時」日経新聞夕刊

2022年01月19日 | 新聞・雑誌 記事

J友さんから、1月14日の日経新聞夕刊の、渡辺えりさんのコラムを頂きました。職場の上司の方が、新聞記事の写メを送って下さったそうです。

ジュリー関連のものが、職場の上司から送られるとは、それはまた珍しや~ しかも、画像は写メではなく、わざわざスキャンして下さっているようです。以下は、送って下さったJ友さんからです。

『職場の上司が、新聞記事の写メを送ってくれました。
14日の日経新聞夕刊だそうです😌私も同じ空間(東京フォーラム )にいたのかと思ってと、教えてくれました😌
ライブや音楽に思い入れのある部長なので、生はいいですよね、貴重なライブに是非参加してくださいと、会社としては自粛が求められているのですが、渋谷行きを、快く許可してくれました。
部長は佐野元春さんのファンで、ジュリーと縁があるのも知ってて、部長の尊敬するミュージシャン(名前は忘れました😁)がジュリー祭りを絶賛してたとか、いろんな情報をくれます😄
この前は娘さんと広島までPerfumeのライブに行ったとか。
Perfumeには、LINE CUBE渋谷のこけら落とし取られたことを部長に訴えました😜』


なんて話の分かる部長さんなんでしょう。もちろんコロナ感染には気をつけるのは当然ですが、ファンの気持ちをよくご存じで、音楽に対する思いもお有りなんでしょう。その息子さんは「勝手にしやがれ」をお気に入りに入れているそうですよ。

>『Perfumeには、LINE CUBE渋谷のこけら落とし取られたことを部長に訴えました😜』

そうなんです。渋谷公会堂が新らしく開場した時のこけら落としがPerfumeだったので、少なからずガッカリしました。しかも、チケットは電子チケットだったので、渋谷はこれから電子チケットでないと入れないのか?!と、そら怖ろしかったです(-_-;) 

結局、ジュリーのチケットはそうはなりませんでしたが、私はまだ新しくなったLINE CUBE渋谷には、いく機会はありません(^-^;

いよいよ明後日、行かれる皆さんは楽しんできてくださいね✨✨

コメント