のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

寂しすぎ 引き際負けた 貴乃花

2018年09月26日 08時57分04秒 | うたごえ

大横綱であった貴乃花 あの闇に包まれた大相撲協会に対して ひとり相撲で終わってしまったのか

数々の名取組み 横綱の人格 風格にふさわしい人物であった その引き際があまりにも寂しい

大組織に対しての 一石を投じ 隠ぺいされようとする不祥事を明るみに対して 孤独の戦いを続けた

 

貴乃花を惜しむ気持ちで一杯だが あの孤独の戦いは何だったのか 理解できない部分もある

大組織に対して 一人で戦うのは所詮無理である 長いものに捲かれろの相撲界 味方は居ない

考え方には同調するものの 表だって支持し協会と向き合うのは誰でもが避けてきたのと思う

 

テレビでは ここは売りに出されていると伝える 私の散歩道としても寂しい男の引き際である

 

そんな中で 孤軍では戦えない戦略とは 私は世論に訴え 常に争点を明らかにして味方につけるべきだ

ところが だんまりを決め込んだり 何を考えているのか分からないことが 理解を深めては来なかった

全面的に貴乃花の主張を指示したいが これで終わってしまうのには惜しい 協会にとっては身中の虫が消える

 

大相撲フアンで 何があっても結局は テレビ観戦してしまう自分である

お気に入りの力士 御嶽海は勝ち越したがちょっと横綱に弱かった 朝之山も期待には応えてくれない

さて 昨日は介護施設で歌の訪問で私は全力投入 今日は上野散歩の写真でお口直しで如何?

 

上野公園には公認のパフォーマーが居て 大勢の人を楽しませている 幾つもの楽器をこなす 足にはドラムと連動

マリンバで親しみやすい曲を奏でる 陽気な中国人のおばさんが手拍子したり踊ったり

ジャグラーの演技 世界大会で優勝したもので その技は見事である 5本のピンを操ったり

上野・御徒町間は800m位だったか 先頭車両が上野駅に入るころ 最後方はようやく御徒町を離れる

上野美術館入り口

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする