まるぞう備忘録

無題のドキュメント

夏を乗り切る。大人のスパイスカレー。前編。

2021-07-20 09:17:47 | まるぞうレシピ

簡単に出来る大人のスパイスカレー

 梅雨が明けて日本中がいきなり猛暑になりました。こういう暑い日はピリリと辛い大人のチキンカレーがぴったりです。
 お得な鶏胸肉を使って、暑さ吹き飛ぶ大人のスパイシーカレーです。作り方はとても簡単です。材料費も安い。しかもお店の味の本格派です。
 今回はそんな大人のスパイスカレーの作り方をメモしておきたいと思います。



この3種類用意可能でしょうか?

 私はカレーに凝っていた時期が長く、ご多分に漏れずいろいろなスパイスを揃えて調合しておりました。ただ現在の結論はあれほどたくさんのスパイスは不要だ。ということです。

 ただし下記の3つだけは揃えて頂きたい。これらは一般の家庭にはおそらくないものです。ただしそれほど値段が張るものではありませんし、食器戸棚や冷蔵庫を専有するものではありませんので、スパイスカレーを作りたいという方は是非この機会に揃えてみてはいかがでしょう。



スパイス1 カレー粉

 カレー粉はどれでも構いません。S&Bの赤缶ならどのスーパーでもあるでしょう。
 私の好みは


インデアン食品インデアン純カレー


ナイル商会インデラカレー

 ただ今回はカレー粉の種類よりも、下の2つの方が重要です。



スパイス2 スタータスパイス


S&B カレープラス スタータスパイスミックス

 要はクミン、ブラックペッパー、コリアンダー、フェンネルという基本のスパイスが粉ではなく粒でミックスされたものです。これらのスパイスをすでにお持ちの方は購入不要ですが「そんなにたくさんスパイス買っても置く場所ないし使い切れるかわからない」という方にはお勧めです。

 130円で2回分です。とてもすぐれものなのですが、置いてあるお店が少ないという問題があります。ですので私は通販で購入しています。

 粉ではなく粒のスパイスを油で炒めると、スパイスの香りが油に移り本格的なスパイスカレーとなります。
 家のカレーとお店のカレーの一番大きな違いは、最初にこのスパイスの香りを油に移すかどうか。しかし粒のスパイスを一般家庭で揃えるのは難しい。そこで一回分ごとに個包装されているこれが役に立ちます。

 刻みニンニクとおろしショウガとこのスタータスパイスを油でじっくり熱を加えると、台所が一気に本格スパイスカレー屋さんの匂いになります。



スパイス3 青唐辛子


 夏の時期うちの近所のスーパーに出回ります。見つけると買って冷凍しておきます。

 近所のスーパーで購入できるのは時期に左右されるし、アジアン料理食材店(東京なら新大久保や御徒町)なら1年中あるようですが、遠いし、これが入手が大変かもしれません。

 使う量は4人前で青唐辛子1本が普通の辛口。ハウスのジャワカレー辛口を食べられる人なら問題はないでしょう。
私だったら2本入れても大丈ですな。
 鷹の爪など乾燥赤唐辛子と異なり、青唐辛子の辛さはカレーのエスニック感が一気に増します。



やっぱり揃えるのは敷居が高い?

 カレー粉はまあ買えるでしょう。銘柄問わないのなら。
 スタータスパイスもAmazonで買えるなら買ってもいいか。700円で10回分か。どうしようかな。
 でも青唐辛子?スーパーで見たけど売ってなさそうだし、あんな一袋買っても使うのは4人分で1本?いくら冷凍庫で保存が効くとはいえ、全部使い切るにはどれだけかかるのよ。私辛いの苦手だし子供も辛いの苦手だし。

 ということで、この青唐辛子が一番入手の敷居が高そうですな。



辛いもの好きなら買って損はないっすよ。

 でも「私辛いの大好き」という人は青唐辛子買って損はないです。カレーに2〜3本いれられるし、炒めものに毎回入れても良いです。

 これを酢漬けにすると、ほら、あのタイ料理屋さんに必ず出てくるあれです。あれ。プリックナムソムというらしいです。


参考サイト:どんな食材でも激ウマなタイ料理風にしてしまう“魔法の調味料”の作り方【料理解析】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/itsushi_yoshida/1602118



多分つづく



おまけ2
梅雨が明けたので、この夏の日差しを梅に充填します。3日間です。今年は2瓶漬けたのでかける2回。そのあと赤紫蘇も干してゆかりに。そして梅酢も太陽充填します。



おまけ3
自然を共存する人類。かつ笛にのせられない人類。


要素の一つとして、人間が自然を支配するべきか。あるいは人間は自然と共存するべきだ。という考え。

もう一つの要素は、笛についていく人と行かない人。
その2つの要素から人類はこのように分かれます。

「自然を支配するべき」という人生観の人はワクチンにも積極的に賛成する傾向があるでしょう。
また「笛について行く」という傾向の人も、笛に誘われて接種会場に足を運ぶことでしょう。





おまけ4(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
こちらのブログでも何度も書かれていましたが、
緊急の避難時に、皆と同じ方向へ向かってしまうという同調作用は、今のワクワクにも感じざるを得ません。
手強いです。

→ 常に「自分が信じていることの半分は間違いかも」に戻れるかどうか。ではないでしょうか。

==========
今までは「アレルギーがあるので今は接種しません」と答えると皆さんそれ以上突っ込んだ質問はしてこなかったのですが、その人は「なんで?主治医の先生と相談して?」とかなり突っ込んできました。
私は「まあ、そんな感じです。」と答えましたがまだ何か言いたそうにしていました。

→ そのように大人の対応が正解だと思います。

==========
J Satoさんのツイートより
NascentBiotechとManhattanBioSolutionsが、BCGベースのCOVID-19ワクチン研究コラボレーションにおける有望な前臨床/前臨床結果を発表
https://twitter.com/j_sato/status/1414977329055502337?s=21

→ 情報ありがとうございます。

==========
自分の子供くらいですもんね、ストレートにワクチン打たないでと言えるのは。

→ 20代30代の重症化率が悪化していくのを見ましょう。接種はあなたたちの世代も重症化の兆しが見えてから。今は接種後のADEのリスクも見えていないのでね。という中立の意見が良いと思います。

==========
まぜ→なぜ、ではないでしょうか?

→ ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

==========
明後日会う友人も1回目接種の後、10日間不調が続き何もできない状態だったとか。なので2回目の前に会いたいと連絡がきたのです。とても嫌な予感がするので何か伝えてあげたいと、「可能ならもう少し時間空けてからにしては?とりあえず1回打っているので効果はあるだろうから無理しないでね」と。

→ 会うのは良いと思いますが、もう説得はやめた方がいいと思います。ワクチンの話題もこちらかはしない。相手が「2回目打つのよ」と言ってきても「そう、お大事にね。」とだけ。
もし相手が「打たない方がいいと思う?」と向こうから聞いてきたのみ「私の個人意見はもう少し時間をおいた方がいいとは思うけれど。」とだけ答えて、もう説得するのはやめた方がいいと思います。

==========
まるぞうさんいつもありがとうございます。
摂取者がスーパースプレッダーということは
摂取からどのくらいの期間、摂取者の呼気を警戒すればよいでしょうか。
その後はどの程度までの接触が安全なのでしょうか。

→ 誰がスーパースプレッダーなのかは見た目にはわからない。本人も自分がそうだとは知らない。ので、今までどおりの感染対策をすることだと思います。

ワクチン未接種のデルタ株の重症化傾向は今までと同じ。健康な中年以下の人にとっては、今までのCOVID19と同様の対策で問題はないと思います。

==========
RSウイルスが子供に流行っているのはADEが原因みたいに言われていて、またADEがわからなくなりました。

→ 現時点では子供のRSウイルス流行と、COVID19のADEは直接は関係ないと思います。

ただRSウイルスに限らず幼児の発熱が増えているようです。これは子供の自然免疫を強化する過程だったと後年わかるかもしれません。人類という種が子供を守るための現象という私の空想未来小説です。

==========
娘は今日は「怖い」で通しましたが、明日の晩にもまた説得されることになりました。
上官からしたら、部下がいうことをきかない=自分が無能とみなされる訳ですから、何としてでも打つと言わせようと圧を強めてくるでしょう。今後、精神的に追い詰めてくるのではないかと、心配です。

→ こちらに相談してみてはいかがでしょうか。

厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0053.html

==========
ところで実家の母が「あんたは小さい頃ヘンな物をオヤツに食べたがった」と言っていた事も思い出しました。それはラックビーという名前の乳酸菌錠剤(整腸剤)でした。これは記憶にあります。白くてうっすら甘い味がやたら美味しかったので、よく母にせがんでました。
一方、私の兄弟は乳酸菌錠剤は私ほど摂らなかったようでした。そしてこの頃から気分の変わりやすい子に成ったような気が、今ではします。そして彼は成長するにつれ、気分の変化の波がだんだん大きくなっていき、現在では薬を服用しています。双極性のウツと診断されて。この精神疾患についてネットで調べてみたらやはり幼児期の腸内細菌が大きく関係しているという説がありました。その抗生剤は現在では使用禁止になっています。

→ 興味深いお話ありがとうございます。

==========




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。