まるぞう備忘録

無題のドキュメント

まるぞうハザードマップ(首都圏編)

2023-10-31 08:35:11 | 防災情報。





画像を大きくするにはこちらをクリック。

このハザードマップは
・海抜60m
・富士山120km圏
・活火山
・糸魚川静岡構造線
の情報を重ね合わせたものです。
(富士山120km圏内は円状となっていますが、実際は偏西風があるため円は西側楕円になる可能性が高いです。が、この地図では正円で記載しています。)



無意識のレベルで知っておくこと。

このハザードマップを観ると火と水の祓いという言葉を思い出します。
本当にそういう災害が起きるのか。それとも小難で乗り越えることが出来るのか。

東京圏に住む約3000万人のうち、災害の前に移住出来る人は100人に1人もいないことでしょう。
それでも、可能であれば折に触れて、このハザードマップをご覧頂きたいと思います。

すぐには現実的な行動を起こせなくても、右脳や深層の意識で知っておくことは必ず役に立つはずです。
ご自分が住んでいる場所を中心に、どこまでが危険なのか。どこからは安全なのか。
具体的な地名を、右脳や深層の意識で自覚して頂きたいと思います。



よろしくお願いいたします。



注)今回のハザードマップは残念ながら首都圏中心のものとなります。全日本版も作成していたのですが、今回の掲載には時間切れとなってしまいました。申し訳ありません。全国版はもう少しお待ちください。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
質問さん

→ 他のブログのことはよくわかりません。ただ「自分自身(心の奥底の自分自身)を信じられるかどうか」ということ。自分の内側の自分より外側にいる代理人を信じちゃうのかという人たちを対象としたホイホイ作戦というSF小説はあるかもしれません。ようわからんね。

==========
小野神社から富士山までの直線距離を測ると70kキロくらいでした。(小野神社ー成田空港が約85キロです)。
多摩地域は(奥多摩のぞいて)富士山まで60〜80キロくらいでしょうか。
うちのベランダからも富士山は良く見えるので毎朝ご挨拶しています。今朝は久々にハッキリと見えましたよ。
富士山から八ヶ岳も約70キロで多摩地域と同じくらいの距離でした。富士山ー八ヶ岳はもっと近いと思い込んでいました。
そして富士山ー伊豆の南端は90キロ以上離れているのでこちらも意外と距離があるんだなと思いました。伊豆南端はハザードマップでも降灰の被害はあまりなさそうです。
多摩川は津波による溯上の可能性も頭の片隅にあります。

→ 今回のハザードマップもお役に立てていただければ幸いです。コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-10-31 10:23:45
まるぞうさん。
まさに、これよ!これ!
という地図をありがとうございます。ダウンロードさせていただきました。地名もはっきりとわかるので助かります。
Unknown (Unknown)
2023-10-31 11:25:24
地図の掲載ありがとうございます。
目で見るとイメージしやすいので助かります。
崇敬神社として参拝する、府中の大國魂神社の境内にある、ふるさと府中歴史館で、江戸時代に大噴火の際の降灰状況について、見たことがあります。富士山が見えなくても、火山灰はたくさん降ったんだぁという印象でした。
各地にある博物館や郷土資料館で、火山や洪水などの被災状況、縄文時代の海岸線などについての資料はあると思うので、次のお休みに、自分の住んでいる地域の資料館に、郷土の歴史を調べに行ってみようと思います。
Unknown (日本縄文人のお話)
2023-10-31 13:01:19
まるぞうさん

こんにちは。
昨日の記事に関して、質問失礼します。
“アフリカのある民族に伝わる日本縄文人のお話の動画を話題にしました。”
いつの記事になりますでしょうか?
最近、なかなか毎日拝見できず。
もしよろしければ、教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
Unknown (Unknown)
2023-10-31 13:12:00
まるぞうさん
動画をご紹介下さり、誠にありがとうございました。
たつき諒さんも災害の後に、平和で穏やかな日本人の様子を描いていました。
ショーゲンさんも、日本人が日本人に戻るように、懸命に活動されてますね。
絵本作家ののぶみさんも、子供たちの話す内容が変化している事で、2025年7月の夜明け前と、古来から先祖供養が日本人の開運法であると、示して下さいました。
これから大峠。
思い切って、主人にも動画を見てもらいましだか、?という様子でした。
あと1年9ヶ月。
移住というそのご縁を、
ご先祖様が繋げて下さるかもしれませんが、
でもまず、助けて頂けるような、
優しい心の私になる方が先決ですね。

備えの一つに、日本製の携帯浄水器をAmazonで購入しました。
安価なのに高性能です。
さすが日本の品物ですね。
Unknown (質問)
2023-10-31 14:47:58
先日、空中携挙についての記事が有りましたが、非現実的な事で理解できない所でも有るのですが空中携挙に関わる存在達は魔物的な存在との理解で良いのでしょうか。
Unknown (Unknown)
2023-10-31 14:51:13
空中携挙について、あまりにも非現実的です理解が出来ません。
Unknown (aki)
2023-10-31 19:43:36
この様な書込大変失礼ながら、日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事願います

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。
Unknown (Unknown)
2023-10-31 22:15:53
ハザードマップの作成をありがとうございます。一目でわかるので頭の中でも整理がしやすいです。
Unknown (Unknown)
2023-10-31 22:38:49
【緊急】可決されたら終わり!?今絶対に知っておくべきパンデミック条約について。【都市伝説 パンデミック条約 WHO 世界統一政府】

URL貼るとコメントが送れませんでした。
YOUTUBEです。
Unknown (POM)
2023-10-31 22:49:55
何故、サツマイモは痩せた土地でも生育が良いのか?
下記の引用のように、人間とコロナさんとの関係も、塞翁が馬になればと、妄想してます。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/69575#:~:text=%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%81%AF%E3%80%81%E7%97%A9%E3%81%9B%E3%81%9F%E5%9C%9F%E5%9C%B0,%E3%81%AB%E3%82%82%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。