まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【どちらも自分】 周囲に合わせる自分半分。自分を貫く自分半分。

2023-02-04 10:18:49 | 今日のひとり言

防災カレンダー
4日。20時55分。月の距離が最遠から3時間後。


電離圏全電子数観測
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/




もしあの時カレーを頼んでいたのなら。

 この漫画のエピソードの一つに、このママさんの子供の頃の思い出があります。
 良い子だった女の子。両親に反抗することもほとんどなかったのでしょう。
 しかしある日の家族のドライブでのお昼ごはんの時のことです。

 幼少のママさんはその食堂でカレーを選びました。
 しかしその食堂はお蕎麦が名物だったのです。
 お父さんは「せっかくここまで来たのに、お蕎麦を食べないなんて勿体ない。ここのお蕎麦は美味しいから、お蕎麦にしなさい。」とお蕎麦を勧めます。
 幼少ママさんはそれでも「カレーがいい」と言います。たとえその食堂がお蕎麦が美味しいとしても、多分本当にお蕎麦が美味しいのでしょうが、それでもその時は、幼少ママさんはカレーが食べたかったのです。

 普段は口答えしないであろう幼少ママさんは、珍しく自分の食べたいものを主張しました。しかしお父さんとのやりとりの中で、結局彼女は折れて、お父さんの勧めるお蕎麦にしました。

 たしかにそのお店のお蕎麦はとても美味しかった。
 でも私はあの時「カレー」を選んでいたら、今の自分の人生は変わっていたかもしれない。

 時々ママさんは、あの子供の頃のカレーを思い出す。そういうお話です。



どちらも大切な自分。ゼロイチじゃない。

 これも一つのやじろべえであります。
 一つは、
・親の言うことを聞く良い子。
・親の言うとおりにしていれば批判されることはない。
・親の言うとおりにしていれば間違いはない。

 もう一つは
・自分の意見を主張したい自分。
・親から批判されても自分の選択を選びたい。
・たとえ失敗することになっても自分の選択を選びたい。



 これはどちらが正しいというゼロイチではなく、やはりいつもの「どちらも正しい」「どちらも半分半分のバランス」であります。




大人になった自分。周囲と自分自身のバランス。

 大人になっても、周囲の人と波風をたてず、自分の意見を抑えて、周囲から「良い人」と思われることも大切。半分。

 でも場合によっては、周囲の人から「変な人」と思われるかもしれないけれど、自分の心の奥底の声に従うこと。たとえそれで失敗しても、自分の責任で自分が選んだことならば、それで大切な経験を積むことが出来る。半分。

 人生に悩む場面に遭遇したら、このやじろべえを心に浮かべると、心のバランスを取り戻せるかもしれません。




親になった自分。子供に対して同じことを。

 そしてこれは子育ても同じです。
 親としては子供に間違った道を選んで欲しくないです。当然です。
 でも、子供は子供のやじろべえ。
 危険なことは起きないように、見ないふりして、子供の自分自身の選択を経験させることは、子供の宝になるでしょう。自分で選んで自分で失敗すること。この蓄積が多いほど、子供が大人になってから大きな失敗を回避しやすくなる。

 子供のはしかは軽いけれど、大人のはしかは重いのに似ています。子供の頃の「自分で選んで自分で失敗」は免疫と似ています。その時は熱が出て苦しいけれど、それで獲得した免疫で、大人になってからは感染発症しないです。



親が子離れをする。大人対大人。

 子供が成人になれば、もう一対一の大人どうしの付き合いです。
もしサポートすることがあったとしても、それは本人が気づかない陰ながらのものになっていくでしょう。
 本心は、子供はいくつになってもかわいい。不幸になる道は歩いて欲しくないです。だから子供を守るサポートは、それでも本人が気づかないレベル。陰ながらのサポート。
 表面は「もう大人なんだから、自分で選んだ道で失敗するなら、それは本人の肥やしになる」と、大人対大人の姿勢。これが最終的に回り回って、子供の一番の助けになる。という私の個人的子育て論です。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
お米も備蓄を少ししてますが、長期保存米を試しに食べてみたらあまり美味しくなかったので、普通に売られているお米を2合ずつ真空パウチするのはどうかな?と計画中です。ビニールの味がうつるかな?真空パウチの機械はそこまで高くなく、試してみるだけやってみようかと。
まるぞうさんは真空パウチ、されたことありますか?

→ 私は真空パウチはしたことがありませんが、もしあれば玄米だけじゃなく、おかずを長期保存させるのにも使えるかもしれません。

あと市販の真空米があまり美味しくなかったというのは、どのように美味しくなかったのでしょうか。もしパサパサしていたというのであれば、最近の炊飯器は優秀なので美味しく炊けるかもしれません。
うちも「普通」で炊いたらパサパサするなあと思い「もちもち」コースを選んだら、別の御米のようにもちもち美味しく頂けました。水分の吸湿時間とデンプンのアルファ化の温度とそのタイミングだでこれほど変わるのかと思いました。

ちなみに日本ではあまり好まれないパサパサ系の御米は、実は血糖値があがりにくい(太りにくい)低GIのアミロース米であることが多い。実は身体に良いかもしれません。

参考サイト:https://oita-shizen-kome.com/taste/index-3840.html

==========
お米のコクゾウムシの「蛹化が進む」とありますが、孵化→蛹化→羽化の順番なので、「孵化が進む」ではありませんでしょうか?
穀物を食べるのは幼虫という認識でお知らせしました。

→ ご指摘ありがとうございます。その通りです。孵化が正しいです。修正いたしました。

==========
ホンダが軽自動車を作るのを止めたと、最近知りました。
ホンダのアクティ重宝していたのですが、部品保管10年が過ぎて故障したら廃車しないといけないのかな。。。
軽自動車市場のことは分かりませんが、利益が出ないと切られたのかなー。

あと最近、大手スーパーに設置されていた郵貯のATMがどんどんなくなっています。都銀はとっくに撤去されてますが、地銀やJAが残り、まさか郵貯からなくなるとは思っていませんでした。郵貯も株主層に圧力をかけられてるのだなーと実感します。

あっ、田舎のできごとです。

→ 軽自動車の生産を続けていたとしても、旧型車の部品は保管期限があるので、その点はあまり違いはないかもしれないです。大事に乗って、壊れて、どうしても修理が出来なくて、だましだまし使っても無理なら廃車は仕方ないです。本田はまだ現場を知っている人間が会社の代表として責任を覚悟して仕事をしているので、まだ日本的な良い面が残っていると思います。

ATMは維持費が負担になるので、今後撤去される流れだと思います。
今回のコロナで多くの店がキャッシュレス対応になりました。私はこれは数少ない「良いこと」だったなあと思います。

==========
アストラ・フード・プランの玉ねぎパウダー。
吉野家などで捨てられている玉ねぎの芯などを商品化してます。
フードロスの機運を商機に、日本人の「もったいない」精神を具現化してます。暖かい経営者です。

→ 私もテレビで観ました。良い事業ですよね。大切だと思います。情報ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf66ed08764e7cc4b7ce8e39e0b208fd4a9b04d6

==========
まるぞうさんも収穫後乾燥させているのですね。でもそれは一体何のために乾燥するんでしょう?実は去年はじめて知人に何日干したらいいですか?と聞かれて驚いて私達は干さないで貯蔵しますが、と調べたら陰干しして1週間とかのサイトがあり、どこまで信憑性のある話か悩んだのでした。乾燥障害もあるので、勘違いして天日干ししないのですか?と聞かれて、農家としてNo!と言った方がいいのか、今度農業研究所の人に聞こうと思っていました。
私の中ではサツマイモに湿度は必要で、定温貯蔵も13℃湿度90%以上に保っています。昔の土中保存(籾殻など)でも乾燥させた記憶はありません。畑の中の最適条件と同じ環境を目指しての貯蔵だと思ってたんです。
https://www.pref.chiba.lg.jp/ninaite/network/field-h30/rojiya-2018-09.html

→ なるほど。追熟時も湿度が必要なので、乾燥させずに保存した方が良かったかもしれません。それならば、寒気の時期でも室内保存が出来たから傷まなくて済んだかもしれません。
教えて頂いてありがとうございます。今年の栽培が楽しみです!

==========
私にとってのおみくじ的アニメが放送スタートします~(^^;)まるぞうさんもみんなも引いちゃうかな?

→ いろいろなところに「メッセージ」があるので。本当に人生は面白いです。ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たま♪)
2023-02-04 12:07:18
 「親の望むいいこ」のフレーズが気になって、カレーのママさんのお話を読んでみました。
 なるほど、まるぞうさんが半分半分と言う気持ちもよくわかるな、と思いました。
 このお蕎麦を勧めたのが母親ではなくて父親なのと、彼女が専業主婦を選んだところにポイントがあるなあ、なんて思ってしまいました。
 男をどこまで立てるか、みたいなものかもしれません。
 私は職場で下っ端の事務員であることが、自分的には気楽でとても有難いです。自分の手に負えないことが発生した時も、上司に早めに報告相談すれば、失敗してもそこまでの責任は問われません。職場で女性の出世はあり得ないシステムになっています、役職に女性が就くことはほぼありません。(縁故の一人を除く)そのシステムがとてもありがたいです。休日出勤等も、男性ほどはしなくて済むというか。私は同性から「男性をたてる人だから、年下の上司ともうまくやれてるよね」と言われることも多いです。某ブログで、「下っ端呼ばわりされた><」と嘆いていた女性の気持ちは全く持ってわかりません。下っ端の方が、楽ちんじゃんね?と思います。
 
 カレーママさんのお話は、単純に「親の望む良い子」の話というよりか、地位ある男性の決定を立てるか、立てないか、という人生の選択肢になってくる面もあるな、と思いました。
 カレーママさんの父親がその場にいなくて、母親のみとの食事だったら、きっと、カレーを食べれてただろう、みたいな。
 専業主婦として生きたいならば、お蕎麦で正解だった、とも私は思います。お蕎麦を食べてくれる女性、自分の決定を「正しい、すごいね」と言ってくれる女性を専業主婦にして養いたい、と男性は思うものだから。
 男性を立てて、その分の責任をもってもらう、という生き方は悪いことじゃないとも思うのです。
 でも、自分はそういうのが嫌だと思って、望んで働いている面があって。
 同じ職場で働いている女性も、そういう面があって。外で働いている方が、自分自身を曲げずに生きていける面が、世の中にはあって。
 だから、カレーママさんの気持ちに共感する人も多いんだろうな、と思うのでした。
 
Unknown (Unknown)
2023-02-04 12:07:59
やじろべいなの感覚、大切ですよね。幼少の頃、家はお金があまりありませんでした。でも貧乏とは思わす生活できました、両親は物凄く頑張っていました。私は欲しい人形やおもちゃ等絶対ねだりませんでした。そんな時、年一の大特売が行われ、スカート、ブラウス、ベレー帽、靴と買ってくれたのです!嬉しくてね。全部着て鏡の前。でも、物凄く悲しくなりました。。「ママに大変なことしたな」と。あの感覚は年取っても忘れません。今は子育てならぬ来年90歳の母を見る時、子育てではないけれど心配といって母の気持ちを尊重していないことあるなと反省の毎日。何でも冷静になるためにも、やじろべいは大切ですね。
Unknown (Unknown)
2023-02-04 12:38:58
玉ねぎパウダーいいですね!
私は冷蔵庫に残った野菜をかき集めて定期的にスープを作ります
味付けは市販のコンソメなどで簡単に。
細かく切ってミネストローネにしたり、ミキサーにかけ牛乳や豆乳で割ってポタージュにするのですが滋味あふれる複雑な味になりとても美味しいです
この前ごぼうを多めに入れポタージュにしたら本当にほっこりとしたよい味になりました
何を入れても美味しいので、これからは余った野菜だけでなく野菜の皮やヘタなども冷凍しておこうかと思っています
将来はみんなの残り野菜をいただいてスープにしてお配りしようかな
Unknown (いつもありがとうございます)
2023-02-05 09:55:11
先日、娘が帰省した時、「あんちゃん(長男)が羨ましいな。」と。幸せってなんだろう。自分自身で完結するからね。私はもう十分ですよ。ずっと、ありましたね。
Unknown (Unknown)
2023-02-06 07:59:40
ごちそうさまですけど、あんまり美味しくないって言ったことはあります。
上司のお誘いで入った店で、上司がラーメンを頼んだ。私だけ別のものを注文したら同僚に小突かれましたね気を使えって。上司は好きな物を食べなさいとおっしゃった、食べたくなかったけど私もラーメンにしました。それ以上、上司も同僚も何も言わなかったから、それが正解なのかと。社会人になってからですね、周りの決めた事をさとって波長合わせるって関わりかた?ウンザリします。正直とても嫌だったので、以来食事は1人で行こうと決心しました。旅行も1人が気楽だって後年わかりました。ワガママなので、自分の気持ちと心地よく居たかった。

せっかくきた名物のお蕎麦屋さんなんだし、美味しいものだから食べさせたいって気持ちは理解出来ます。でもお財布握ってる人が決めるのはねぇ。微妙でなとこですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。