okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

TRASPARENTE トラスパレンテ

2014-09-14 21:24:51 | 学芸&都立大学のおやつ

 TRASPARENTE トラスパレンテのぱん。

 「オレンジとレモンのデニッシュ」(¥190)と、「マンゴーとクリームチーズのジャムパン」(¥160)と、「ナチューレサンド」(¥210)。

 デニッシュは、オレンジピール&レモンピール入りであまずっぱくてさわやか♪ うずうずのアイシングもたっぷりです。

 ジャムパンはこぶりですが、ジャム&クリームチーズがいっぱい詰まってて・・・重いです!

 そして具がどっさりのナチューレサンド。パストラミハムのほか、たまごなどもありますよ。

 トラスパレンテ、みためもお味もお値段も、どれもgoodなパン屋さんです。

  

TRASPARENTE トラスパレンテ HP & TRASPARENTEのパン

学芸大学店★東京都目黒区鷹番3-8-11-1F  03-6303-1668  9:00〜19:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REFECTOIRE レフェクトワールのパン

2014-09-14 17:50:00 | パンのおやつ

 プチメックの姉妹店、神宮前の「REFECTOIRE」に行ってきました!

 しばらく前から気にはなっていたけど、このエリア、久しく近寄っていなかったもので・・・

 「オレンジとホワイトチョコのブリオッシュ」(¥170+税)と、「コーヒーくるみパン」(¥210+税)。

 コーヒーくるみパン、これ、好き!くるみたっぷりのパン生地で、コーヒークリームをサンド。コリッとまろやかなくるみに、ちょっとほろにがのコーヒー味・・・くるみとコーヒーって相性いいのかも♪ 

 ブリオッシュも、オレンジのさわやかな香りにホワイトチョコも甘さがちょうどよくって。甘すぎずないところがいい!

 こちらは、パン屋さんならでのおやつ。

 「パン・ア・ラ・クレーム」(¥230+税)。 

 パリパリッの層のデニッシュで、生クリームとカスタードをサンド。デニッシュがラスク並みにカリカリっとしてて、エクレアというより・・・ミルフィーユに近いかな

 ランチメニューのクロックムッシュ(ドリンク付き ¥1050)。

 ホワイトソースがもうとろとろで・・・ あぁ、幸せー。パンも耳までやわらかくて!

 サラダもいけるんです。新鮮でシャキシャキ!ただの生野菜・・・と侮れません。

 ランチタイムは、11:00-15:00。+¥50で、カプチーノへの変更もO.K.です。

 単品メニューの「タルティーヌローストビーフ」(¥820+税)

 このボリューム!すごいでしょ!!!

 パンオルヴァンの上に、ロースドビーフがすきまなくぎっしり。さらに山盛りのサラダです。

 とにかくお肉がたっぷりなので・・・ローストビーフ、こんなに一度に食べたことないね(笑)。十分、メインになります★

 青カビチーズのソースもとろりとしてて・・・さらに濃厚な味わい。青カビチーズ、ほんとは苦手なはずだけど・・・これはおいしい!ワインが進みます!

 明治通りのTAKEO KIKUCHI のショップの3階にあります。

 窓が大きくて、明るく開放的な雰囲気。席がゆったりめなのもうれしい!

 

REFECTOIRE レフェクトワール

東京都渋谷区神宮前6-25-10 3階 03-3797-3722

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする