okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

青家のとなり いちじくとくるみのマフィン

2014-09-25 22:38:50 | 代官山&中目黒のおやつ

 「青家」の焼き菓子のお店ができたのですよ。

 その名も「青家のとなり」。そう、青家のすぐとなりなんです!

 民家をリノベーションしたお店は、白を基調とした明るい雰囲気。

 カフェ席もあるので、マフィンをイートイン。

 いちじくの果肉入りのマフィン、いちじくの甘みがじゅわりと広がります。そしてくるみもごろっと!それと、これはカルダモン?ちょっぴりさわさわした香りもします。

 カフェオレは¥600。平日ならドリンクセットがあって-¥200になります。

 「青家のとなりのクッキー」、おためしセット(¥600+税)。 

 ざくっとした素朴なクッキー。丹波黒大豆のきなこ、柳桜園の抹茶、玄米と黒糖、しょうが、雑穀など、和の素材をつかっているんですよ。

 こちらは、チーズとペッパーのクッキー(¥300+税)。

 こしょうがめちゃきいてる!

 ・・・お酒が飲みたくなるかも(笑)。

 そうそう、焼き菓子のお店、青家でお茶しにいったときに、おとなりを教えてもらったのです。

 抹茶白玉クリームあんみつ(¥980)。

 たまご不使用のあっさりした抹茶アイス。このアイスも柳桜園の抹茶★

 丹波黒豆、五穀生麩、白玉、粒あん、あんず、寒天(白・抹茶)など具だくさん。体にもやさしそう。

 甘味もよいですが、おばんざい8種がセットになったごはんも気になります。ランチにきたいな。

 

青家のとなり HP

東京都目黒区青葉台1-15-9 03-6320-7018 11:30-23:00(L.O.22:00)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京はやしや 特製林屋あんみつ

2014-09-25 22:03:08 | 和のおやつ

 京はやしやさんのあんみつです♪

 このボリューム!!!びっくりしちゃった。どんぶりサイズ?

 抹茶アイスも大きいなぁ。白玉も5つ。抹茶わらびもちに、抹茶寒天、そして粒あん。寒天はちょっとゆるめで、とろりんとしたゼリー感覚。

 抹茶づくしのあんみつです!もともとお茶やさんからスタートした林屋さんならではですね。口直しの佃煮もお茶の葉っぱ。

 特製林屋あんみつ、¥1080です。

 ミッドタウン店では、オルセー展の半券の提示でお茶がサービスになりますよ。ぶどう煎茶、いただきました。さわやかなぶどうの香り!さっぱりしてておいしい!お湯はポットでもらえるのでたっぷりといただけます。

 

京はやしや HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする