okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

スイス菓子ローヌ チーズケーキ

2014-09-21 23:48:29 | 京都のおやつ

 今月初め、銀座三越で開催されていた「GINZA*キョウト展」★

 ふらりと寄ったら、ちょうど開催していて。ラッキー♪

 こちらは、山科のスイス菓子店「ローヌ」のチーズケーキ。

 ふっわふわのスフレタイプ・・・フォークをいれると、シュワーって音がしますよ。 

 こういうチーズケーキは久しぶり。なんだかホッとします。

 トッピングしてあるのは、パイナップル!あんずジャムのナパージュできらきらして、宝石みたい。

 1/4サイズで、¥371。でも、これなら、ホールサイズでもペロリだったかも(笑)。

 一口サイズのチーズケーキもありますよ。

 1つ、おまけしてもらっちゃった♪ 

 こちらもふんわり、おいしかった!こっちの方がちょっと濃厚な感じがします。

 「ケーキ職人」は、1個¥107。

 デパートでの京都展っていろいろあるけど・・・今回の銀座三越店のイベントは、雑誌とコラボしたようなキュートな装い。

 こだわりのコーヒー屋さん「FACTORY KAFE工船」や岡重さんも出店!井浦新さん監修のてぬぐい、なかなかのデザインです(「日曜美術館」、いつも楽しみ♪)

 竹笹堂さんでは、新しくおふきんシリーズをつくったのですね。

 「MOKUHAN」というブランド名の、かや布巾。左はゆず、右は京野菜の絵柄です!かわいい!

 そうそう、銀座テラスの会場では、ミニ錦小路市場が登場。

 錦のお店が数店、東京に「出張」してたんですよ!

 「ますご」さんのお漬物。「玉ねぎレモン」、サラダ感覚でさっぱりおいしかったですよ。

 こういうイベントはうれしいな。

 三越さんのコピーのとおり、「はじめての京都」を堪能させていただきました♪ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする