okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

勝月 りんご餅

2016-05-16 07:12:10 | 東北のおやつ

 こんなかわいらしいお菓子もありましたよ

 勝月というお店の「りんご餅」(6個入り ¥324+税)。

 淡い緑色の包み紙の中に・・・ぎゅうひ餅!

 秋田産のお米を原料にした白玉粉のお餅に、りんごエキスを練り込んだもの。 さわやかな青りんご色ですね

 りんご餅も秋田の郷土菓子のようで、他のお店のりんご餅も魅力的でした。赤りんごVer.もあったり。

 こちらは「めるへんかまくら」(5個入り ¥629+税)。

 雪ん子のしおりもカワイイ。

 秋田出身の版画家、勝平得之氏の作品。そういえば、赤れんが郷土館に、勝平氏の記念館も併設されてましたっけ。

 お菓子は、かまくらをイメージして、真っ白

 スポンジケーキに、ホワイトチョコレートをかけたもの。

 中も真っ白!卵は、卵白のみ使っているみたい。

 雪のようにさらさらのきめが細かく、「かまくら」のネーミングにぴったり♪

 そして、諸越!

 「ちっちゃいなまはげ」(¥333+税)。

 一口サイズのなまはげが・・・いっぱい おもしろい♪

 この顔、どこかでみたような・・・と後で思いだしたのですが・・・以前、中川政七商店の東北のお菓子缶でお会いしていました!こちらの諸越だったのね

 カワイイお菓子がいっぱいで・・・どれにしようか、お菓子売り場でテンションあがりっぱなしです♪

 

勝月 HP

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする