okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

和光 時計塔90周年記念バニラパフェ

2022-05-15 19:23:23 | 銀座のおやつ

 和光のいちごのケーキ

 ミルフィーユ(¥800+税)とベリゴール(¥700+税)。

 パリカリっとしっかり焼き上げたパイ生地を横に重ねたミルフィーユ。カスタードクリームといちごをサンドして、上にも生クリームをたっぷりと

 和光の丸いカード?に下にはホワイトチョコが!中にはドライいちごが入ってましたよ。

 ベリゴールはたっぷりのいちごとピスタチオクリームの華やかなケーキ。フレジエ、みたい?クリームの中に赤いいちごもごろごろ入ってて大満足 おいしかったー!

 次は他のいちごのケーキを、と思っていたのだけれど春限定だったらしく、こないだのぞいたときはこれらのケーキもすでに終了してました。

 和光も時計塔が誕生して今年で90周年。記念メニューが登場中です

 バニラパフェ(¥2300)。バニラの花言葉「永久不滅」から、いつまでも栄えるようにという願いを込めたデザートです。

 一番上のひときわ存在感があるレーズンバターサンド。クリームがとろりとしててバニラがめっちゃ香ります!

エスプーマバニラクリームもふわふわ、中には、バニラアイスクリーム、アールグレイアいるクリーム、キャラメルソース、バニラカスタード、バニラクリーム、チョコ味のフィアンティーヌ、ラムジュレ、レーズンなどなど。ラムがきいた大人の味です

 「90」のチョコレートがいぶし銀みたいですてき。

 バニラの花とバニラの鞘もチョコレートです

 こちらも90周年記念のスイーツ、エデルニテプティ(¥700+税)、バニラのケーキです。

 マスカルポーネのムースの中に、バニラのブリュレとバターケーキ。ラムレーズンも入ってた。土台のサブレもおいしかったです!

 時計の歯車をイメージしたチョコレートとバニラの花をあしらって。こちらのケーキはテイクアウトできますよ。

 時計塔、3年ぐらい前に撮った画像ですが。

 この時計塔は2代目で1932年竣工。横浜のホテルニューグランドや東京国立博物館を手掛けた渡辺仁の設計です。

 6Fの展覧会をのぞいたあと、優美なたたずまいの階段を楽しみながら降りるのがお気に入り

 

和光 ケーキ&チョコレートショップ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする