okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

丸の内CAFE会 モーニング

2013-07-25 23:03:18 | 丸の内近くのおやつ

 丸の内のKITTEにある「丸の内CAFE会」。

 いつも行列なので気になっていたのですが・・・朝はモーニング(-11:00)があります!

 パンケーキとサラダのプレート(¥800)、ドリンクは、コーヒーか紅茶。

 ふわっふわのパンケーキに、シャキッとサラダ、ブルーベリーヨーグルト。このふんわり感、しあわせー❤

 こちら、タリーズと伊藤園のコラボショップなんですよ。おいしいコーヒーと本格的な日本茶、どちらもいただけちゃう♪ その日の気分で選ぶのもいいですね。コーヒーは、直営店よりちょっと高めかな。

 手前の席だったので、奥の様子はイマイチわからなかったけど・・・東京駅を思わせるレトロなエリアもあるし、明るい窓側席もあるし、いろんな楽しみ方ができそう。

 パスタやリゾットのごはんメニューもたべてみたい!・・・デザートはあんみつかな♪

 

丸の内CAFE会 ぐるなびHP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

She Knows Bakery ベーグルのモーニングセット

2013-07-23 22:31:08 | 丸の内近くのおやつ

 東京駅グランスタにある「She Knows Bakery」は、ベーグル専門店の「BAGLE BAGLE」とグランスタがコラボしたショップ。ドーナツやマフィン、スコーンなどが並びます。

 朝は、ベーグルのお得なセットがあるんですよ。

 ベーグルサンドイッチとドリンクとのセットで・・・¥350! 

 ベーグル、単品だと¥280ぐらいだったかな? ポテトやツナなど3種類ほどから好きなお味を選べます。このモーニングもなかなかでしょ。たしか、10時までの限定だったと思います。

 東京駅をよく使う人なら、朝、出勤途中で買って、ランチにしてもいいかも★

 そうそう、この日は、バナナマフィン(¥180)もつけちゃいました♪ 

 

She Knows Bakery グランスタHP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピー・クリーム・ドーナツ

2013-07-23 22:15:35 | ドーナツ・パンケーキ

 

 朝早くに新幹線にのるとき、クリスピー・クリーム・ドーナツのモーニングを調達することが結構あります★

 だって、モーンニングコンボ、コーヒーとオリジナル・グレースドがセットで¥320ですよ!?ちなみに、コーヒーは¥280だから・・・ドーナツ¥50ってことですね。お得、お得♪

 モーニングは11:00まで。

 有楽町のマルイに寄ってから、JRの改札にgo!

 

Krispy Kreme DOUGHNUTS クリスピー・クリーム・ドーナツ HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOWNSTAIRS COFFEE でモーニング

2013-07-22 21:32:38 | 六本木のおやつ

 六本木のメルセデスベンツのショールーム「Mercedes-Benz Connection」、当初、2012年までの期間限定だったのですが、今年1月、場所をちょっとだけ移転して、めでたくリニューアルオープンしました!

 お気に入りだった1階のcafe、DOWNSTAIRS COFFEE も引き続き営業★ やったー! 全面ガラス張りで、外の明るい日差しがたっぷり入るのは、前と一緒。気持ちがいいー!

 メニューは少しかわったみたいです。モーニングメニューがありましたよ。

 パンオショコラとドリンクのセットで¥500。大っきなパンオショコラ! トーストもあるみたいですが、この日はパンがなくなっちゃったのだそう。

 ここのコーヒーはたっぷりサイズ。ブランチタイム、時間をかけて、ゆーっくりいただきました。モーニングは、7-11時。

 前の店舗でも人気だったオリジナルドーナツ。

 「メルセデスベンツオリジナルバニラビーンスドーナツ」(名前長い!)。

 チョコ味もあります。ドーナツセットなるものがあって、ドリンクとのセットで¥600。お得になりました★ ちなみに、ラテは¥400です。

 前は、ドーナツプラントさんのドーナツだったみたいだけど・・・今度はどうなのかな?ちょっとだけ、お味も違うような気がしたけど。

 スタバもタリーズもシアトルズベストコーヒーもあって、さらにDOWNSTAIRS COFFEEも!・・・六本木はコーヒーショップがいっぱい! その日の気分でお店を選ぶのも楽しいかもです。

 

Mercedes-Benz Connection HP & DOWNSTAIRS COFFEEのおやつ★

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAN&DELUCA クラッシュチョコマフィン

2013-07-21 21:36:50 | DEAN&DELUCAのおやつ

 DEAN&DELUCAのマフィン。

 前から気になっていた「クラッシュチョコマフィン」(¥336)!

 オレオクッキーがダイナミックに合体したマフィン。アメリカでは、オレオクッキーをつかったお菓子が多いようですが、これは、ほぼそのままのせた感じ(笑)。1,2,3枚・・・は余裕で入ってるかな。ザクザクした食べ応えも、魅力です♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトルズベストコーヒー&シナボン

2013-07-21 21:08:57 | パンのおやつ

 以前、福岡に出張にいっていたときに知った「SEATTLE'S BEST COFFEE」。

 コーヒーがおいしくって、スタバより私好みかも?と気にいっていたのですが、それっきりになってしまってもう10年・・・。なんとなく、記憶が薄れていたときに、みつけました!六本木に!

 六本木ヒルズのすぐ近く、アイスクリームのコールドストーンのお向かい辺りになるでしょうか。シナモンロールの「Cinnabonシナボン」とのコラボショップです!

 大人気のシナモンクラシック(¥380)も魅力的ですが・・・ちょっとボリュームがあるので、ミニサイズの「ミニボンクラシック」(¥280)をおやつに。シナモンをたっぷりつかったお味はおんなじです♪ それと、クリームチーズのアイシングをのせているのもシナボンのオリジナルかな?

 久々のシアトルズベストコーヒーのカプチーノ。・・・んー、おいしい!まろやかで苦みもやわらかくて。 ショートサイズで¥310というのもお得。トールサイズでも¥350ですよ。

 シナボンもシアトル生まれなんですね。創業1985年と割と最近ですが、今や世界900店舗に展開しているそうですよ。シアトルズベストコーヒーは、東京には5店舗。関西エリアに多いみたいです。

 

SEATTLE'S BEST COFFEE HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス デビルスケーキ

2013-07-21 20:26:29 | スタバとタリーズのおやつ

 スタバのデビルスケーキ(¥400)。

 チョコレートの生地にチョコクリームをたっぷりのせた、真っ黒なケーキ。アメリカでは、その色から悪魔の食べ物・・・「デビルスケーキ」なーんて名前がついていますが、子供にも大人気のお菓子だそうです。

 子供の頃のみていたお菓子の本にあった「エンゼルケーキ」と「デビスルケーキ」。近くのお菓子屋さんにはそんなハイカラ?なケーキはなくって、どんな味がするんだろう?と写真やレシピを眺めながらずーっと憧れていました。

 その後、エンゼルケーキ(卵白をつかったスポンジでクリームやホワイトチョコで真っ白に仕上げたケーキ)はお目にかかることができたけど、デビルスケーキとは、実は初対面! 

 クリームやスポンジも口当たりがファッジで、どっしりしたチョコ味★ うん、アメリカンなおやつです。

 

スターバックス HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TULLY'S ダブルピーチショートケーキ

2013-07-20 21:29:15 | スタバとタリーズのおやつ

 仕事帰りに寄り道しました★

 この時期は、7時でもまだ明るくって、すごく得した気分!

 おやつは、「ダブルピーチショートケーキ」(¥380)。 桃のババロアに桃ジュレを重ねた夏のケーキ。ババロアの中には黄桃の果肉も♪ 

 スイーツプレート(¥680+¥30)にしてもらって、バニラアイスをのせてもらいました! スイーツプレート、単品でオーダーするより断然お得ですね。

 ・・・タリーズ、銀座の三越の近くにあったお店に初めて行ったのが、もう何年前になるんだろう? 今やスタバ並みの店舗数で、メニューもすごく増えましたよね。わー、パンケーキもあるんだ。六本木にはないみたいだけど・・・どこかで食べてみたい★

 

TULLY'S HP 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリー・リュー・ド・パッシー ペーシュ・メルバ

2013-07-20 21:08:20 | 学芸&都立大学のおやつ

 学芸大学の「パティスリー・リュー・ド・パッシー」に行ってきました! 移転しから初めてです。前より、駅から近くなったかな?

 ケーキでお茶しようと思ったのだけれど、おぉーーー、桃パフェがある!これにします!

 「Peachs Melba」(¥1155)は、たっぷりのクリームに、大きな白桃、桃のムースグラッセをのせて、バニラアイス、白桃のコンポートやフロマージュブランをしのばせた冷たーいデザート。クリームの上の四角いのがムースグラッセなんですけど、ふんわり口の中ですぐ溶けていきます~!コンポートはミント風味で、後味がさっぱり。

 大ぶりの桃もみずみずしい❤ そうだ、この桃、今年の初物でした♪ 

 イートインができるのもうれしいですが、ランチセットもあるし、お酒もいただけますよ♪ また寄り道しよっと!

 

Patisserie RUE DE PASSY パティスリー・リュー・ド・パッシー

東京都目黒区鷹番3-17-6 03-5723-6307 10:00-19:30 休:水

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー クロワッサンシュー

2013-07-20 20:48:47 | アフタヌーンティールームのおやつ

 有楽町のルミネストリートにあるアフタヌーンティーのクロワッサンシュー。

 クロワッサン生地をまあるく焼いて、シューみたいにクリームをたっぷりつめた、ルミネ店限定のおやつ。夏季限定のレモンチーズクリーム(¥210)です!

 さっぱり夏味ですね♪ レアチーズみたい!

 クロワッサンシュー、カリッとしたシュー(パン?)もおいしいし、おいしいクリームがたっぷりなのも魅力。何度か、新幹線に乗る前にかって田舎へのおみやげにもしました。

 ・・・が、ルミネストリート店、7月いっぱいで閉店なんだそうです。。。(ルミネの食品フロアのショップも入れ替えになるみたいです。)

 このクロワッサンシューも今月で食べおさめ!?どこかで引き継いでくださーーい!!!(涙)

 

Afternoon Tea HP & ATのいろんなおやつ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする