回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2015-11-18 23:59:08 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 明後日からも新しい期間限定メニューが登場するところだったのですが… 大阪で生活していると、吟味スシローさんと無添くら寿司さんはたいていどこにでもあるので(合計すると100店舗!)、忙しい時はありがたい存在です♪

「ぶり(100+税)」ちょうど腹のところが流れていたので♪ 勿論、脂がしっかりのっていました 食感もしっかりでした

「漬けサーモン(100+税)」「漬けまぐろ」をいただくつもりが大きな「漬けサーモン」が流れていたのでついついお皿に手が伸びました 前回より甘く感じ、一瞬、漬けだれを変えたのかな?と、思いましたが、漬けた時間が前回いただいた時より短かったかもしれず、それでサーモン自身の甘味が強く感じたのか? サーモンの脂がのっていたからなのか? 今日も美味しくいただきました
「本日の海鮮漬け(100+税)」ネタの端材を漬けだれと胡麻で和えたものです 結構、ネタもたっぷりです

「ねぎ塩まぐろ(100+税)」「軍艦ねぎまぐろ」に塩だれで味付けたっぷりの白髪葱のトッピングです 意外とこういう味付けも相性が良く、ビールのおつまみにも良さそうなお寿司です 元は、期間限定で登場していましたが、すっかり定番メニューとして定着しました
「漬けまぐろ(100+税)」甘めの漬けだれに漬け込んだ漬け鮪です 鮪との相性も凄くいいと思います 葱だけでなく胡麻のトッピングが吟味スシローさんらしさですね かけうどんにも胡麻が入っていたり、何かと胡麻をよく使っています

「真鱈白子(100+税)」「あん肝ゼリーポン酢」と共に、冬の軍艦巻きの登場です! 吟味スシローさんは、客席にポン酢は置いていませんが、ゼリーポン酢をトッピングしてくれています 濃厚な甘味の魅力的な冬の珍味、今年も登場です!
「鶏そぼろ入り西京味噌ラーメン(280+税)」(写真をアップで撮影してみました)久しぶりにいただきました 甘い西京味噌を使った独特の甘い味のスープ、これにさらに甘い味付けの鶏そぼろ、白髪葱、揚げた白髪葱、青葱のトッピングです 独特の甘いスープと甘い鶏そぼろの相性も意外なほどに良く、一度好きになるとクセになる独特の旨さです 味噌ラーメンには七味が合いますが、そのままで美味しいので、個人的には何もいらないと思います こんなラーメンは吟味スシローさん以外では食べたこともありませんが凄く美味なものです


あ、新しいデザートが幾つか出ていたのでいただくつもりが、忙しさのあまり忘れていました やはり、回転寿司(というより食事)は、ゆっくりすべきですね…(なんか、最近、吟味スシローさんに行く時は偶然いつも時間がない様な…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司板橋店さん、フルオーダー店舗にリニューアル

2015-11-18 00:00:07 | 回転情報
かっぱ寿司板橋店さんが、フルオーダー店舗にリニューアルオープンしました

【リニューアルオープン日】11月13日

TV番組でもよくでていた、かっぱ寿司板橋店さん 258席というかっぱ寿司を代表する最大級店舗を、都内初のフルオーダー店舗にリニューアルオープンしました 回転寿司から、フルオーダーのお店へと、今後もどんどんシフトしていくのだと思われます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする