雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

お気に入り*玄関アプローチ*

2020年12月19日 | グランドカバー

玄関アプローチ
我が家は門扉がなく
東側の道路に沿って
かなりオープンなつくりになっています
あえて玄関アプローチというならここ


南側の駐車場から玄関に続く動線
輝くようなクリームイエローの低木
プリペット カスタードリップル
溢れるように咲くスイートアリッサム

寒さでもう終わりですが
真っ赤なコリウス アミーゴ
グリーンが綺麗なワイルドストロベリー
多肉植物の虹の玉
丸葉のセダム
銅葉のベロニカオックスフォードブルー


水やりも特にしていなくて
たまにスイートアリッサムを
切り戻すだけで自然と色とりどりになり
とても気に入っています


プリペットも年に何回かは伸びたところを
刈り込んでいます
耐寒性常緑低木なので目隠し&
アプローチのアクセントになっています

この先にクレマチス白万重やテッセンが
咲いています



疲れていても寒くても
玄関まで歩いて行くだけで癒される…


ちょっと季節外れのペチュニアも少し…



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓ 
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日またリハビリに行ってきました
リハビリだけなら待つことなくサラッと終了〜♪
なんとなく痛みが改善されてきたような気がします
やはり温めるといいのかも・・・
痛みの出やすい作業は職場のみんなが代わりにやってくれ
無理のない作業だけを担当して進めています
(有り難くてジワっときます)
丸一日ずっと指を動かす作業が多くて
派遣社員だったらとっくに仕事辞めてる・・・
冬になったし草取りもしばらくお休みして
(草取りは母指CM関節症によくないみたい)
なんとか迷惑をかけずに仕事できるように
工夫しながらやっていきたいと思います

ゆっくりペースで販売しています
お急ぎでない方は覗いてみてね