雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

柏葉紫陽花の紅葉

2020年12月21日 | 落葉低木

柏葉紫陽花の紅葉が綺麗です


花後に剪定し新しい葉が出てきた8月


ちなみ開花は6月始め頃

ピラミッド型に綺麗な白い花を咲かせます
ピラミッド紫陽花柏葉紫陽花
同じ?違う?
調べてみたら
ピラミッド紫陽花は葉が
普通の紫陽花と同じような形なんだそうで
紫陽花アナベルと同じ
アメリカ紫陽花の仲間なんだそうです
剪定が簡単で冬に剪定しても
花が咲くので剪定の失敗がない紫陽花


我が家のは葉の形が柏の葉の形なので
柏葉紫陽花です
夏に花芽が出来きるので
剪定は花後すぐにします
うっかり冬に剪定しちゃうと
夏に出来た花芽を落としてしまうので
翌年花が咲かなくなっちゃう紫陽花

今年も花後に思いっきり短く剪定しました
通路にはみ出てしまうので
出来るだけコンパクトにしたいのです
花後に新枝が伸び葉が育ち
現在はそれが紅葉しています


柏葉紫陽花のそばには
縁側軒下の多肉棚で紅葉している多肉たち

地面に落ちて伸びてきた子宝草
不思議な姿になっています

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

スモーキーモーヴのリネンマスクに
ワンポイントタイプが仲間入りしました