迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

牧場物語~ワッフル島への誘い~

2022-08-28 22:41:04 | ppinkydolls(着物)




やっとワッフル島に着いた、
ことり。


































『すてきな牧場プランって、
ホントかしら?』























~すてきな牧場プラン~











すてきな島 ワッフル島で

すてきな生活 まっています。











それはあなたに おくられる

すてきな 牧場生活・・・













ハーバル町長から
紹介されて、
スフレ林檎農園にホームステイするようになった
ことり。

(クレソンさんに言われて、
住人たちに、
林檎もくばり終わったし・・・。)



『・・・クレソンさんってば、
人使いがあらいのよねぇ・・・。」


































草むしりや水やりや収穫や出荷を終えた
ことりは、
くつろぎのベンチで、ひとやすみ♪♪♪












『クレソンさんのおくさまのルコラさんの
お洋服素敵だったなぁ・・・♪♪♪』
(わたしも、
いつか作ってみようと♪♪♪)












ワッフル島って、
チラシ通りのすてきな島♪♪♪













・・・これで、
やっと、
お家がもらえる♪♪♪




これは、
『牧場物語 やすらぎの樹』の
主人公ことりが、
チラシで見たワッフル島に着いた時のお話です♪♪♪

台詞や文章は、
後から書き足します♪♪♪


先日ワクチンを打ったため、
文章を書き足すのが、
遅くなってしまいました。


この続編は、
又後日アップいたします♪♪♪



(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔扮する ことり)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ!ワッフル島っ~~~へ!!!

2022-08-28 03:45:36 | ppinkydolls(着物)



ある日突然、
ことりのもとへ、
一枚のチラシが舞い降りました。
















これは、
タオさんと結婚したことりが、
ワッフル島に着いたばかりの頃のお話です♪♪♪

タオさんとことりは、
Wii Uの 牧場物語 やすらぎの樹という
ゲームの中の登場人物です♪♪♪


(タオさんと結婚した後のお話を、
ご覧になりたい方は、
右のサイドバーの下の方のPpinkydolls(着物)のところから、
どうぞ♪♪♪


このお話の続きは、
明日アップいたします♪♪♪


(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔扮する ことり)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念の場所

2019-03-12 15:23:49 | ppinkydolls(着物)





朝顔はタオさんと結婚式をあげた、
記念の場所の教会にやって来ました。










お世話になった牧師さんに、
久しぶりに挨拶にしてきたのです。










朝顔 『タオさん、このまま釣りに行くんでしょう?』










タオ 『はい、許されるならば・・・。』

朝顔 『いいのよ、大物が釣れる予感がするんでしょう。
私も、まだ牧場仕事のこってるし。』










朝顔 『それじゃ、ちょっと早いけど、ここのベンチでお弁当にしましょう。』

タオ 『そうですね。』










タオ 『今日は、何を作ってくれたんですか?』

朝顔 『ふふふ・・・、タオさんの大好物よ。』










朝顔 『・・・ほら。』

タオ 『!』



















タオ 『これは、かがやくおスシですね。』

朝顔 『そうよ。』










タオ 『ありがとう!』

朝顔 『い~え、タオさんがいいお魚釣って来てくれたから。』










タオ 『・・・そう言えば、今日は綺麗なカンザシつけてますね。』

朝顔 『あ、これね、昨日つゆくさの里にお米の苗予約しに行ったでしょう。
その時、飾り職人のユヅキさんのところで買ったのよ。』










タオ 『とても素敵ですね。』

朝顔 『ありがとう、ユヅキさんの恋人の小豆さんも、
いつもユヅキさんの作ったカンザシつけてるのよ。』










タオ 『好きな人に何か作ってあげられるなんて、
うらやましいです。』

朝顔 『あら、タオさんだってお魚釣って来てくれるじゃない。
それで、じゅうぶんだわ。』










タオ (朝顔は、やさしいなぁ・・・。)




・・・と、結婚後もラブラブのタオさんと朝顔でした。

(ベンチに座っている時接近しすぎなのは、ラブラブのせいではなくて、
ベンチが小さすぎるためです。)(笑)


久しぶりに牧場物語のわくわくアニマルマーチを再開したので、
タオさん写真撮りました。
牧物やってない時も、牧物写真撮りますが、
やっぱりゲームもやっている時の方が、
写真撮っててテンション上がります(笑)。

つゆくさの里のユヅキネタも盛り込みました(笑)。
牧物は、やっぱりお人形ネタにしやすいです。

わくアニは、ストーリーはクリアしましたが、
まだ結婚はしていないので、
今回はデータを分けて、
オセとタオさんと両方と結婚してみようかと思っています。
(やすらぎの樹では、オセと結婚しました。)

台詞などは、オセの方が直球で心にひびくのですが、
見た目は半和装のタオさんの方が好きなのです。

タオさんの大好物は、高価な魚を使ったかがやくおさしみやおスシです。
大好物をプレゼントすると、好感度が上がりやすいのですが、
ハマグリのお吸い物も大好物なのです。
ハマグリは春だったかな?海辺で拾えるので気軽に作れます。
久しぶりに再開してみたら、冷蔵庫の中にハマグリが沢山しまってあったので、
ハマグリのお吸い物を作ってあげる事にしました。

お人形写真では、かがやくおスシを作ってあげた事にしましたが、
お弁当にするために、竹の皮でお弁当箱作りました。

おにぎりみたいに、竹の皮に包もうかと思ったのですが、
おスシ、木の板に両面テープで貼り付けてあるので、
はがして、又元に戻すのめんどうなので、
お弁当箱作りました・・・って、どっちがめんどうなんだか(^^;)。




わくアニ、又始めましたが、
ドラクエビルダーズ2の建築が楽しすぎるので、
わくアニはスローペースでのんびりやります。


(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔
昼顔扮する タオさん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオさんち(夏の初め)

2018-06-30 11:23:58 | ppinkydolls(着物)









































ことり 『タオさん、食事の支度できたわよ。』










タオ 『は~~~い。』










ことり 『夏はやっぱり素麺ね。』

タオ 『そうだね。』










ことり 『アジの開きも焼いたわよ。』

タオ 『ありがと、開きにしておいてくれたんだね。』










(リーメントの昭和食堂のアジの開き、焦げ色がついていませんでした。
以前のリメのものだったら、絶対に焦げ色ついてたんだけどなぁ・・・。
仕方ないので、タミヤの焼き色の達人というパステルで色付けしました。)










ことり 『トウモロコシも茹でたの。
さっきもいだばっかりだから、甘いわよ。』

タオ 『いいね、いいね、
ことりの作ったトウモロコシはおいしいから。』


タオさんは釣り師、ことりは牧場主。
タオ家の食卓は、
いつも旬のお魚や野菜で彩られます。























もう梅雨明けちゃったのかな?
早いなぁ、梅雨明け年々早くなるような気がします。
以前は7月の中旬過ぎ位だったのに。
10月の半ば位までは暑いし、
どんどん夏が長くなっちゃうな(--;)。

でも、お人形の夏は縁側のセットが使えるので大歓迎。
セットしてあるの見ても、涼しげに感じます。
実際は締め切って、クーラーかけないと涼しくないんだけど(^^;)。


金魚の壁掛けはダイソーで買いました。
こういう壁面を埋められる飾りがあるとたすかります。
夏だけじゃなくて、四季を通じて、
四季折々のものが売ってるといいんだけどな。


(出演者:Ppinkydolls Miko 昼顔扮する タオさん

Ppinkydolls Miko 朝顔扮する ことり)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことり、つゆくさの里へ行く

2018-03-01 14:37:54 | ppinkydolls(着物)





タオさんと結婚した、ことりちゃんは、
これからは和の生活に慣れるようにしようと、
つゆくさの里を見学してみる事にしました。

つゆくさの里は、今は梅が花盛り。
背伸びして、梅のお花に近づくと、
ほのかにいい香りがしました。










つゆくさの里は、
藁ぶき屋根のお家が建ち並びます。



















屋根の裏側は、こんな風になってるんだ。










土間の台所に入ると、
ほの暗く、囲炉裏の薪が燃える音だけが、
パチパチと聞こえます。





































色々な場所を歩いてみたので、
縁側で一休み。










落ち着くわぁ・・・。





小金井公園の江戸東京博物館へは、
Ppinkydolls Miko 朝顔のことりちゃんも連れて行ったので、
今日は、ことりちゃん♪♪♪

牧場物語 やすらぎの樹では、
和風のお家は出てきません。

タオさんは、ハッピのような上着を着ているので、
和風のイメージがあるので、
きのこ谷では、和のお家に住んでもらいます。

そこで、ことりちゃんが、
つゆくさの里を見学に来たというお話にしました。


昭和初期の頃の家並みがある場所でも、
撮影したかったのですが、
全体的にけっこう広いので、
もう歩き疲れちゃって、
もういいや~って、なっちゃいました(^^;)。

昭和初期の家並みでは、
サザエさん一家とかを連れて行きたいな。



(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔扮する ことり)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする