迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

江戸東京たてもの園 第二弾(農家)

2023-02-27 10:26:29 | 球体・その他



どうぞ、
この曲をお聴きになりながら、
ご覧ください♪♪♪

睡眠用BGM 心が安らぎ落ち着く和風の旋律で眠る... 水のチョロチョロ音でぐっすり眠れる優しい音楽 8時間






小金井公園の隣にある『江戸東京たてもの園』。


色々な建物がありますが、私が一番好きなのは農家。


いつも、まずはここを目指します。(いつもと言っても、2回目だけど)

















中でも、一番好きなのは釜戸。

















好きすぎて、


以前百均のふわっと粘土で作ったなんちゃって釜戸(笑)。






























今日も、フォトショップ 2022エレメンツで、


消したい部分を消去しました。


この水色の丸の中の赤いパイロン。









この水色の丸の中も。





ちょっとした事なのですが、すごく重要なんです。


古いものの中に現代的なものが写って欲しくないんです。


まさか、写真加工でここまで消えてくれるなんて・・・。


ホントに感激!すごく嬉しいです♪♪♪




今日の主役は、農家ではありません(笑)。


チラッと藁帽子が写っていますが、【DOLK×D.I.M×DK】Aceの蒼です。


迷子の森~エルベ川~(旧ことりの散歩道)(こちら)で、


アップしてあります♪♪♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸東京たてもの園

2023-02-25 16:36:50 | ブライス



どうぞ、
この曲をお聴きになりながら、
ご覧ください♪♪♪

心やすらぐ和風曲メドレー【リラックスBGM】





昨日、小金井公園に行ってきました♪♪♪
















小金井公園には沢山の梅の木が植えられています♪♪♪

満開の木もあれば、まだこれからという木もありました。

お人形写真を撮るのも、むずかしいのですが、

風景写真を撮るのもむずかしいなぁ・・・と、つくづく思いました。

皆さん、とても綺麗に撮られているので、

どうしたら、あのようなお写真が撮れるんだろう・・・。





梅の木の写真には、人や自転車やパイロンが写ってしまったため、

フォトショップ 2022エレメンツで消去しました。

以前はペイント機能で、お絵描きでグシャグシャと描いて、

消したいものを消していたのですが、

驚くほど、すっかり綺麗に消えてくれるので、

すご~~~く嬉しいです♪♪♪





小金井公園の隣には、

『江戸東京たてもの園』という、

江戸時代の農家や民家やお店を移築した施設があります♪♪♪



























民家を見ていたら、

小さな女の子が縁の下をのぞこうとしていました。

これは、もう子供の発想だなぁと思い、

ブライスの小豆ちゃんにも、

縁の下をのぞいてもらいました。






そう言えば、私も子供の頃、よく天井裏をのぞいていました。

そこは、こんな場所が家の中にあったんだ・・・・・という感じで、

コワいような、惹かれるような不思議な空間で、

うわぁ~~~と思いながら、天井裏をながめていました。



ブライスの写真とお話は、

迷子の森でアップしてあります♪♪♪(こちら)





(出演者:Blythe エクセレント フルーツパンチ プチカスタム エカテリーナ扮する小豆ちゃん)





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ

2023-02-23 10:38:07 | きのこ谷お料理



どうぞ、
この曲をお聴きになりながら、
ご覧ください♪♪♪

(フジコヘミングさん、ホントに大好き♪♪♪)

フジ子・ヘミング~愛の夢




















前にもご紹介したかもしれないのですが、
(多分した。)

コミック『うめともものふつうの暮らし』。

二人住まいの小さい女の子が繰り広げる、ホッコリ系のお話です♪♪♪

3~4コマ毎に、クスっと笑ってしまうような、楽しい漫画。

この中に、焼き芋のお話が出てくるので登場させました。

焼き芋、大好き♪♪♪

近所のスーパーで売っているので、良く買ってきます。

他のスーパーではダメで、そこのスーパーの焼き芋がいいのです。












陶器の鉢に植えていたビオラ。

百均(セリア)で買ったブリキのバケツ(?)の方が合うと思って、

黒いビニールポットに植え戻し、バケツの中に入れました。

やっぱり、こっちの方が可愛い♪♪♪

でも、ビニールポットのままじゃ、

植物のためには本当は良くないんだろうなぁ・・・。








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き家

2023-02-23 07:16:59 | モンストドール



どうぞ、
この曲をお聴きになりながら、
ご覧ください♪♪♪

Dreamy Night in Howl's Moving Castle (Studio Ghibli ASMR Ambience)






今日のお話は、(こちら)の続きになります♪♪♪


ここは、きのこ谷にある空き家・・・。

ボロボロのままにしておくのもなんだと、

きのこ谷の村長さんに頼まれ、星夜くんが綺麗に修繕してありました。












星夜 『ここは、空き家です。
村長さんには後で話しておきますから、
どうぞお気兼ねなく、ここに居てください。』

マッジ 『まぁ、すみません♪♪♪』












星夜 『ここにある食べ物も、どうぞご自由に召し上がって下さい。』












マッジ (・・・ふ~~~ん、よく見るとハンサムね。)












タッジ (・・・・・。)












タッジ (知~~~らないっと・・・。)












星夜くんの帰りが遅いので探しに来た、木の子ちゃん。

木の子 (・・・。)












木の子 (・・・・・・・。)











木の子 (? ? ?)












木の子 (・・・あの子、誰かしら???)





星夜くんに思いを寄せている木の子ちゃん。

星夜くんが、優しそうに話しかけてる小さな女の子の事が、

気になってしかたありません。




去年のクリスマスの時にセットしたヨーロッパの台所♪♪♪

一度だけの撮影ではもったいないので(セットするのに時間がかかるため)、

モンストドールのタッジとマッジの写真も撮ってあました♪♪♪

でも、お話にするために、

その過程の写真を撮るまでアップできませんでした。



































新しく作った粘土のお皿♪♪♪









この石膏粘土で作った流しがお気に入り♪♪♪









小麦粉の入った麻袋のつもり。
(ドールハウスの小物のミニチュアを真似して、
少し大きめに作ったものです。)
(ピンぼけちゃった。)(^^;)






(出演者:モンストドール A・マッジ&B・タッジ

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん&木の子ちゃん)





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星夜くんとの出会い

2023-02-21 02:43:34 | モンストドール



どうぞ、
この曲をお聴きになりながら、
ご覧ください♪♪♪

Vivaldi: Winter (1 hour loop) | Classical Music for Studying and Concentration





今日のお話は、

(こちら)(こちら)のお話の続きになります♪♪♪


きのこ谷に降り立ったタッジとマッジ。

あてどもなくさまよい続け、

気づくと周りは銀世界・・・。























マッジ(ブロンドの子) 『ねぇ、タッジお腹空かない?』

タッジ (黒髪の子) 『空いてるに決まってる、ずっと食べてないもん。』












マッジ 『お金も使い果たしちゃったし、この辺雪以外何もないわよ。』

タッジ 『・・・・・。』












マッジ 『どうするつもり?ここに来ようって言ったのあなたよ。』

タッジ『・・・・・。(そうだっけ???)』












寒さも限界、空腹も限界、体力も限界・・・。

タッジとマッジ 『・・・・・・。』












!!!











・・・・・・・。












そこへ・・・。

星夜 『・・・!』












星夜 『もしもし、大丈夫ですか?!』












星夜 『僕、星夜。

街にミルクと卵を売りに行った帰りなんだ。』












マッジ 『・・・あなたは?』

星夜 『あ、気づかれましたか?』

マッジ 『はい、わたしたち、お腹が空いて倒れてしまったんです。』

星夜 『・・・。』












星夜 『・・・これしかありませんが、
ミルクをどうぞ、栄養満点です。
それに、エブリンさんのところでいただいたクッキーもあります。』
(エブリンさんとは、ゲーム スタデュ―バレーに出てくる
訪ねていくとクッキーを出してくれる、おばあちゃんの名前)

マッジ 『まぁ~~~!地獄に仏とは、この事ね!』













タッジ 『ホントにいただいてもいいんですか?』

マッジ 『くれるって言うんだから、いただきましょう。』

星夜 『どうぞ、どうぞ、ご遠慮なさらずに。』

マッジ 『わたしたち、この雪の中行くあてもなくて困ってるんです。』












星夜 『それでしたら、向こうに空き家がありますから、
ごあんないします。』

タッジとマッジ 『それは、たすかります!』


































タッジ(黒髪の子) (親切な男の子だなぁ。)

マッジ (ブロンドの子) (・・・この子、わたしに気があるのかしら?)





雪が降り積もる中行き倒れ、

幸運にも星夜くんに助けられたタッジとマッジ。

(最初は、ローズマリーとタイムにしていたのですが、
イメージと会わなかったので、タッジとマッジにしました♪♪♪)



appleの写真加工で、

写真に雪を降らせようと思ったのですが、

上手くいきません。(==;)

仕方ないので、ペイントのエアブラシで雪を描こうと思いました。

(以前、よくやっていた。)

でも、普通のブラシなら描けるのですが、

エアブラシだと描けない。(T_T)

ブラシも、以前のパソコンなら太く描けたのに、

Windows11になったら、一番太いのを選んでも、

何故かすごく細い線しか描けないのです。

何でだろう?????

何で、色々変えちゃうんだろう???

使いやすくしようと思って変えてくれるんだろうけど、

かえって、使いづらくなっちゃう事もあるし、

何でエアブラシが使えないんだろう???

何か間違ってるんだろうけど、検索しても分かりません。(T_T)(T_T)(T_T)



(出演者:モンストドール A・マッジ&B・タッジ

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする