迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

あれぇ?

2019-06-25 15:41:30 | トナー アン・エステル(となりのトトロ)














さつき 『吊り橋って、こわいよね。』

メイ 『うん、でもちょっとだけ楽しいね♪♪♪』





スタンド代わりの陶器のキノコの置物がまる見えですが(笑)、
となりのトトロのさつきとメイちゃんのつもりです。


(出演者:アン・エステル さつき&メイ)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンタくん、いる?

2018-02-16 18:27:01 | トナー アン・エステル(となりのトトロ)





草壁家の台所










あやしい子 『こんちわ~~~!』










さつき・メイ 『ひゃ~~~っ!』










いがぐり 『ぼくだよ~。』

さつき・メイ 『なんだぁ、いがぐりちゃんかぁ。』










メイ 『びっくりしたねぇ。』

さつき 『うん、ひょっとこかと思った!』










いがぐり 『カンタくん、いない?
囲炉裏屋さんのばあちゃんが、
カンタくんは、メイちゃんち行ったって。』

メイ 『さっき、帰ったとこだよ。
囲炉裏屋さんのばあちゃんがこれくれたの。
カンタくんが、届けにきてくれたんだ。』

さつき 『3つあるから、いがぐりちゃん食べてく?』

いがぐり 『うん、ありがとう。』



















いがぐり 『・・・なんか、いい匂いするね。』



















メイ 『タコ焼いてるの。』

いがぐり 『ふ~~~ん・・・。』










さつき 『今、お茶入れるね。』

いがぐり 『は~~~い。』





































いがぐり 『・・・・・。』







いがぐりちゃんは、
どうしても、焼きダコが気になるらしい。
(辛党のイケるくち?)(笑)







となりのトトロの
草壁家のさつきちゃんとメイちゃんのつもり。













昨日の、面作り職人 面次郎宅の板の間に、
台所部分を足して、
土間の台所をセットしました。
































































(出演者:トナー タイニー アン・エステル
メイ&さつき
ヴィンテージベッツィー いがぐり)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯の支度

2017-04-21 08:45:05 | トナー アン・エステル(となりのトトロ)





今日のお話は、『おかえりなさ~~~い♪♪♪』 (こちら) 
の続きです♪♪♪



退院したお母さんを、
お父さんと病院まで迎えに行ったサツキとメイ。

お家に帰って来てからは、
久々にお母さんも一緒の夕飯のために支度を始めました。




























七輪で、大家さんのばあちゃんがくれた
退院祝いのタコを焼きます。










大家さんのばあちゃんは、
色々な魚介類をくれました♪♪♪




























メイ 『いい匂いだねぇ♪♪♪』

サツキ 『これが、ホントのタコ焼きだね。』

二人 『あははは~~~・・・。』










お母さん 『あらぁ、いい匂いねぇ♪♪♪』

二人 『あ、お母さん。』










お母さん 『さぁ、代わりましょう。』










メイ 『お母さんは、今日はお休みだよ。
私たちにまかせて、まかせて。』

サツキ 『そうそう、退院したばっかりなんだから。
お風呂沸かしてるし、ひとっ風呂あびて、
縁側でお茶でも飲んでて、飲んでて。』

お母さん 『あら、そう?悪いわねぇ。』










お母さん 『・・・あら?それお祭りのうちわ?』

サツキ 『そうだよ!
去年の夏祭りで買ったの。
丁度お母さんのお見舞いに行った帰りだよ。』

サツキとメイのお母さんは、長い間入院していました。
お見舞いに行った帰りに、
お父さんが夏祭りに連れて行ってくれたのでした。










サツキ 『お母さんも一緒に行けたらよかったのになぁ。』

お母さん 『そうねぇ。』










サツキ 『今年は一緒に行けるよね?』

お母さん 『そうね、行けるわね。
お祭りまでに、二人の浴衣作りましょうね。』










あまりの嬉しさに、見つめ合う二人。
浴衣を作ってもらえることも嬉しかったのですが、
今年の夏まりは、お母さんも一緒なのです♪♪♪










わ~~~い♪♪♪










二人 『わ~~~い♪♪♪ わ~~~い♪♪♪』

お母さん 『ふふふ・・・。』










お父さん 『サツキ、メイ、ちょっと来てごらん。』

二人 『あ、お父さん!』










お父さん 『カエルがいるよ、見てごらん。』

二人 『見る、見る~~~♪♪♪』










お父さん 『おどかさないように、そっと見てごらん。』



















もくもくもく・・・

お母さん 『・・・あら、たいへん。』







お父さんとお母さんとサツキとメイ。







いつも、土間の台所に使っている板戸のあるドール壁。
今日は外からの設定で、写真撮ってみました。













となりのトトロのサツキとメイのお家の外にも井戸があるんですよね。





なるべく平均して、色々なお人形を撮っていこうと思って、
ベチとジェニーのとなりのトトロ撮りました。

2代目リカちゃんフレンドのひとみちゃん用に作った割烹着なので、
ジェニーのお母さんには、丈が短すぎちゃいました。


(出演者:タカラ ケン お父さん
キャッスル 初代ジェニー お母さん
トナー アン・エステル サツキ&メイ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえりなさ~~~い♪♪♪

2017-03-20 15:03:12 | トナー アン・エステル(となりのトトロ)























メイ 『いいの採れたね!』

サツキ 『うん!』










まだかなぁ・・・・・。










・・・・・・・そして。








・・・あ!



















サツキ~~~!メイ~~~!










サツキ・メイ 『おかあさぁ~~~ん!!!』










サツキ・メイ 『おかあさん、おかえりなさ~~~い!』

おかあさん 『はい、ただいま。長い間、さみしかったでしょう。』

サツキ・メイ 『おかあさん♪♪♪ おかあさん♪♪♪』










サツキとメイのおかあさんは、
長い間病気で入院していました。

今日、やっと退院の日をむかえ、
おとうさんが病院までむかえに行ってきたのでした。


おかあさん 『ここで、ずっと待っていてくれたの?
お家で待っていれば良かったのに。』

サツキ 『だって、少しでも早くおかあさんに会いたかったの!』

メイ 『それに、いいものが採れたんだよ!』

おかあさん 『あら?何かしら?』










メイ 『ちょっと待っててね!とって来る~~~!』



















メイ 『ほら、見て見て、竹の子掘ったの。
一個変なのも見つけたよ!』










おかあさん 『・・・あら、ホント。
こっちはいい竹の子だけど、
こっちは気持ち悪いわねぇ。
これは、食べない方がいいわね。』

メイ 『うん!』










さぁ、皆でお家に帰りましょう♪♪♪




























おかあさんがいない間は、
とっても寂しかったサツキとメイですが、
帰ってきてくれて、うれしさで胸がいっぱい♪♪♪































ジブリのとなりのトトロのサツキとメイのおかあさんが、
退院して帰って来てくれた時をイメージして、
写真撮ってみました。

私は、特にジブリアニメがすごく大~~~好きという訳ではないのですが、
(大好きな方、ごめんなさい。)(^^;)
となりのトトロに出てくる、土間の台所が、
だ~~~い好きなのです♪♪♪
1/6サイズの土間の台所も、
トトロに出てくる台所が欲しくて作りました。(笑)


おかあさんは、退院したばっかりなので、
今日が初登場。
キャッスルのブルネットの初代ジェニーが、
優しそうでおかあさんらしいかなと思って登場してもらいました♪♪♪

サツキとメイ役の、
トナーのアン・エステルは可愛いです♪♪♪



(出演者:タカラ ケン おとうさん
タカラ キャッスル 初代ジェニー おかあさん
トナー アン・エステル サツキ&メイ)



本日は、おさびし山でも、
Seecret Doll Yomo 夜萌木ちゃんをアップいたしました。
興味のある方は、どうぞ♪♪♪ (こちら) 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの冒険

2016-07-26 15:54:27 | トナー アン・エステル(となりのトトロ)





きのこ谷に引っ越してきたメイとサツキは、
夏休みになったら、
きのこ谷の森の奥に建っている
誰も住んでいない、あやしい雰囲気のお家に、
冒険に行くことに決めていました。


そして、いよいよ夏休みに入り、
その計画を決行する日がやってきました。










サツキ 『メイ、覚悟はいいわね。』

メイ 『うん!』










そのお家は、
いかにも、おどろおどろしく建っていました。










お互いの決意を確認しあう二人。



















後姿の男の子 『や~~~い!
お前ら、その家に入るつもりかよ~~~!
お化けが出るぞ~~~!』










その声の主は、
元祖囲炉裏屋の駄菓子屋のおばあの孫息子カンタ君でした。

カンタ君は、いつも、
メイとサツキをからかうような事をしてしまうのですが、
ホントは、心優しい男の子なのです。

でも、二人を見ると、
ついつい、いじわるな事を言ってしまったりするのです。










サツキ 『お化けなんかいる訳ないじゃない。』

メイ 『カンタは、お化けがコワいんだぁ~~~。』

メイ&サツキ 『あははは・・・。』


メイとサツキは、
ホントはちょっとコワかったのですが、
コワがってるのをカンタ君に知られるのはくやしかったので、
わざと強がりを言いました。










メイ&サツキ 『さっ!行こ、行こ!』

メイとサツキは、
自分たちの気持ちをふるいたたせるように、
大きな声で、そう言いました。

カンタ 『ちぇっ、何だよ・・・。』






















夏休みらしい写真が撮りたくて、
となりのトトロのメイちゃんとサツキの写真を撮りました。

夏の遊びって言うと、
男の子だと、虫取りとか魚釣りとかがあるのですが、
女の子だと、海や川やプールに泳ぎに行く位しか思いつきません。

女の子が魚釣りしてもいいと思うのですが、
(虫取りは、あんまりしないよねぇ)
魚釣りも、やっぱり男の子のイメージだなぁ。


ちょっとコワそうなところの冒険とかなら、
コワがりじゃない女の子なら、しそうかなと思って、
夏休みの冒険写真撮りました。





向かって左から、
カンタ君、サツキ、メイちゃん。











メイとサツキが着ているカボチャオールは、
ずっと前に、ラティのイエローに作ったものです。
ストライプのインナーも作ったのですが、
夏なので、インナーなしで着せました。



(出演者:トナー アン・エステル メイ&サツキ
トナー タイニーベッツィ カンタ君)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする