迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

着物のルネドール

2015-03-29 15:10:37 | 内藤ルネドール

















































































おでこちゃん続きなので、今日は内藤ルネドール。
(ホントはおでこちゃん撮りたいんだけど)(^^;)

この子は、着物を着ているルネドールのナオミという子です。
一緒に発売された小春という普段着っぽい着物を着た子とは対照的なタイプ。

このナオミは、ホントはお団子のアップヘアなのですが、
髪がほどかれた状態になっていました。
自分でお団子にまとめればいいかなと思っていました。

・・・ところが、そう簡単には髪がまとまりません(^^;)。
髪の長さがもうちょっと長ければ、お団子にできたかもなのですが、
綺麗にまとめられない。
でも、髪を下げていても可愛い感じがするので、このままにしました。

真っ赤っかなリップですが、ルネドールは赤いリップが似合うと思います。


・・・さ、他のドール撮ったから、
次は又おでこちゃんでもいいよね(笑)。




(出演者:内藤ルネドール ナオミ)








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一人のルネドール

2015-03-09 10:25:43 | 内藤ルネドール
































































もう一人の内藤ルネドールのスージー。

昨日の子をルーシーと書きましたが、それは間違いで、
お団子ヘアの子は、ビビアンでした(^^;)。

この子の名前と間違えていたのですが、
名前自体も間違えてた(笑)。
ルーシーではなく、スージーです。
(azamiちゃん、ごめ~~~ん!間違ってた。!(^^;)



何故急にルネドールで遊び始めたかと言いますと・・・

最近又ベチと良く遊んでいるので、
そう言えば、昔のDolly*DollyやDollybirdには、
良くベチの洋服や着物の型紙が載っていたなと思い、
本棚から引っ張り出して、パラパラと見ていました。

すると、色んなお人形の紹介のページに、
内藤ルネドールが出てきます。
以前もそうだったのですが、
あまり遊ばなくても、写真を見ると可愛いなって思います。

そこで、クロゼットの奥の奥の方~~~から(^^;)出してきて、
写真を撮ってみたという訳です。

ルネドールは、レトロでお洒落なお出かけ服とかが良く似合うので、
普段着好きの私としては、それであまり手が伸びないのかな。
結構好きなお人形なんだけど。

そこで今回は、二人とも普段着っぽいものを着せました。
あんまりルネドールっぽくなくなっちゃうかもだけど、
やっぱり普段着来てる方が、楽しいのです♪♪♪



(出演者:内藤ルネドール スージー)










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・帰り道

2015-03-08 09:19:10 | 内藤ルネドール





誰かさん 『ベチちゃ~~~ん!』

ベチ 『?!』










べち 『・・・あっ。』










べち 『お母さん。』










ベチのお母さんらしい(笑)。










若いお母さん。










ベチ 『又、百貨店行ってたの?』

お母さん 『あら、よく分ったわね。』










べち 『じゃ、今日の晩御飯は、
百貨店のお惣菜?』

お母さん 『そうよ、ベチちゃん好きでしょう?』

ベチ 『うん!お総菜は、なぁに?』

お母さん 『串揚げと天むすよ。』

ベチ 『わ~~~い♪♪♪』










お母さん 『今日のテストは、どうだったの?』

ベチ 『お母さん、それは言っこなしだよ。』

お母さん 『あらあら。』























昭和な子供とそのお母さんのイメージで撮りました。

やけに若いお母さんは、内藤ルネドールのルーシー・・・だったかな?
若いと言っても、ベッツィー位の子供のお母さん、
今はこの位若い感じですよね(笑)。

昭和の子供とお母さんなので、デパートを百貨店と言わせましたが、
その頃は、デパ地下とかの言葉もまだなかっただろうし、
お総菜に、天むすなんてなかったかな?(^^;)
串揚げ位は、あったかな?

着物ブームから、懐かしいものブームまで波及し(笑)、
最近ケーブルテレビで、昔のちびまる子ちゃんを見ています。

何だか、懐かし物がすごく懐かしい(笑)。
年取ったんでしょうか(^^;)。


家は放任主義だったので、
テストの点や成績を一度も聞かれた事がありません(笑)。
何で聞いてくれないんだろう?と、聞いてほしいと思った事もありました。
でも今思うと、そのおかげで、
のびのびと暮せたんだと思います(笑)。

(その代わり、道にゴミを捨てちゃダメとか、
家も商売をしていたからか、
お店とかで、買わないのに商品を触っちゃダメとか、
そういう点は、やけに厳しかったです)(笑)。

子供の頃は、自分でも、
『良く遊ぶなぁ~~~。』・・・って思うほど、
すごくいっぱい遊びました(笑)。
(今もだけど)(^^;)



(出演者:内藤ルネドール ビビアン

トナー タイニーベッツィー)










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする