迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

旅するでこニキおおとり島へ・・・

2022-09-05 10:34:52 | でこニキ(旅するでこニキ)



高い山や海や幅広い川を越え、
旅を続ける(こちら)
おでこちゃんのわたあめちゃんと、ニッキのシャムちゃん。

今回は、
おおとり島にやってきました。
(おおとり島とは、
ゲーム 牧場物語やすらぎの樹に出てくる島の事です。)























































~~~♪♪♪























おおとり島で、
海の家を営むトロとクロ♪♪♪






















旅するでこニキの
わたあめちゃんとシャムちゃん♪♪♪

























































































~~~♪♪♪~~~♪♪♪~~~♪♪♪




ゲーム 牧場物語 やすらぎの樹を、
又やり始めました♪♪♪

風景や建物がすごく可愛く、
住人たちも魅力的で、
牧場物語の中でも、
3つの里の大切なともだちと並ぶくらい、
大好きなゲームです♪♪♪

まだ最初の方で、
主人公の体力もお金もなく、
何かと不便なのですが、
ゲームって、その位の頃が一番楽しいと思います♪♪♪

久しぶりに、
小物を色々並べて撮影しました。
片付けがちょっと大変ですが、
やっぱりミニチュア小物を使って、
お人形写真撮るのは楽しいです♪♪♪


(出演者:おでこちゃんのわたあめちゃん

ニッキのシャムちゃん)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅するでこニキ川を渡る

2018-06-29 13:01:34 | でこニキ(旅するでこニキ)





わたあめちゃんとシャムちゃんの、
旅するでこニキの二人。

いつも二人の行く手を阻むのは、
高い山や川や海。

いつもどこでも渡し舟の船頭さんが、
いてくれるとは限りません。

今日も又、
二人の前には幅広い川が・・・。










でも、大丈夫。
こんな時のために二人は、
いつもリュックの中に、
スイカボートを入れてあるのです。

プチ酸欠で、
ちょっとクラクラっときちゃいますが、
フーフーと、スイカボートを膨らまし、
そのスイカボートで、
どんなに広い川も海も渡れちゃうのです。










ス~~~イスイ・・・。










わたあめ 『お腹すいたから、お弁当食べようか。』

シャム 『そうだね。』










この川に出る前に越えた峠で、
一休みした時に、
峠の茶屋でおにぎりをお弁当にしてもらったのです。










わたあめちゃんのおにぎりは、焼きタラコ。
竹筒に麦茶も入れてもらいました。










シャムちゃんのおにぎりは、塩鮭。










わたあめ 『一個取りかえっこしようね。』

シャム 『うん、そうしよう。』



















・・・こうして、
わたあめちゃんとシャムちゃんの、
当てどもない旅は続くのでした。














旅するでこニキでした。


Dolly*Dollyの旅するドール(だったっけ?)が好きで、
色んな場所にお人形を連れていけるといいのですが、
今は、もう旅行は全くしないので、
この二人には、背景布の世界を旅してもらっています。


ダイソーで、可愛いスイカのドリンク置き(?)を見つけました。
腕用の浮き輪の様な形をしていて、真ん中はふさがっています。
そのくぼみの部分に缶ドリンクを入れて、
水に浮かべるみたいです。

あまりに可愛いので二個購入。
ついでに、空気入れのポンプも買いました。
私は肺活量が少ないのかな?
ちょっとでもフーフーして膨らませると、
プチ酸欠になって、クラっとしちゃうのです(^^;)。

他にもアヒルみたいなのとか、色々あって可愛かったのですが、
キリがないので、後パイナップルのだけ一個買いました。



(出演者:クラスメイトのおでこちゃん わたあめちゃん
ROUROUのニッキ シャムちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日田んぼ見学ツアー

2015-08-08 06:30:09 | でこニキ(旅するでこニキ)













































































井の中の蛙大海を知らず・・・と、ばかりに、
もっと広く世界を知ろうと、
きのこ谷から旅立ち、きのこ川を上り、
どっかそこら辺をうろうろと、旅をつづけている、
おでこちゃんのわたあめちゃんと、ニッキのシャムちゃん。

今日は、一日田んぼ見学ツアーに参加しました。










ただ、おにぎりを食べながら、
田んぼを、ぼーーーっとながめる・・・と言うツアーです。









ツアーでは、
甚平と麦藁帽子も、貸し出してくれます。











若い稲のみずみずしい緑に、

すっかり心を洗われた二人でした。





カエルの里に、クラスメイトのおでこちゃんのわたあめちゃんと、
ROUROUのニッキのシャムちゃんも連れて行きました。

田んぼのある場所なので、リーメントの満喫和食処のおにぎりも(笑)。
小さ目のゴザがなかったので、百均のたたみを下に敷きました。

でも、でも、カールおじさん持って行くの忘れた~~~(・;)。
う~~~ん、残念無念!



今日は、ちょっと涼しいです。
真夏でも、時々こんな風に涼しい日がある年があります。
一息つけていいのですが、絶対又暑くなるので、
その落差が・・・(^^;)。

でも、今年はすっごく暑いのに、
随分早い時期から、ツクツクボウシが鳴いているし、
もうトンボの姿も見たし、
意外と秋が早く来たりするのかな???(希望的観測)

どの道、秋は必ず来るのだし、
暑ければ暑いほど、秋が来た時の喜びもひとしおなのであります。



(出演者:おでこちゃんとニッキ クラスメイトのおでこちゃん わたあめちゃん
ROUROUのニッキ シャムちゃん)










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星村

2015-06-12 16:01:48 | でこニキ(旅するでこニキ)





前回は、きのこ川を登る舟から下りて、
注文の多い料理店?・・・で、無事食事をした、
クラスメイトのおでこちゃんのわたあめちゃんと、
ROUROUロマンのニッキのシャムちゃん。

今回は、流れ星がよく見えるので有名な、
流れ星村にやってきました。










二人は、
流れ星が一番よく見える、流れ星の丘の上まで行くために、
レンタカー屋さんで、サイドカー付きのベスパをレンタルしました。










そして暗くなってから、ベスパに乗って、
流れ星の丘のてっぺんまで行って来ましたが、
残念なことに、流れ星を見ることはできませんでした。










この村では、星がよく見えるように、
最低限の街灯しか設置されていません。










二人は、外灯のそばでいったんベスパを停め、
何となく、
今行ってきたばかりの丘の方を振り返りました。



・・・すると、どうでしょう!

まさにその時!流れ星が流れたではありませんか!
(さっきから、ずっと流れてる)










わたあめ 『流れたね!』

シャム 『うん!わたあめちゃん、なんか願いごとした?!』










わたあめ 『あれぇ、見とれてて忘れちゃったよ。』

シャム 『わたしも~~~。』










ざんねんだったねぇ・・・。










シャム 『・・・あら?
わたあめちゃん、すごくきれいな青いチョウチョウが、
頭に留まってるよ!』










わたあめ 『これ、ヘアピンだよ。
昼間入った雑貨屋さんで、記念に買ったんだよ。』

わたあめちゃんのくるくるヘアには、
まるでホントに青いチョウチョウが留まっているみたいに、
ヘアピンが光っていました。










シャム 『・・・いいなぁ、私も買えばよかった。』

そう言うシャムちゃんの青い瞳も、
月の光を受けて、
チョウチョウのヘアピンよりも、もっともっと、
キラキラと光っていたんですよ。










丘の上からずっとシャムちゃんが運転してきたので、
わたあめちゃんは、シャムちゃんと運転を交代しました。

シャムちゃんは、名残惜しそうに、
又丘の方を振り返りました。










その時、又星が流れました。

シャム 『わたあめちゃん!また流れたよ!』










わたあめ 『運転中だもん、見られないよ。』

シャム 『そっかぁ、ざんね~~~ん。』










こうして、おでこちゃんとニッキは、
流れ星村を後にしたのでした・・・。

そして、まるで二人に、
さよ~なら~~~と、挨拶をしているかのように、
二人の後ろで、又星が流れたのでした。

・・・さてさて、お二人さん、
次はどこへ行くのかなぁ???





以前はあまり興味がなかったのですが、
最近、ケーブルテレビのナショジオとかでやっている、
宇宙の番組が大好きになりました。

宇宙の成り立ちとか、終焉の予測とか、
ブラックホールの事とか、ホントかいな???って思う事もありますが(笑)、
何だか夢があって好きなのです。

興味を持ったきっかけは、NHKでやっていた、
ハッブル望遠鏡の撮影した写真を見た事かな。
ものすご~~~~~~く綺麗で、幻想的だったんです。
何でも観測結果を合成して、コンピューターで色付けしたとかなんとからしいので、
そのまんまの写真が撮れた訳じゃないんだぁ・・・と思うとちょっと何ですが、
でも、実際にそういうものがある事はあるんだから、
やっぱり、うわぁ~~~っ!・・・と思うのです。



(出演者:おでこちゃんとニッキ クラスメイトのおでこちゃん わたあめちゃん

ROUROU ロマンのニッキ シャムちゃん)


<追記>
わたあめちゃんとシャムちゃんの旅日記は、
新カテゴリー『旅するでこニキ』に入れる事になりました。
(DollyDollyの旅するドールの真似っこ)(笑)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・注文の多い料理店?

2015-05-19 14:28:43 | でこニキ(旅するでこニキ)





おさびし山の『注文の多い料理店? (こちら) 』のつづきです。
おさびし山を先に、ご覧ください♪♪♪


何ともあやしい雰囲気のレストランと双子のウェイトレスさんでしたが、
おでこのわたあめちゃんとニッキのシャムは、
空腹に負けて、お店の中に入って行きました。










・・・・・・・・そして。








でこニキ 『おいしかったねぇ~~~。』

二人は、心配したような事は何事もなく、
おいしいお料理をたらふく食べて、
大満足でお店から出てきました。










またまた、そっくりそのまんま双子のコックさんも、
二人をお見送り。



















双子のコックさん 『ありがとうございました~~~。』










お腹がいっぱいになったら、
急に、お店に入る前の不安だった気持ちを思い出し、
ホッと安堵する二人なのでした。










何事もなくて、良かった~~~・・・。










でも、やっぱりあやしい・・・(笑)。





リーメントの制服シリーズ。
かなり以前ですが、箱買いで二箱買ってあったので、
双子のAriaに丁度いいと思って、
ウェイトレスとコックさんの服を着せました。

制服シリーズの中では、この二着が一番好き♪♪♪
作ろうと思ったら、結構大変だもんなぁ。
ピュアニーモボディSにしたので、
着られて良かった~~~♪♪♪


今日のお話は、でこニキとD.I.M Sweet Ariaの共演だったので、
きのこ谷とおさびし山とどっちにアップしようか迷いました。
丁度、コックさん服に着替えさせて、前半後半(?)に分かれているので、
続きものにして、両方でアップしてみました。(笑)


(出演者:おでこちゃんとニッキ クラスメイトのおでこちゃん わたあめちゃん

ROUROU ロマンのニッキ シャム

D.I.M Sweet Aria)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする