迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

丸ヨークのお洋服

2011-06-26 14:10:43 | Little Miss No Name








































































Rose teaちゃんから頂いた型紙で、
ノーネームちゃんに丸ヨークのブラウスを作りました。
リカちゃんの型紙を拡大したものだそうですが、
子供らしくて形がとっても可愛いの。
でもちょっと生地選びを失敗しちゃった。
柄が大きくて、なかなか使えなかったヴィンテージの布を使ったのですが、
もっと小さな柄の方が、丸ヨークが生きるような気がする。
このデザインには、生地の柄がポップすぎたな。
もうちょっと素朴な布で、リベンジしよう。

ベージュに白の水玉の生地で、
七分丈パンツも作りました。
でも写真に水玉が写らなかったので、
お絵かきで水玉描きました(爆)。










お花の中心の紫色の部分にビーズをぐるりと縫いつけたんだけど、
手間かかるので、一個でやめました(^^;)。





前に梅雨ちゃんにチークを入れてみようかなぁ・・・って、
思った事がありました。
でも、チーク入れるの、
あんまりノーネームちゃんっぽくないかなと思って、
入れなかったのですが、
先日、チーク入れてらっしゃる方のお写真を拝見しました。
すんごい可愛いの~~~♪♪♪
真似っこして、私も入れようかなぁ。
でも、もし失敗したら、
塩ビってとれそうもないから、ちょっと心配。
azamiちゃんが、リカちゃんにチーク入れてて可愛かったもんなぁ。
チークが入ると、パッとお顔が華やぎますよネ。
う~~~ん、どうしよう。
・・・もうちょっと、考えよう。



おまけ

立ってるの疲れた。
・・・でも、この椅子座れないの。

今日の背景布は、お部屋の柄です。





(出演者:Little Miss No Name 梅雨ちゃん)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扉と窓

2011-06-23 14:25:54 | Little Miss No Name





・・・・・。










小雨 『梅雨ちゃん、どこ行くの?』

梅雨 『お祭り。』










小雨 『だって、やってなかったじゃない。』

梅雨 『今日も探すの。』










小雨 『梅雨ちゃんって、そんなにお祭り好きだったっけ?』

梅雨 『うん、好き。』










梅雨 『行って来る。』










断固として、お祭りに行って来ると、
扉の取っ手に手をかけた梅雨ちゃん。
この扉は、Rose teaちゃんにいただきました。
茶色と白木のと二つもいただいちゃった♪♪♪
大きいサイズだから、ノーネームちゃんも使えちゃう。
slinky NEKOのジュニアの子も使えちゃう
嬉しい、嬉しいサイズです♪♪♪
Rose teaちゃんがプレゼントしてくれた扉だから、
そこを開ければ、きっとお祭りをやってるね。
良かったね、梅雨ちゃん♪♪♪(笑)










窓もいただいちゃったの♪♪♪
Rose teaちゃんが
四季折々のアーミッシュの写真を入れて飾ってるを見て、
いいなぁ~~~って思ってました。
窓のあるキッチンがあこがれなので、
キッチンにかけようかしら。
扉と窓って、大好き♪♪♪
とっても惹かれます。
小雨ちゃんと梅雨ちゃんも、泣いて喜んでます(笑)。





Rose teaちゃん、可愛くて素敵なプレゼント
ありがとね~~~♪♪♪ \(^▽^)/



おまけ

全部梅雨ちゃんです。



























このウィッグ、可愛いなぁ。
アッシュブロンドのモシャクシャ以外は、
以前ブライス用に買ったもの。
ちょっときつきつなので、被せる時大変。
髪を短く切っちゃえば被せやすくなるかな。
でも、もったいないかな。
ウィッグが被せやすくなったら、
ブライスのだったら結構色々持ってるので、かなり楽しめそう。

梅雨ちゃんは、小雨ちゃんよりもコワい顔に写りやすいの。
よくよく見たら、目の色が違う。
梅雨ちゃんの方が赤味が強くて、真ん中の瞳孔がハッキリ見える。
それでかぁ~~~。










これも、ブライスの。
最初気付かなかったけど、
これって、アッシュブロンドのモシャクシャと同じ形だった(笑)。
アッシュブロンドの方は、14~15インチ。こっちは、12~13インチ。
おしいなぁ、ノーネームちゃん、もうちょっと頭小さければなぁ。










これも、ブライスの。
これは、きつくて髪の毛全部入りきってないの。(・;)
う~~~ん、髪切ろうかなぁ、どうしようかなぁ。
こうやって何度もきついのを被せたり、脱がせたりしてると、
髪がすごく傷むの。
すご~~~く傷んだら、切ればいいか(笑)。










小森のおばちゃま
これもきつくて、後ろ、髪出てます。
それに前もちゃんと被れてない。
上に持ち上っちゃってるの(笑)。
でも、かわいい~~~♪♪♪・・・・・よね?(笑)




(出演者:Little Miss No Name 青地甚平の子・小雨ちゃん
白地甚平の子・梅雨ちゃん)



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りはどこ?

2011-06-22 16:40:14 | Little Miss No Name





今日、二度目のアップです。ノーネームちゃん続きます。
アンルちゃん、下の記事に新しい背景布が登場してるよ~~~!



ノーネームちゃん祭りをやっていると聞いた
小雨ちゃん(紺地の甚平)と梅雨ちゃん(白地の甚平)。
お祭りはどこ?とばかりに甚平を着こんで、
外に飛び出しました。



















お祭りはどこ?










梅雨 『お祭り、終わっちゃったのかな?』

小雨 『・・・梅雨ちゃん。』










小雨 『この辺じゃないのかもしれないよ。』

梅雨 『・・・・・。』










もしかして、あっちの方?










・・・行ってみようか。





ノーネームちゃん祭りを、
屋台とかの出るお祭りと思っちゃった二人。
綿あめや金魚すくい、お面やイカ焼き、
杏飴はどこ~~~???(笑)

前に作った甚平。
紺地の方はかぼちゃパンツだけど、白地の方は違ったんだ。
すっかり忘れてた(笑)。

お団子ヘアにカエルのヘアピン。










おっさん下駄みたいになっちゃった下駄。
ノーネームちゃん、足デッカイんだもん(笑)。










今日から、急に暑くなりました。
日差しが夏の日差しですね。

暑いでしょ、
はい、これ貸してあげる・・・って(笑)。




ダメだ、すっかりノーネームちゃんの魔法にかかっちゃった。
もう、可愛くて仕方ない。
写真撮りたくて、撮りたくて。
そして撮ると、すぐにアップせずにはいられないのです(^^;)。


(出演者:Little Miss No Name 紺地の甚平の子・小雨ちゃん
白地の甚平の子・梅雨ちゃん)


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議色に輝く森

2011-06-22 07:08:48 | Little Miss No Name





小雨ちゃんと梅雨ちゃんは、
おさびし山からきのこ谷にお引越ししてきた時に、
きのこ谷に降りてすぐのところにある、
不思議な色に輝いている小さな森を見つけました。

その時は、まだ明け方でしたし、
早く住めそうなお家を見つける事が先でしたので、
不思議な色の輝きが気にはなったのですが、
横目で見ながら通り過ぎて来たのでした。

さて、お家も見つかり一段落したので、
二人はその不思議な色の輝きの森の中に入ってみる事にしました。

不思議な色の森の中には、
不思議な色の木の枝がたくさん落ちていました。
それで森全体が不思議な色に輝いていたのですね。










そして森の奥には、
ぽっかりと口を開けたような穴のある、
太い木がありました。

二人は、きのこ谷に来てから、
まだ一度も妖精に会った事がありません。
二人は、きっと妖精はこんな森の中の、
こんな穴の中に住んでるに違いないと思いました。










梅雨 『小雨ちゃん、のぞいてきな。』

小雨 『えーーーっ、私がのぞくの?!』

小雨ちゃんも梅雨ちゃんも、
森の中が薄暗いので、ちょっと怖かったのです。










小雨 『梅雨ちゃん、のぞいても大丈夫かな?』

梅雨 『大丈夫だって。』










小雨 『ホント~~~?』

梅雨 『ホント、ホント。』










ソロソロソロ~~~・・・










小雨 『・・・何にもいないみたい。』










小雨 『梅雨ちゃんも、のぞいてごらんよ。』










梅雨 『ホントだ、何にもいないや。』

小雨 『・・・ね。』










梅雨 『なんだぁ、ガッカリだね(・・・ほっ)。』

小雨 『・・・うん。』










お二人さん、きのこの後ろ、後ろ。




























きのこ谷って、ホントに妖精なんか住んでるのかしら?
・・・って、二人は思いました。


















・・・帰ろうっか。





もう完全に、ノーネームちゃんモードに入っちゃった(^^;)。
Little Miss No Nameって、その強烈な個性のせいか、
モードに入ると、もう気持ちがノーネームちゃんば~~~っかりになっちゃうの。
slinky NEKOのjuniorが来たら、そっちにド~~~ップリになっちゃうだろうなぁと
思っていたのに、分らないものだなぁ(笑)。

今日の背景布は、中位のサイズで、25~40㎝ドール用の物。
40㎝用と言っても、横幅が60㎝なので、
斜めから撮ったりすると、すぐにはみ出しちゃうので、
ドール二人でお話っぽく撮るには、ちょっと苦労します。
でも、この柄がと~~~ってもメルヘンなので、
これは外せない!・・・って思いました(笑)。
それに、大きい布に比べて、扱いが100倍位楽ちんなのです♪♪♪(笑)

ノーネームちゃんに新しい洋服作ってないので、
マントの下に着ていたワンピに、お花のブレードをつけてみました。

妖精の羽広げるの忘れちゃって、後で気づいてガックリ(--;)。
又、リベンジしよう。


(出演者:Little Miss No Name デコ出してる子・小雨ちゃん
もう一人の子・梅雨ちゃん)



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密のお家

2011-06-19 16:24:19 | Little Miss No Name





おさびし山を後にした小雨ちゃんと梅雨ちゃん。
きのこ谷の妖精達を驚かせないために、
谷の隅っこにある森の中にある、
木に囲まれたひっそりとした空き家を見つけ、
そこに住むことにしました。










小雨ちゃんと梅雨ちゃんは、
おさびし山に住んでいる時から、
森の木の実や薪やお花を集めて街まで売りに行き、
生活をしていました。
今日は、朝もいだ野林檎をかごに入れて売りに行きます。

今年は例年よりも涼しいので、
谷風の吹くきのこ谷では、まだ肌寒い位。
二人は風邪を引かないようにマントを着込みました。










小雨 『あっ!いけない!』

梅雨 『どうしたの?』










小雨 『野林檎のかごをお家に忘れちゃった!』

梅雨 『え~~~っ!』










梅雨 『だから忘れないでねって言ったのに。』

小雨 『ごめ~~~ん。』










梅雨 『私が取ってきてあげるから、これ持ってて。』

小雨 『・・・うん。』










小雨 『・・・・・。』









小雨 『いつも忘れちゃうの(;;)。』










小雨 『梅雨ちゃん、ごめんね。』

梅雨 『うん、しょうがないよ。』










梅雨 『でも、お願いだから次から気をつけてね。』

小雨 『うん、分った。』










梅雨 『小雨ちゃん、いつも分ったって言うよね。』

小雨 『今度はホントに分った。』










小雨 『野林檎、売れるといいね。』

梅雨 『うん、大丈夫だよ。』





ノーネームちゃんスイッチが入っちゃったので、今日も写真撮りました。
後日アップするつもりで撮ったのですが、
ノーネームちゃん祭りが各地で開催されているので気分が乗っちゃって、
今日アップすることにしちゃった(笑)。

前に作ったカントリーエプロン服の中に着ていたワンピに、
ブラちゃんサイズのマントを着せました。
フードはぎりぎり頭が入ったけど、もうちょっとゆとりのある方が可愛いので、
その内ノーネームちゃん専用のマントを作ってあげよう。
ノーネームちゃんの服、生地沢山使うなぁ(^^;)。

髪の長さがあまり変わらない二人ですが、
パッと見て、どっちが小雨ちゃんでどっちが梅雨ちゃんがすぐに分ります。
なんですぐ分るんだろうと、並べて見比べてみました。
そしたら梅雨ちゃん(青マント)の方が、小雨ちゃん(赤マント)より顔が細いの。
その分、目と目の間が狭いです。
それで梅雨ちゃんの方が、お姉さんっぽいんだなって思いました。
昔のお人形って、発売された期間が短くても顔型が違ったりする事よくあるみたいです。


(出演者:Little Miss No Name 赤マントの子・小雨ちゃん
青マントの子・梅雨ちゃん)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする