迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

メーガンさん

2016-08-30 17:02:09 | 1/6他ごちゃ混ぜ(つながる新天地)























・・・あ、こんにちは。
私は、牧場物語 3つの里の大切な友だちの
ウェスタウンの説明役メーガンと申します。
ウェスタウンについて分らない事があったら、
なんでも私に聞いておくれ。

そんな頼りになる私も、
すっかり夏バテしてしまって、
ここ一週間寝込んでいたんだよ。
やっと体が元に戻って、今日から又牧場仕事に励まないと。
何たって、住人たちに頼りにされてるからねぇ。










・・・あ、そうそう、
後ろの家、
ウェスタンじゃないじゃないかって言いたいんじゃないかい?

いつもアメリカンカントリーの家に住んでるのも飽きるから、
ルルココ村のなんでも屋ルデュスにお願いして、
森の中の小人のお家風に改装してもらったのさ。
きのこ谷の大工のジョーに頼んでみようかと思ったけれど、
3つの里の義理があるから、そうもいかないのさ。










・・・・・・・そして








後ろ姿の女の子 『メーガンさ~~~ん!』

メーガン 『・・・おや?』










メーガン 『そういうお前は、樫の木タウンの小麦ちゃんじゃないかい?』

小麦 『はい!
メーガンさん、お身体の具合はいかがですか?
エッダさんが心配していました。
今日は、エッダさんから言いつかって、
林檎とラベンダーをお持ちしました。』










メーガン 『それは、ありがたいねぇ。
エッダも、相変わらず気がきくねぇ。』










小麦 (メーガンさんにお会いするのは二度目だけど、
やっぱりちょっと緊張するなぁ・・・。)










メーガン 『・・・?どうかしたのかい?』

小麦 『あっ、い、いえ・・・!』










小麦 『・・・林檎好きの医者いらずって言うからって、エッダさんが。
(しどろもどろ)』

メーガン 『そうかい、そうかい、
樫の木タウンの林檎は、美味しいからねぇ。
ありがたくちょうだいするよ。』










小麦 『・・・あの、それと、これ、
拾った・・・じゃなかった、採集したラベンダーから種を作って、
私が栽培した鉢植えです。
ラベンダーの香りは、リラックス効果があるらしいので。』

メーガン 『おや、おや、そうかい、
そちらもありがたい、ありがたい。』










メーガン 『牧場仕事は、もう慣れたかい?』

小麦 『いえ、まだまだです。
何しろ、始めたばっかりで。
まだ樫の木タウンの人たち全員にお目にかかってもいないんです。
何でも、1年~2年位経たないと、会えない人もいるようで。
私、のんびり屋なもので、いつ会える事やら・・・。』










小麦 『・・・あ、すみません。
すっかりおしゃべりしちゃって。
それでは、これで失礼いたします。』

メーガン 『はいよ、今日は、ありがとさん。
エッダにも、よろしく言っておくれ。』

小麦 『はい、そう申し伝えます。』

メーガン (なかなか、しっかりした子だねぇ。
うちの町のジュディよりも礼儀正しいよ。)










メーガン (・・・いや、いや、
ジュディだって、なかなかのものだよ。
二人とも、頑張ってほしいねぇ)










メーガン 『じゃ、気をつけてお帰り。
ウェスタウンと樫の木タウンは、近いようで遠いいからね。
今日は、ごくろうさん。』

小麦 『はい、さようなら~~~。
(・・・はぁ、緊張したぁ~~~)』










今日は、牧場物語 つながる新天地の小麦ちゃんと、
3つの里の大切な友だちのメーガンさんの共演でした~~~!










ゲームの中のメーガンさんの服が大好きで、
絶対人形服で作りたい!って思っていました。
主人公の服よりも、メーガンさんの服が一番好き♪♪♪(笑)

でも、あったかそうなカーディガンを着ているので、
夏に作る気にはなりませんでした。

まだまだ暑いですけれども、
八月ももう終わり。
九月になれば、気分はすっかり秋です♪♪♪

そこで、メーガンさん服作りました。
服の色を抑え気味にしたので、
エプロンが白すぎたかなぁ・・・。

もうちょっとベージュがかったアイボリーにすれば良かった。
これは、もうちょっと若いに使って、
メーガンさん用のエプロンは、又作りなおそう(追々)。
ラディッシュのアップリケもちょっと、大きすぎちゃったし(^^;)。







こちらが、メーガンさん。(攻略本より)





いつも人形服には、ダーツ入れないのですが、
メーガンさんの服はタイトな上、バービールーシーに着せるので、
ダーツなしでは、裾前が持ち上がっちゃって無理でした(^^;)。
ダーツ入れる服なんて、めんどくさ~~~いです(--;)。
やっぱり、お人形はペチャパイがいいなぁ(笑)。


人形に、大好きなゲームキャラの服を作ると、
そのキャラがゲームの中から抜け出してきてくれたようで、
嬉しいです♪♪♪(笑)

メーガン役は、バービーのアイラブルーシーのルーシー・カーマイケル。
ルーシー、だ~~~い好きでした♪♪♪
このバービールーシーも、大好き!
すっごいお化粧ですが、そこが好きです♪♪♪



(出演者:バービー アイラブルーシー メーガンさん

タカラ 昔のジェニー 小麦ちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦ちゃんの牧場ガール

2016-08-26 15:07:09 | 1/6他ごちゃ混ぜ(つながる新天地)


















































小麦ちゃんの牧場ガールでした♪♪♪










昨日、Ppinkydolls Miko 朝顔ちゃんに着せていた、
牧場物語 つながる新天地 まきばガール服に、
刺繍を入れてみました。










色違いの共布を細く切って、
刺繍糸の代わりに使いました。










胸元にも・・・



















つな天のまきばガール服、
グリーン系のタイツにショートブーツをはいているところも好き♪♪♪

フランシーの付属品のタイツが丁度いい色だったので、
はかせてみました。

ゲームキャラクターの服は、
あまり肌を露出してないものが好きです。
スカート丈も眺めで、袖つきのものが好き。
つな天のキャラたちは、
落ち着いた服装をしているのが、とっても好みです♪♪♪

(スカートの裾は、わざと切りっぱなしにしてあります。)

































































(出演者:タカラ 昔のジェニー 小麦ちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながる新天地

2016-08-25 15:11:00 | ppinkydolls





きっかけは、一通の手紙だった・・・。










『あなたも、牧場主になってみませんか?』
・・・その一文に、私の目は惹きつけられた。










その一文を読んだ時、
子供の頃に、
動物園かペットショップで働きたい・・・と思っていた、
動物好きの心が、又目を覚ましたのだ。





































お返事をいただいて、
私は、この樫の木タウンに飛んできた。










・・・そして、
牧場主としての生活が始まったのだった。




























最初に飼った動物は、羊のゆきちゃん。
もうすっかり、私になついているわ。




























後から、兄が追いかけてくる事になっているの。










後一週間位したら到着する予定なのだけれども、
のんびり屋の兄だから、あまりあてにはできない。

そんな兄でも、やっぱりそばにいてくれれば、
心強いわ。
・・・早く来てほしい。










お兄ちゃ~~~ん!










今日のPpinkydolls Miko 朝顔ちゃんは、
牧場物語 つながる新天地の主人公。

つながる新天地の主人公キャラの女の子のデフォ服が大好きで、
作ってみました。

上着は難しそうだったので、適当にアレンジ。
『まきばガール』という服らしいです。
ゲームの中では、
『紫まきばガール』という色違いを作れるようになるみたいなので、
そっちも作ろうかな。(現実で)

まきばガールのスカート部分は、
遠めでみると無地に見える様なカラシ色のストライプなのですが、
そんな丁度いい生地はもっていないので、
ムラ染の生地で作りました。
この生地で作る時は、裾を切りっぱなしにしたくなるので、
切りっぱなしにしました。

人形だと無地ばっかりだと、ちょっとさみしいので、
ほっかむりは小花柄にしました。
服の方も、ちょこっと刺繍を入れた方がいいかな。



今日は、ppinkydollsのデフォボディに戻しましたが、
何か背が高くて、大人っぽく感じちゃうなぁ。
この方が、バランスがいいんだと思うのですが、
頭でっかちに慣れてるから(^^;)。










・・・そこで、
やっぱり、iMda Doll2.2のボディに戻しました。
この方が可愛いなぁ♪♪♪











でも、iMda Dollのボディはゴムが緩めなので、
じゃがいもを入れたバケツが落ちちゃった。










あ~~~あ・・・










いっけな~~~い。























ppinkydollsさんのキャストボディは、すごく扱いやすくて、
可動ボディほどじゃないけれど、ポーズがつけやすいです。
それに、この服の場合は、タイルがいい方が似合うと思うのですが、
頭でっかち好きにも困ったものです(^^;)。



(出演者:ppinkydolls Miko 朝顔ちゃん)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和

2016-08-22 13:13:47 | リカフレンド きらちゃん


















































昨日は、お父さんの林檎農園の収穫のお手伝いをした、
つばめちゃんとつぐみちゃん。

今日は、お母さんのお手伝いで、
朝から洗濯物を干しています。

つばめ 『今日も、暑くなりそうだねぇ。』

つぐみ 『うん、洗濯日和だね。』
































































・・・・・そして。








洗濯物を干し終わった二人は、
お十時のお茶をいただく事にしました。

風が吹くと、
洗濯物のいい匂いがします。
(洗濯物、少なっ!)










今日のお茶は、
お母さんが新鮮な林檎の皮を使って入れてくれた
アップルティーと、
林檎ジャムのクッキー。

アップルティーは、香りを出すために、
もうちょっと置きましょうね。

この季節は、金さんのお家では、
林檎づくしとなります。




























昨日のきらちゃん二人を、
今日はカジュアルにしてみました。







おでこちゃんに付属していた型紙で作ったサロペット。
ボディを、ピュアニーモXSに換えてあるので、
おでこちゃんより丈は短くなりますが、
着られます。







チーク増量しました。







つぐみちゃんも、チーク増量。





すっかり気に入ってしまった、きらちゃんズ。
おとなしそうで、地味目なところが好きです♪♪♪


ピュアニーモボディは、
オビツボディよりも肉付きがいいところがいいと思いますが、
(オビツは痩せすぎていて、肩を出した服とか着せづらい)(^^;)
動きは、オビツが断然いいです。
細かい動きを出したい時は、オビツだなぁ。

でも、見た目で一番可愛いのは、
やっぱりデフォボディだと思います。
かなりポーズが限定されるのが残念。


ミニチュアティーカップの中の飲み物部分を作るために、
液体すけるくんを買ってあるのですが、
まだ使っていません。
ティーカップの中で固めると、
ティーカップから取り出せないだろうと思い、
なかなかできません。(^^;)
やってみようかなぁ・・・。




(出演者:タカラ キャッスル きらちゃん つばめちゃん&つぐみちゃん)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんぐんぐ~~~んひりょう

2016-08-21 17:34:37 | リカフレンド きらちゃん





今年も真っ赤でおいしそうな林檎がいっぱい実った、
金さん林檎農園。










金さんの二人娘たち









金さんの長女つばめ



















次女つぐみ

つぐみちゃんは、
川本家のひなたちゃんと同級生。
部員が二人だけのクラブ、手芸クラブに入っています。





































つぐみ 『お姉ちゃん、今年の林檎はすごい大きいのがあるね。』

つばめ 『お父さん、肥料をかえたみたいだね。』










つぐみ 『ほら、こんなのあるよ。』



















つばめ 『おっきいねぇ~~~。』










金さん 『二人とも、ご苦労さん。
どうだい?収穫の方ははかどってるかい?』

つぐみ 『あ!お父さん!』










二人のお父さん、金さん。









つぐみ 『お父さん!おっきいのが実ったよ~~~!』

金さん 『今年は、肥料をかえたからね。
お母さんに、アップルパイを作ってもらおう。』










つぐみ 『わ~~~い!』

つぐみちゃんは、お父さんが大好き♪♪♪










つばめちゃんだって、お父さんが大好きなのですが、
つぐみちゃんの様に、手放しでお父さんに甘えるのは、
ちょっと照れくさいのです。
つぐみちゃんの事がちょっとうらやましい、つばめちゃん。

でも実は、つばめちゃんのそんなところは、
お父さんの金さんゆずりなのです。





































手押し車を手に持たせると、
斜めっちゃって、林檎が全部落ちちゃうのだ。











お母さんが作ってくれた、
林檎のアップリケのエプロン。























金さんは、ウェスタウンに住む友達のフランクから、
ぐんぐんひりょうを分けてもらい、
今年は、それを金さんが更に改良した、
ぐんぐんぐ~~~んひりょうを、
林檎の木にこまめに撒いていました。

そのおかげで、今年の林檎はとても大きなものが採れました。
(いつも大きいじゃん!)(笑)


この林檎の背景布はLサイズなので、
1/6ドールには、林檎の木と林檎が大きすぎます。
そこで、ぐんぐんぐ~~~んひりょうで、
林檎が巨大化してしまった・・・という事にしました(^^;)。



アフロヘアのきらちゃん














前髪はゴムで縛ってありましたが、
ゴム外して、横に流してヘアピンで留めた方が可愛いかな。
今度やってみよう。

カジュアルな格好させて、丸眼鏡とか似合そう♪♪♪
チークも増量して、林檎ほっぺにしたら、
もうちょっと、ぬけたかんじになって、
もっと可愛いだろうな。







こちらは、お団子ヘアのきらちゃん。







着物や浴衣が似合いそうです♪♪♪





金さんの次女は、
3月のライオンの川本家のひなたちゃんの同級生のつぐみちゃん
という事にしてあったので、
お団子ヘアのきらちゃんの名前は、つぐみちゃんにしました。

アフロヘアの子の名前が決まらないので、
今のところ鳥つながりで、つばめちゃんにしておきました(笑)。


(出演者:タカラ キャッスル きらちゃん アフロヘア つばめちゃん
タカラ キャッスル きらちゃん お団子ヘア つぐみちゃん
クワイガンジン 真顔 金さん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする