Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

「ある日、爆弾がおちてきて」  ロケ地 その3

2016年03月27日 | 書籍・映画・音楽
制作/著作 フジテレビ

学校帰り、高台に寄り道する前。遠山とはるかが歩いた見晴らしの良い坂道。「ロケ地 その2」の記事を書きつつ画面から読み取れる情報を整理してみる。マンション群、高速道路らしきもの、スーパーの3条件から場所を絞り込み特定に成功。ストリートビューにて細部確認。ゴミ出しネットの位置、電信柱などからピンポイントでドリー移動範囲も特定に至る。
現場検証

因みに二人がおデートでプリクラを撮影したお店はタイトーステーションです。

「ロケ地 その1」
「ロケ地 その2」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある日、爆弾がおちてきて」  ロケ地 その2

2016年03月27日 | 書籍・映画・音楽
制作/著作 フジテレビ

高台の入り口の木。特徴的な曲がりが一致した。高台はドラマでは素敵な場所として描かれているが、実際にはゴミ処理施設、廃材置き場や不法投棄禁止看板が立ち並ぶ品のある場所。夕刻以降の女性の一人歩きはやめたほうがよろし。
「ロケ地 その1」
「ロケ地 その3」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある日、爆弾がおちてきて」  ロケ地

2016年03月26日 | 書籍・映画・音楽
制作/著作 フジテレビ

フジテレビ「世にも奇妙な物語2013年 秋の特別編」で放送された短編ドラマ「ある日、爆弾がおちてきて」。女優、黒木華演じる長峰はるか(パルカ)の健気で切ないキャラクターに魅せられ本放送以降、ネットの動画を何度も観返していた。ドラマの中で街が見渡せる二人だけの秘密の高台が2度ほど舞台となる。なんだか横浜ぽい景色だなと検索してみると港南台であることまでは情報で拾えた。そこで団地群やランドマークタワーなどの位置関係、携帯の中継アンテナなどから場所を特定する。休日を利用して目星をつけた畑に一人出かけてみる。JR根岸線港南台駅から歩くこと30分、目的の畑に立つ。遠山青年が自転車を立てた木の幹の曲がり具合、中継アンテナ鉄塔、遠景の街並みの全てがドラマと符合した。ここからはネタばれとなるが、ドラマのパルカは病床のはるかの思念が見せた幻影だったのだと思う。主人公の遠山聡(松坂桃李)は幻とデートをしていたのだろう。それを裏付けるように二人で撮影したプリクラにはパルカは写っていなかった。パルカの言う「世界の終わり」とは長峰はるか自身の「死」を意味していたのだろう。最後にはるかは思いを遂げられず「残念時間切れ」となったのはとても切ない。でも誰しも「時間切れ」はいつか訪れるのものであって、だからこそ今日を精一杯生きているのだ。それが明日なのか50年後なのかは知るよしもない。なんだか映画「BLADE RUNNER」のエンディングみたいになってしまった。地味な長峰はるかが明るく「パルカ」を演じていることが何よりも切ないことに気付く。
「ある日、爆弾がおちてきて」
その他のロケ地

「ロケ地 その2」
「ロケ地 その3」
「ロケ地 その4」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクチュアリーはない!

2016年03月22日 | 書籍・映画・音楽
ケネディー宇宙センター

三連休に羽田から海外へ。機内で「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を鑑賞。なんだかエピソード4をなぞらえているような錯覚を覚える。特に感動もなくフィンのキャラクターにイラつく。一週間後には話をすっかり忘れてしまいそうな気配。ハリソン・フォードが思ったより元気で新作「ブレードランナー」に期待したい。そして「オデッセイ」も想像通りの展開で60点といったところ。「ゼロ・グラビティ」よりは良かったがうーん。なんだか既視感にとらわれると思ったら展開が「サイレントランニング」だった。何かゾクゾクするような映画はないものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HA-FX46-N

2016年03月17日 | 修理・工作・技術
長年酷使してきた東通工のカナル型イヤフォン(MDR-EX300)が断線した。このイヤフォンは外出時、出張時は常に携帯してきた相棒であった。断線箇所は判明しているので、そのうち修理して自宅で継続使用しようと思う。そして外出用にJVCのHA-FX46-Nに買い替えた。価格は安いが評価はなかなか良い機種だ。早速視聴してみたところクリアだか音に厚みがない。中域の押しが弱い。試しにイヤピースをデフォルトの「M」から「S」に変えてみた。果たして遠かったボーカルが引き立ち印象がガラリと変わる。東通工のカナルピースは「M」が合っていたが、JVCでは「S」のようだ。否、おさまりは「M」がしっくりくるのだが音質を求めるなら「S」といったところ。まあ、仕方ないか。他に「良かった探し」をするならばアルミ切削ボディーと太いケーブル。巷ではハイレゾブームだが、研究所ではレトロなWALKMANにナツメロをぶち込んで聴ければよろしのスタイルなのだ。さて「コヤニスカッティ」でも聴いてエージングするか。

追記
一日イヤフォンを使ってみたが、カナルの大きさがしっくりこない。抜け落ちそうな感覚が違和感となる。そこで試しに今まで使っていた東通工(SONY)のカナルピースに交換してみた。音質は損なわれることなくサイズもピッタリで非常に心地よい。これでBESTな組み合わせとなった。JVC純正のSサイズでは今までより再生音量を7割増し程度にしなければ同じレベルに達しなかった。これって密閉性が損なわれ音漏れしているのかも。カナルピースの交換で元の音量でもしっかりヒアリングできようになった。東通工とJVCのカナルピースの違いは歴然でJVCはシリコンゴムのみ。東通工は固い樹脂の筒があってそこにシリコンゴムが覆う。音のトンネルは外圧に対して変形しない構造なので安定した音圧を再現している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10

2016年03月13日 | 修理・工作・技術
重い腰をあげてOSをWindows10へアップグレード。デスクトップとノートを一気にやってしまう。小一時間もあればできると思っていたが結局、4時間ほどを費やす。OSの切り替えは成功したものの、WIN10になってログインアカウントの選択ができなくなる。前回のログインアカウントに強制ログインが仕様のようだ。デスクトップPCは妻と共用なのでこれでは不便極まりない。そこでタスクスケジューラで起動時に「reg.exe」をトリガーに以下の引数を追加「add HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Authentication\LogonUI\UserSwitch /v Enabled /t REG_DWORD /d 1 /f」。ノートPCではログインアカウントが一つでPASSも設定するのでこの処理は不要。気になっていたOS切り替えはこれにて完了。これで面倒が一つ減る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊星王子

2016年03月13日 | 修理・工作・技術
革靴の手入れはミンクオイルとKIWIの靴墨を使っている。KIWIのそれは使っていくうちに缶の底が現れ乾燥でクリームにクラックが入りポロポロに崩れる。そういうときは缶の蓋を開けたままクリームに着火すればいい。みるみるクリームは液体となり均一に流れ出す。蓋をして消火し冷やして固まれば新品のときのよな柔らかさが戻りぬぐいやすくなるのだ。そう、映画「TAXI DRIVER」でデニーロがやっていたそのままに。大量の煤がでるので屋外でやるのがよろし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルブールの雨傘

2016年03月06日 | 修理・工作・技術
ちょい外出で使っている小さなショルダーバッグがある。バッグ購入時にこれに納まる小さな折り畳み傘を捜した。ネットでアルミカプセル入りの5段折りたたみ傘を見つけ購入。しかし流石に華奢で2年ほどで傘の骨が折れてしまう。修理しようにも関節部で補強修理専用パーツでも適合品が見つからず。また同等品を買い換えればよいのだがアルミのカプセルが余ってしまうことになる。どうしたものかと思っていた矢先、雑貨屋で小さな折り畳み傘を見つけた。後日、実際に店頭まで空カプセルを持参して収納できるかをサンプルで試させてもらう。すっぽり収納できるを確認し購入。これで少しエコロジーへの貢献となった。傘などという原始的な方法ではなく、頭上追随式小型ドローンタイプ、渦電流磁界応用の雨粒バリアー装置なんてできないものかねえ。
シェルブールの雨傘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る取的

2016年03月06日 | 書籍・映画・音楽
仕事先の会長がタニマチとのことで番付表をいただく。おりがみと同じ香りがした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参りましょう

2016年03月05日 | ロードバイク・クロスバイク
Nikon COOLPIX P7700

先週末は横浜中華街走行だったので今日は江ノ島、鎌倉コースをロードバイクで走行。昼食は藤沢の玉屋食堂。ここへ行く約1km傾斜30%の激坂にも既に慣れた。境川では梅が満開で白梅、紅梅を眺めつつ30km/hで気持ちよく巡航。境川河口に出て江ノ島へは渡らず左折してR134にのり七里ガ浜、稲村ガ崎、由比ガ浜を辿り鎌倉へ。自転車を押して小町通りの店を楽しむ。折角なので鶴岡八幡宮を参拝。本殿で気になったことに参拝客の多くが拍手を打たないで拝んでいた。お寺と神社の違いを知らないのだろうか。ひとつ気づいたことに鶴岡八幡宮には本坪鈴(ガラガラ)がない。それゆえの勘違いなのかも知れない。あと、外国人も多いことも要因のひとつか。太鼓橋と舞殿では2組の結婚式の撮影が行われていた。間近で観る白無垢、綿帽子が眩しい。そしてこの太鼓橋は映画「ツィゴイネルワイゼン」(1980)のロケ地でもある。小町通りの老舗和菓子屋「長嶋屋」で粟大福(つぶあん)と桜もちを二個ずつ買い求めお土産にする。本日の走行距離67.91km ロード積算8381.4km。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする