*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

覚王山「シェ・シバタ」、ケーキ3つをお持ち帰り~^^

2015年01月25日 | その他の地域



お腹がいっぱいになったところで、腹ごなしに覚王山散歩♪

見るところ色々あるかなーって思って行ったんですが
これが意外となにも見るところがなくって結局普通にぶらり散歩に(笑)


「シェ・シバタ」


覚王山駅からすぐ近くに聞いたことのある店名の
パティスリーを発見したのでちょっと覗いてみました。


イートインスペースはとても賑わってました。





テイクアウトの注文、受け取りを待つお客さんもいっぱい。

すごいですね。
人気店っぽいです。


少し覗いてみるだけのつもりだったんですが
美味しいのかなーと気になってしまい、ケーキをいくつかテイクアウトですw






翌朝、モーニング代わりにいただきました☆


コーヒーを淹れて、楽しみなモーニングタイムです^^






今回買ってきたのはこの3つ。


ケーキ2つとシュークリームですv





「バラライカ」

名前が気になって(笑)

バニラとライチ、パッションフルーツ?の爽やかなムースケーキでした。
中にマンゴーピューレの層もあり。

なんとなく夏っぽいな^^





「モンブラン」

固めの栗のペーストにホイップ、マカロン生地。

濃厚だけど甘さはそれほど強くなくて結構食べやすいかんじ。
でもカップの中の部分の方が甘くて食べごたえありました。


もう少し栗の風味が強くてもいいかな。




「シュー ア ラ クレーム」

今回購入したケーキの中ではこれが一番お気に入りでした。
シバタのスペシャリテと書いてあっただけあるのかもなーと。

アーモンドの欠片がまぶされたシュー生地にたっぷりの生クリームとカスタード。

カスタードは甘いけど、生クリームがミルキーなのに甘さの少ないタイプ。
生クリームが少し乾燥しちゃったかな?と思ったけどカスタードと食べるとちょうどいいバランスでした。



ちょっと期待しすぎちゃってた感もありましたが、シュークリームはお気に入りでした。

夏はかき氷を出してるみたいな記事を見たのでちょっと気になりますw

シェ・シバタ 名古屋ケーキ / 覚王山駅池下駅本山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿