カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

重くへばりつくようなふくらはぎ外側、片足立ちできない、腕が上がりづらい

2024年04月28日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

4月28日(日) 晴れの良い天気となった東京です。

今朝の最低気温は15.0℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温29℃の見込みです。

 

今回の東京での最終日営業日となった今日は、

90代、60代、10代の3人の来店予定。

 

施術が終わると鳥取への移動準備にかかり、明日早朝車で向かいます。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・都内在住の80代女性。

  ・改善要望を伺うと

   ①ふくらはぎが重く歩きづらい。

    特に左足はふくらはぎ外側が重くへばりつくように感じ辛い。

   ②体のバランスが悪く、片足立ちが出来ずふらついてしまう。(

   ③腕が重く、ひかかったように感じ上がりづらい。(

   ④顔が左右に向きづらい。(

   ⑤肩~腰が何時も辛い。(

  ・お話を伺うと

   上記①、②のために頻繁に「転びそう」になる、「つまづく」などで

   困っておられるとのこと。   

 

原因と改善施術

 重く感じ上がらない左脚     大きく盛り上がった背中  

   

  ①ふくらはぎ

   ★原因

    ・ふくらはぎの筋肉コリ(下腿三頭筋、腓骨筋)

   ▲改善施術

    ・ふくらはぎの筋肉コリ及び筋肉の癒着を剥がします。

    ・ふくらはぎ外側の「腓骨」のズレを調整します。

  ②~⑤

   ★原因

    ・骨盤~首の骨までがズレや歪みを起こし、筋肉がパンパンに

     張り詰め動きづらい状況。

    ・胸部&腹部の筋肉が短縮し背中が盛上り、筋肉が引き伸ばされた状態。

   ▲改善施術

    ・腹部の筋肉を筋膜ポンプで緩め、伸ばします。

    ・胸部の筋肉を6層連動操法で緩め、伸ばします。

    ・首前側の筋肉を緩めます。

      ⇒ 体の前側が伸び、背中~肩がベッドにくっつくようになりました。

    ・お尻の筋肉(中殿筋、大殿筋)を緩めます。

    ・新たな施術法で「打撲点3か所:肋骨、頸椎、坐骨」の施術を行います。

 

              片足立ちがバッチリ

      

        <施術前>  腕も楽に上がります <施術後>

      

 

施術後の体の状況を伺うと

  ・ふくらはぎの重いへばりつくような感覚がなくなりスッキリしています。

  ・脚がとても楽になり、軽く動かせます。

  ・姿勢がずいぶん変わったように感じ立ち姿勢がとても楽です。

  ・呼吸がとても楽になり驚いています。

  ・病院に通い薬を飲んでも改善しない「逆流性食道炎」を治して欲しです。

  などとおっしゃりとても明るい笑顔で当店を後にされたのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸黄門ゆかりの名園 小石... | トップ | GW期間中も警察の取り締まり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全身の不調改善」カテゴリの最新記事