慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

何でも鑑定団散策(11/5/16)

2011年05月16日 | Weblog

  
高橋クミコさん(シャンソン歌手?)

私自身、世間に疎い点を今更ながら再認識しました
「何でも鑑定団」(島田伸介さん司会)は、毎週見ている大好きな番組です
その番組に、ゲストで「クミコ」さんが出演されていました
「クミコ」さんを始めてテレビで見ましたが、感じが良い女性との印象でした

昨年のNHK紅白歌合戦で「祈り」を熱唱したとの紹介でした
NHK紅白歌合戦全然見ていませんので知りませんでしたが、


                  佐々木禎子さん像                

「祈り」は、原爆被災者佐々木禎子さんを歌った歌との事です
直ぐリスニングし、曲・歌詞の素晴らしさに感動しCDを購入しました

世界遺産の広島原爆ドームには過去数回行きました
佐々木禎子さんの像も見学しました
見る事の認識と違う意味で、「歌」は、人の心により入ってきますね
改めて人生とは「何か?」と感じさせられました

生活では
「ドリーム・サテスファクション・コンフォータブル」を意識し
「感謝」の気持ちで過ごせたらと思います


           「祈り」

別れがくると知っていたけど 本当の気持ち言えなかった
色とりどりの折り鶴たちに  こっそり話しかけていました
愛する人たちのやさしさ  見るものすべて愛しかった
もう少しだけでいいから  皆のそばにいさせて下さい
泣いて泣いて泣き疲れて  怖くて怖くて震えてた
祈り祈り祈り続けて  生きたいと思う毎日でした
折り鶴を一羽折るたび  辛さがこみ上げてきました
だけど千羽に届けば  暖かい家にまた戻れる
願いは必ずかなうと  信じて折り続けました
だけど涙が止まらない  近づく別れを肌で感じていたから
泣いて泣いて泣き疲れて


*この先の「歌詞」に関心が有ればCDを購入して拝聴下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする