慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

中尊寺金色堂4( 聖地で起きた歴史的事件)

2021年03月12日 | 聖地
🌸中尊寺金色堂4( 聖地で起きた歴史的事件)

 ☆奥州の権力者のミイラを祀る中尊寺金色堂

⛳黄金に輝く国宝の御堂
 ☆平泉にある中尊寺は、金色堂がある
 ☆内部に置かれた32体の仏像までが金一色の堂舎
 ☆奥州藤原氏が、地上に極楽を再現しようとした
 ☆金色堂の下には、奥州藤原氏のミイラが眠っている

奥州藤原氏、黄金郷の栄枯盛衰
 ☆豊富な金を背景にして京に匹敵する繁栄を謳歌していた
 ☆莫大な経済力を武器に金色堂を建立
 *御堂を黄金色に彩って極楽浄上を再現しようとした
 *藤原家4代のミイラが安置されている
 *御堂が極楽浄土そのものとして尊ばれたから
 ☆頼朝にとり義経が平泉に逃げ込んだことは好都合
 *頼朝は東北への圧力を強化する
 *家督をついだ泰衡はこれに屈し義経を自害に追い込む
 *頼朝は義経の死を知りながら平泉征伐を決行
 ☆平泉の都は大部分が焼け落た
 *泰衡は家臣の裏切りで死亡した

⛳調査で判明したミイラの実態
 ☆1950年、初めてミイラの学術調査が行われた
 ☆ミイラは、人工物ではなく自然にできた
 *遺体に人為的な形跡が少なく、保存状態にばらつきがある
 ☆ミイラは、今も金色の御堂の下に今も眠っている
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、「本当は怖い日本の聖地」



中尊寺金色堂4( 聖地で起きた歴史的事件)
(「本当は怖い日本の聖地」記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日買った本(世界のお金持ち) | トップ | 五輪中止すべきだ(組織委混... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

聖地」カテゴリの最新記事