マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

前期を終えて

2010-10-13 23:57:14 | 神学校・講座
今日は前期の講義の最終日でした。
救済論のレポートも無事提出。
一つの峠を越えたような、ささやかな充実感を味わいました。

秋の調整期間を経て、月末から後期に入ります。
でも、その前にまだ提出してない課題が・・・
これから残りの課題に取り組みます。
人間論のレポートです。

学べば学ぶほど、実は自分の理解の浅薄さに直面させられます。
今まで何してたんだろう、なんて思うこともしばしばです。
最近は自分の吸収力や理解力にもどかしさを感じてますが、これからも学び続けていきます。

さて、今日もチャペルの時間があり、説教を聞きました。
M先生がローマ書の前回の続きから語ってくださいました。

「私たちがまだ弱かったとき、キリストは定められた時に、不敬虔な者のために死んでくださいました。正しい人のためにでも死ぬ人はほとんどありません。情け深い人のためには、進んで死ぬ人はあるいはいるでしょう。しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。」
ローマ5:6-8






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする