マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

bjリーグ開幕

2010-10-15 14:42:17 | ちょっと息抜き
bjリーグの2010-2011レギュラーシーズンの開幕です。
今年は3チーム(秋田、島根、宮崎)の新規参入で、bjリーグの知名度UPと盛り上がりに期待。
bjリーグからも日本代表選出が可能になったそうですので、JBLとも切磋琢磨のレベルアップを目指していくのでしょう。

今年も私は浜松・東三河フェニックスを応援していきたいと思います。
海外チームとの対戦経験も、このレギュラーシーズンで発揮されることを期待しています。
連覇を目指してがんばってください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一徹さ

2010-10-15 14:20:14 | 教会の風景
この前のYouth For Jesusで学んだ聖書箇所です。
「ところが、アンテオケとイコニオムからユダヤ人たちが来て、群衆を抱き込み、パウロを石打ちにし、死んだものと思って、町の外に引きずり出した。
しかし、弟子たちがパウロを取り囲んでいると、彼は立ち上がって町に入って行った。
その翌日、彼はバルナバとともにデルベに向かった。」(使徒14:19,20)

ある解説で、ルステラでのパウロの態度をこのように表現しています。
His steadfastness of character was upset neither by flattery nor by opposition.
神々の化身として騒がれた時も、一転して迫害を受けた時も、使徒パウロの心と行動は福音宣教の使命から外れませんでした。
神の御霊に導かれていた使徒の姿に、一貫性や一徹さを垣間見ることができます。
私たちも、周囲の状況に不用意に振りまわされず、筋の通った生涯を送ることができればと願います。
ひとりひとりの信者が、与えられた使命に誠実に歩むこと、そこに神の御業が現されていきます。
「使徒の働き」に見られる主要なテーマですが、神がご自身の教会を建て上げていきます。



さて、その日の夕食の写真もアップしておきます。
手作りの鶏ハムです。



そうそう、それともう一つ。
10月31日(日)の午後は、レクレーションと焼芋をすることになっています。
恒例行事のようになりましたが、昨年はこんな感じでした。
昨年は11月でしたが、もうあれから一年・・・早い。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする