マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

行き着くところ

2016-09-19 23:59:34 | 教会の風景
昨日は、K先生をお迎えしての礼拝でした。
私たちの小さな群れのことも覚えて、訪ねてくださっています。

昨日は、コリント人への手紙第二から『パウロの肉体のとげ〜願望と祈りの違い』と題してお話しくださいました。
主のみことばに、改めて教えられ、励まされました。

(2コリント12:8~10)
「このことについては、これを私から去らせてくださるようにと、三度も主に願いました。しかし、主は、『わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現れるからである』と言われたのです。ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。ですから、私は、キリストのために、弱さ、侮辱、苦痛、迫害、困難に甘んじています。なぜなら、私が弱いときにこそ、私は強いからです。」

このところ、信仰者の経験する苦難ということを考えさせられているところでしたので、私自身の中でつながって腑に落ちていくような感覚でした。
主のみこころがなるようにとの祈りの心を大切にしていたいものです。



こちらは、Kさんが持ってきてくださったお花。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする