畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

この一年を振り返って

2006-12-30 21:52:28 | 生活
☆仕事
売上は前年なみ、でもお寺の仕事がなかったら前年より7%減か。
父が最近、「来年は○○さん(私の妻)と二人で仕事やってみろ」
「忙しくなったら手伝ってやる!」とのこと。
腹を据えて仕事に取り組みたい。
仕事を増やすため今考え中。

☆健康面
娘が軽いアトピーなため食事制限があり今年の初めから
うちの食卓には肉やからあげなどはあがらない。(魚はOK)

本人達の症状は改善。
親も成人病予防のためにもいいのかもしれない。

関節の変調など少し気がかりな面もあり身体を大切にしながら
仕事に取り組もうと思っている。

☆家族
家庭円満でいい一年だった。
長女が合気道を9月から始めた。
親も覇気をもって何かに挑戦したい。
挑戦していく姿を子供達にも見せたい。

☆ブログ仲間
ブログを通じて読者の皆さんより力を頂いた。
本当に感謝しています。

来る年が皆様にとって飛躍の年となりますように。


パソコン

2006-12-30 13:51:20 | 生活
先日買った新しいパソコンへのデータの移動、
ようやく完了しました。

業者の方に頼もうかと思ったが試行錯誤しているうちに
きちんと移動できていました。

個人のホームページもサーバーからデータをダウンロードして
無事移動を終了。
やれやれ。

でも古いパソコンはそのまま残し新しいパソコンは無線LANにしようかなと
最近考えています。
子供達に壊されてはいけないので。
古いパソコンは子供達の遊び用ということで。

脚力勝負

2006-12-23 18:23:35 | 畳工事


今日は重たい畳を担いで4階から12畳一人で降ろした。
父はなるべく畳を運ばせないようにしている。

古いビルなので外に真っ直ぐな階段がある。
中にもあるが狭いので外階段を使った。

けっこう足腰にくる~。
この仕事、身体が資本なのでサポーターを膝と腰に巻いた。

パソコンの設定

2006-12-23 18:18:43 | 生活
明日は休みだぁ~!!!
この月曜日に新しいパソコンが届いたが
箱から出しただけの状態だった。(仕事で疲れていたので)

明日こそはとりあえず、古いパソコンを取り外し
新しいパソコンをケーブルにつなごう。
先月、光インターネットにしたので。

そしてパソコンの設定だ!!

久しぶりの縁無し畳

2006-12-21 21:42:19 | 畳工事
2ヶ月ぶりの縁無し畳でした。
手順を思い出しながら和紙の銀白1畳物を
製作しました。



(キビ製の縁無し畳の畳表折り曲げ機です。)

でも一枚寸法を間違えて
やり直し。
気持ちが急いでいる時は控えた方がいいかも。
慣れないもんで。
まっそんなこと言ってられないですね。

パソコンの中のデータ

2006-12-16 18:37:02 | Weblog
不動産でカタログで買ったパソコンがもうすぐ来る。
でも古いパソコンのデータを新しいパソコンに引越ししないと
いけない。

特に私のホームページのデータを引越しするのが大変そう。
もし方法を知っている方がいたら教えてくださいませ。
方法が載ったサイトでもいいです。

ウインドウズ98からウインドウズXPへの引越しです。
ホームページビルダーで製作しました。

本当にパソコンの事はうといもんで。

家の中にもクリスマスツリーが

2006-12-15 18:23:05 | 生活
最近夜、車で走っているとクリスマス前なので
家に電飾を施しているお宅見かけますよね。

とっても綺麗ですね。
うちも~と思いながらいやあ~電気代が~と
思ってしまう私。

昨日うちの奥さんと娘達が奥からクリスマスツリーを
持ち出して綺麗に飾り始めた。
電球に光を点滅させるとさすがにいい感じ。



夜、家の外から窓越しに見てもとっても綺麗でおしゃれ!!