畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

整理整頓

2012-05-31 22:26:25 | 畳工事
今日は在庫している畳表の整理整頓。
在庫数をしっかり把握。

そして古ゴザを捨てに近くの焼却場へ
かなりきれいになった。
でも、処分代だけで一万円もかかってしまった。

明日も工場の整理整頓はつづく。
いかに効率よく材料を使い
能率的に仕事をこなすか。
時として道具を捜したりする時間がもったいない。

整理整頓、これが最近の課題です。

ところで、テキマットRX-2在庫が4畳あるけど、
誰か、もう2畳譲ってくださいな。(近くの方)

やっぱり畳の部屋がいいわあ~

2012-05-27 13:31:56 | 畳工事
新築のお客様の言葉です。

こちらのお宅、最近では珍しく畳が23畳ありました。
お客様いわく、
「畳の部屋は落ち着くし、急なお客さんが来られても
対応できるし、私は畳の部屋が好き!!!」

ありがたいお言葉でした。
もっともっと新築の畳が増えて欲しい。

敷き込み完了

2012-05-03 10:59:08 | 畳工事
昨日敷けながった畳を今朝、妻と一緒に
納入。

重たい畳を二人でエッセ、エッセと運び上げた。

さ~て、昼から家族でどこかに
くつろぎに行こう。

自分へのごほうびって本当に必要だと思うし、
妻にも洋服を買ってあげたいと思い、

仕事帰りの車の中で「欲しい洋服買ってあげる」

と、言うと「何も要らない~」と返事。
夫としても少しはドレスアップして欲しいな。

重い~

2012-05-01 20:23:50 | 畳工事
今日は個人のお宅の畳の張替え
本間でかなり重いワラドコ。

おまけに階段がせまく頭が天井に気をつけないと
当たる。

友人に応援を頼み二人で畳14枚を持ち上げる。
大変だったあ。

あと6枚残っているけど。
明日は雨よ。止んでくれ~。