畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

あそぼう!たたみまつり2017

2017-09-25 20:16:24 | 畳工事




昨日はあそぼう!たたみまつりの本番でした。

日本一長い畳の手縫いのコーナーでは緊張感漂う雰囲気の中で

汗をぬぐいながら縫っている姿は皆、かっこよかったです。

私は事情あって他のコーナーでしたが、来年は機会があったらリベンジします。

(^^)

元気な職人さん

2017-09-15 18:49:05 | 畳工事
先日、ある職人さんに仕事を紹介してあげたら、そのお返しということで、

フルーツを持ってきてくださった。本当に感謝です。

その職人さん、年齢的には私の父より年上だが、(82歳)とても元気。

口癖が「生涯、現役だ。可能性に蓋をしてはいけない。」

「今なお、勉強中だ。新しいことに挑戦中!」「年齢のことは言うな。そんなのは関係ない」

趣味は社交ダンス。立話だったが、疲れる様子はなく、背筋はしっかりと伸び、

目もらんらんとして顔も色つやがいい。

「趣味をもちなさい」など私に話してくださった。(^^)

考え方によってその人の人生、輝き方がかわっていくように改めて思いました。

スマホ

2017-09-08 21:33:39 | 生活
スマホに替えて三週間余り、それにしてもバッテリー切れが早い。

今日も昼ごろ、バッテリーが残り6%になったときはあせった。

外出中で外からお客様に電話しなくてはいけないのに。(^^;)

家が分からない。待ち合わせの時間が刻々と近づいてくる。

なんとか、お客様に電話することが出来お宅に到着。よかったあ~。

帰宅後、使わないアプリを消していくと画面のアプリ欄がスカスカになりました。

ガラケーでよかったんじゃないの?という声が少し心の中から聞こえてきますが、

いや、そんなことはない。

綺麗な写真も撮れるし、ラインができると反論してます。(^^)