畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

習い事

2021-11-28 17:24:44 | 生活
今日は習い事の健康太極拳の昇級審査でした。
先生を前にして13分くらいの演舞をします。今回は6名参加でした。

やっぱり緊張しますね~。
普段の通りに出来るようになりたいです。
自己採点75点くらいかな(^^;)

(次回の昇級審査の時に記入する審査の月日の覚えとしてブログに残しておきます。)

取引先との会話

2021-11-27 16:12:56 | 畳工事
取引先との会話でいかに筋力を保つかという話になりました。
70歳前のその方は毎日腕立て伏せと腹筋を30回、ほかにはスクワットもしているそうです。

前向きに身体を鍛えて仕事をしているその方に大変、心打たれました。
そして帰りに大根を頂きました。

今日は他にもお客様から大根をいただき、大根DAYとなりました。(^^)

手作りニット帽

2021-11-26 16:12:02 | 生活
最近、散髪したため頭がスースーして寒いのです。
しかもバリカンで剃ってもらいました。

そこで奥さん手作りニット帽を朝晩、家にいるときにはかぶっています。
(寝るときも... ^^;)

重宝しています。
でも娘からは「おじいさん感、ハンパない」と言われました。(^^;)

畳表替え

2021-11-23 13:05:35 | 畳工事
当店、祝日、土曜日も仕事しています。
今日は2階の畳表替えです。
畳が重いので施主さんが運搬を手伝うと言って下さりましたが一人で大丈夫でした。心遣いがありがたいですね。
納品の時は奥さんに少し手伝ってもらう予定です。

(階段が狭く曲がっていますので)

取引先との会話

2021-11-20 11:06:46 | 生活
仕事をしているといろいろな方と出会う。
地域の資産家と言われる人たちとも先日話す機会がありました。

関東の超資産家は全国の不動産(土地、建物物件など)を継続して購入しているらしい。
南海トラフ地震に備えて、いわゆる分散投資というものだろうか?

その方によると知っていると知らないとでは大きな格差が生まれることがあるそうです。


柔軟に

2021-11-18 15:40:34 | 生活
白か黒かという発想ではなかなか人との付き合いは築きにくい。
誰しも欠点を持っている。

欠点ばかりに目をやってしまうとかんしゃくを起こしたりして自分自身も沈む。完全な人間など存在しないと思っている。つまり人間はグレーな存在。

仕事上は完璧に近付けるよう努力するがその他は人間関係において柔軟に対応していきたいと思う。