畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

日曜日

2020-03-29 12:14:32 | 生活


最近投稿が途絶えていましたが元気に仕事しています。

一日に150~200名近くの方が拙いブログに来てくださって、ありがとうございます。

今日はゆっくりと家で身体を休めることにします。奥様は隣の部屋で娘と一緒に、どうぶつの森に興じています。(^^)

新型コロナウィルス感染症対策

2020-03-18 18:14:03 | 生活


マスクの品薄状態を危惧して奥様がマスクを手作りしてくれました。
編み糸で作っており中にガーゼを入れます。

コーヒーフィルターを使ってマスクを製作する人もいるし様々ですね。

とりあえず私の場合は早寝、早起きして仕事をする。決まった時間に寝て起きて自己管理をすることが免疫力を付けることにつながるとお医者さんもおっしゃっていますので実行したいと思います。

いろいろな情報に踊らされることなく過ごしたいものです。

国産畳表

2020-03-17 17:52:04 | 生活


国産のイグサ生産農家も減ってきましたが、頑張っています。
こちらの畳表、熊本八代の渡辺さんが生産したもの。
ずっしりと目が詰んでいて丈夫な畳表です。

是非、一度ご使用ください。畳の張替えは5~10年に一度のようなもの。
20年たっても畳の張替えをされない方もいらっしゃいます。(^^;)
畳の張替えをするなら上質な国産畳表を使用しましょう。(^^)

お気軽にお問い合わせください。

働く

2020-03-15 09:27:29 | 生活
昨日は休み前の日、
就活中の子供に「働く」って何?と聞いてみた。
子供曰く「周りの人を楽にさせることだよ」
私 「えっ、それってアルバイト中に感じたこと? それとも本を読んでいいなと思ったこと?」
子供 「両方!
少し感じいった子供の発言でした。
今日はゆっくり休みます。
(*´∀`)