畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

JAL

2012-06-26 21:17:24 | 生活
事情あって飛行機に乗って遠方へ
JALのスタッフ、客室乗務員の対応の素晴らしさに驚き。
常に笑顔で応対。

今回は新幹線と飛行機を使用したが、
価格もほとんど同じだし、時間が合えば
飛行機が断然、いい。

雲の上からの景色も綺麗だし、
乗務時間も比べるとかなり短い。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

岡山県武道フェスタ

2012-06-21 20:41:33 | 生活


今年12月16日に岡山県武道団体連合会が
武道フェスタを開催する予定。
場所は岡山武道館。

岡山県柔道連盟ほか、剣道、空手、合気道、古武道など
12団体が参加。

少しですが、当店もこのイベントに協賛しています。
まだ、先の話ですが盛り上げていきたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村

問屋さん

2012-06-19 15:07:49 | 畳工事
職人気質の問屋さん。
あまり営業はしない。
口下手である。
でも心がある。

私が取りに伺うと言ったのだが
こちらの事情を察して畳床一枚でも
持ってきてくれる。
損得を超えて行動してくれる。
これには驚かされた。、

反対に商売一辺倒の問屋さん。
融通がきかない。

品質管理責任者更新セミナー

2012-06-17 22:15:58 | 畳工事
今日、岡山市内で財団法人 日本規格協会より講師を招いて
全日畳の品質管理責任者(更新)セミナーが開催された。


畳屋さんも品質向上に努めていますよ~。

全日畳の責任者の方も
いろいろと頑張ってくださっているのだなと
感じた。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村

ゴルフコンペ

2012-06-13 19:55:11 | 生活




プレー終了後、
皆で集まりワイワイガヤガヤ
表彰式。

幹事の方が成績を発表。
「優勝はまつさん」jと言われ、
成績表を見ると私の名前が一位に書かれている。

でも、明らかにこれはゴルフ場側のミス。
ハンディキャップが90と印刷されている。

そんなバカな。
本当は10人中8位でした。残念。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

奥様

2012-06-08 12:04:27 | Weblog
事情があって奥さんは帰省中。
(喧嘩じゃないよ!!)
その間、娘たちが調理、家事を担当。
(私も時々手伝っているが)
自分と次女の弁当も長女が早朝に起きてつくっている。

長女として、本当に頑張っている姿に感動。
と、同時にこれまでの奥さんのありがたさを
感じる。

美味しい食事、弁当の調理。そして
仕事の手伝いと大変だったろう。

今は、仕事の面では父と二人三脚。
あまり、父を疲れさせないようにしないと。