畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

合気道

2007-02-28 21:25:16 | 生活
うちの長女、昨年秋から合気道を始め
毎週、喜んで稽古に行っています。
我が家から歩いて3分の中学校の武道場です。

この春には9級の昇進試験を受けるみたいです。
頑張れ~。


楽観的にいきましょう。

2007-02-27 10:59:23 | 畳工事
昨日は当店の問屋さんへの支払日。

皆さん、口々に今月は暇だったと。
「昨年の2月はこんなことなかった。配達で結構忙しかった。
今年は暇じゃったあ~。」と。

業界2位の問屋さんさえこんな感じで話していたので
ちょっと心配。
うちも当然暇だったが。

全日畳の方は品管のときに個人の掘り起こしを勧めていたが
なにか営業努力をしていかないとな。
あっ!DMのための顧客名簿を引き続き作ろう。

久しぶりのボウリング

2007-02-25 20:36:55 | 生活
家族で久しぶりにボウリングへ行った。
昨日、次女が隣の部屋で「うちのお父さん、なかなか子供と遊んでくれな~い」と
妻に話す声が聞こえたので。

妻は苦笑いしながら「あら、そうかな~」って言っていましたが。
ボウリングのスコアは散々でした。

あっ!それから超久しぶりにゴルフの打ちっぱなしにも行ってきました。
6~8番アイアンしか使用しなかったが出来はまずまず。
今年はゴルフも行かないと!うまくなりたい。

長女の夢

2007-02-20 22:47:07 | 生活
夕食時に小六の長女が将来の仕事について
話し始めた。

「私、将来したい仕事決まったよ
「イラストレーターになりたい。

明らかに速水もこみち君主演の月9ドラマ東京タワーの影響だ。


妻「美術大学に行かんといけんかもしれないよ」
 「お金がかかるから行かせられんかもしれないなあ!」

私「そんなことないよ。美大に行かんでもイラストレーターへの道はあるよ」と
とりなした。

本人はイラストばかり書いているせいか、結構上手くなってきた。
夢にむかって頑張って欲しい。

歯の治療

2007-02-20 19:05:24 | 生活
今日歯の治療に行って歯石を除去してもらっていたら
奥歯のかぶせがとれてしまった。

銀のかぶせは腐食していた。
その周りの歯の治療とかぶせをきちんとした貴金属のものにした場合
保険を適用できないのでその歯だけで5万円以上かかるらしい。

もちろん今までどおり銀のかぶせを使用すると
安く済むらしいのだが。抜本的な治療にはならない。
さてどちらを選択するか?

長い目で見ると少々高くても
抜本的な治療をしてほしいが
なんせ治療代が

定さん

2007-02-17 18:18:28 | 畳工事
今日は品質管理の講習会があり私は仕事が出来ないので
定さんに仕事を手伝ってもらった。
小雨の降る中、畳の運搬そして座板の修理と
がんばってくれた。

本当に感謝だ。
帰ってきて様子を尋ねてみると
父いわく「本当に真面目そうな青年じゃのう!」と
感心していた。

定さん、また手伝ってくださいね。

品質管理の講習会

2007-02-16 20:41:14 | 畳工事
明日は朝お客さんのお宅へ父と畳を引き取りに行って
それから品質管理の講習に参加する予定。
夕方まであるそうだ。

そのため表替えした畳の敷きこみには行けない。
家具もあるし座板の修理もあるので助っ人を呼ぶことにした。
友人の定さんだ。
土曜日が定休日なので午後から父を手伝ってもらうことになった。
感謝。