?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

走行性アップ⤴️めざして、、、。

2024-04-29 16:45:00 | Weblog
連休お出かけ出来ないので

趣味の自動車いじりでもして

昔で言うストラットタワー・バーの

取付してみました💦




ハスラーの上位グレードのノーマル車

やはりコーナーでの『グニャグニャ感』

が気になって、今日は晴れ☀️てますが

気温が上がらず、肌寒いので

洗車と整備、、、。






トルクロッド式のスタビライザーに

なるのかなぁ〜




フロントは取り敢えず

ガッチリ‼️しました💦

後はリアのボディ剛性を上げる

パーツの取付、お金があれば

車高調、、、先に、マフラーですかね。

😅💦


ラジコンも寒々しいし、程々に。




先日の引き続き、京商アルティマ

タミヤTD-2、Gフォースジェノーバ

ヨコモルーキーオフロードで、、、😅💦

タミヤTD-4、、、は、タイヤ以外に

調整必要❗️、、、😅💦



アルティマは部品調達が困難なので

壊す前に『撤収』❗️



地元のオンロード・コース❗️

雪解けの砂埃で路面グリップ最悪で

黄砂で滑りが増してて、、、💦








あーあぁ💦って感じ😣😣。

縁石にヒット✨して、リアの

ボールネジ抜け、、、(¬_¬)。


リア廻りの部品交換が必要。




ジェノバはプッシュ・アンダーで

パワー入れて豪快な走行出来ず!

コレも壊す前に、、、😅💦




ルーキーオフロードは

『しなやか』で、オンロードでも

オフロードでも、カーペットの

グリップ走行、ダート走行でも

タイヤ交換ぐらいでなんとか

できそう💦

コレも壊す前に、、、。




タミヤTD-4の時もリアのグリップ感

が、無くて滑って曲がる💦

みたいな所があり、操縦し辛い😅💦

のさー💦

タミヤTDシリーズはリアに問題あり

オプションパーツのリア・スキッドを

(正スキッド)をつけて調整します💦

この『スキッド角』って

ハマるよねー💦、、、(¬_¬)。













コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 新車、、、💦 | トップ | 寒い🥶ねー、、、。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alaingarden)
2024-04-29 19:29:23
 こんばんは。

 タワーバーは効果がありそうですね。
 (*´∀`) 見た目も良いしね。

 この時期は黄砂で路面が悪いうえにマシンも汚れますよね。
 それにしても、バギーが沢山持っているのですね。

 スキット角は自分もオンロードマシンで苦戦している最中です。
Unknown (tohoho_5bu5bu)
2024-04-30 12:31:56
わん太さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます😊

路面追従性はアップした気がします。
が、まだリアにお釣りがあって、
速いとこリアもボディ剛性アップ
しないと、、、。

スキッド角については、オプションで
TTもTDもTCも付けることが出来る。
ので、路面によって変更可能です💦
常設コースでも午前と午後で状況が
変わりますから、、、😅💦

コメントを投稿