憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

ティアラ メモ

2021-11-18 21:27:08 | 皇室
ティアラは5点セット
ティアラ・ネックレス・ブレスレット・イヤリング・勲章どめ 


和光 5点セットで2856万円 宮廷費(公費)で製作。現在宮内庁が保管。


ミキモト 5点セットで2793万円 宮廷費(公費)で製作。

ミキモト 15,225,000円  5点セットの値段かどうかは不明。宮廷費(公費)

ミキモト 14,857,500円  5点セットの値段かどうかは不明。宮廷費(公費)

*石(ダイヤモンド)の数から推察して、公表されている値段は石代を含まない制作費のみだろうという者もいるが?

ミキモト 天皇お手元金で製作。私物のため値段は公表されていない。
凝ったデザインのため、おそらく他宮家の内親王、女王より高額。
着道楽の美智子さま。ご気性からも、愛娘のために「ここぞ」とカネに糸目をつけず思い切り張り込んだでしょう。素晴らしい出来ばえのティアラ。


『全国植樹祭』は林野庁 『みどりの愛護の集い』は国土交通省

2021-11-18 19:07:16 | 公務
どちらも国土緑化推進を願って行われる。『全国植樹祭』は国土が焦土とかした敗戦後の昭和25年から行われているが、『みどりの愛護の集い』は平成2年から始められた。
『全国植樹祭』は天皇皇后が、『みどりの愛護の集い』は皇太子皇太子妃が臨席される。

一応、『全国植樹祭』は対象が森林関係、『みどりの愛護の集い』は対象が公園関係と分けてあるようです。

😐 なんなんでしょうね。平成になるまでは、森林も公園も含めて「国土緑化」、三大行幸啓『全国植樹祭』でやってきたのものをわざわざ二つに分ける必要があるのでしょうか。
必要はあったのでしょうね。農林水産省と国土交通省。管轄が・・・利権が・・・。

こうやって皇族の公務は増えて行くのでしょうね。何のための公務でしょうか?
私、一個人の国民目線では「国土緑化」を称える国を挙げての祭りは、年に一度で充分だし、そのほうが盛り上がると思うのですが?



全国の緑化推進団体を表彰 秋篠宮ご夫妻の植樹も 横須賀
11/18(木) 13:14 テレビ神奈川
緑化の推進に取り組んだ全国の団体を表彰する、「みどりの愛護」のつどいが、17日横須賀市で開かれ、表彰を受けた団体らが植樹式を行いました。

「みどりの愛護」のつどいは、緑豊かな環境づくりを目指して行われていて、横須賀市で開催されたことしは、国交大臣と知事の表彰として141の民間団体が受賞しました。

例年は秋篠宮ご夫妻が式典に出席し、記念植樹をされていましたが、ことしは新型コロナの影響で横須賀市の木である「オオシマザクラ」を事前に赤坂御用地でお手植えになりました。

秋篠宮ご夫妻が植樹された木は、市内にある平和中央公園に移植されるということです。


参考:全国「みどりの愛護」の集い。

😐 tvkNEWSの動画には、赤坂御用地でお手植えされる秋篠宮殿下と紀子さまの画像が出てきますが、どうにも全国植樹祭での天皇皇后のお手植えの二番煎じ感がしてなりません。
公務の担い手が少ない、というのなら、こうした屋上屋を架すような公務は廃止すれば良いだろうと思うが・・・。