OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

無印良品の詰替え用ラップ&新顔フードカバー

2010年02月19日 | エコ・商品レポ

調子よく更新していますまたいつ止まるかもしれないけど・・


さて昨年1月に、マルエツで見つけた詰替え用ラップのことを書きました。
詰替え用・箱型、どちらがエコ?

これは、ラップの詰替え用をやっと見つけたけど
外袋がプラなので、かさばっても紙である箱型の方がむしろエコかも・・という
ジレンマを綴った記事です(ゴミのリサイクル率はプラスチックより紙の方が高い

それが先日、久し振りに無印良品をじっくり見ていたら
紙で包装された、詰替え用ラップを発見しました(たぶんずっと前から売ってるよね )
  
    
非塩素系5層構造の食品包装ラップ
焼却時、塩素系ガスは発生しません。
耐熱150℃・耐冷-60℃
日本製

    
包装紙は小さくたたむと、従来の箱型ラップよりはるかに小さいです
プラの外袋と同じくらいですが、リサイクルの観点から同じ資源ゴミでも紙の方がまだいいかな・・と思います。
      
ラップの包装紙ゴミをプラから紙へシフトできたものの、、、
ラップそのものの使用量を減らすために使っているフードカバー(レンジカバー)はプラです

一昨年2月の記事→レンジカバーと塩ビじゃないラップ
昨年、これらに「こぶたチン」という新顔のフードカバーが加わりました


「こぶたチン」 鼻の部分は蒸気穴
大きいサイズの「ぶたチン」も売っています。
蓋の裏に段差がついているので、サイズ違いの食器にも対応
使えるヤツです

これは2年前に紹介したフードカバー。
2年以上使っていますが今のところ、熱による変形も無し


これら5つが、料理の保存やレンジカバーとしてラップがわりに役立っています。
プラ製品はこれ以上増やしたくないので、これらを長く大事に使っていこうと思います

昨年、こういうのも買いましたが、、、↓

フードカバーのように安定していなくてペラペラしているので、狭いシンクでは洗いづらい&乾かす場所が無い☆という盲点が・・

転居して広いキッチンになったら、使おうと思います。
(小さいアルミピンチハンガーとかで乾かす予定)

そしたらラップは本当に使わなくなるな~



※ラップの詰め替えについて・・
詰替え製品は従来の製品より製造エネルギーがかかるという説もありますが、今回はゴミを減らすという視点で記事を書きました。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする