おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

遠州庵(東名高速浜名湖SA)

2011-10-22 08:12:04 | SA/PA

今日紹介するのは、東名高速道路浜名湖SAにある遠州庵です。
浜名湖SAは、上り下り駐車場は別ですが、お店は共用です。浜松で仕事がある時たまに利用します。
(特記事項:レストラン横にある浜名亭の鰻は普通に美味しいです。)
この日は、レストランではなくスナックコーナーを利用します。休暇で浜松基地に撮影に行った帰りに寄りました。


メニューです。遠州庵は蕎麦・うどんを出すお店です。ラーメンは大龍門、丼・カレーは、やらまいか亭です。
午後2時前の利用でしたので軽いものと言うことで、ジャンボかきあげ蕎麦700円の食券を購入しました。このお店は食券を
購入と同時に厨房にオーダーが入る仕組みです。併せてスナックコーナーでフランクフルト260円を購入します。
スナックコーナーでフランクフルト購入していると蕎麦が出来たみたいで遠州庵の店員さんが何度も何度も食券番号を呼んでいます。。
ちょっとせっかち過ぎ!スナックコーナーの店員さんは要領悪すぎ!フランクフルトを購入するのにとても時間が掛かりました。


合計960円の遅めの昼食。なんだかな~コストパフォーメンスが悪いような。

麺は、不揃いで手打ち風味を醸し出しています。

さて味は、見た目の通りの味です。

普通です。

不味くは無いですが、それなりの味です。

ジャンボかきあげはタマネギとゴボウ、インゲン豆?グリンピース?の豆でサクサク感0の作り置きタイプ。
ネギは、刻み方にばらつき大、後味を曳くネギです。肝心の蕎麦はそれなりに美味しいものです。
だし汁は、うどんと共用でしょう。普通に美味しい味です。

フランクフルトは、好きなので行楽時だけですが、PA/SAに寄ったらかなりの確率で購入します。
この日も行楽気分で迷う事無く無条件で購入していました。

魂も何も有りません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする