おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

白華楼

2018-09-21 04:03:21 | ラーメン

今日紹介するのは、千種駅前にある白華楼です。
以前は、つけ麺汁なし専門店Rというお店でしたが、知らない間に居抜きで中華そば屋さんになっていたので
最近気になっていたお店。隣のコインパーキングに車を停めて利用しました。30分200円



券売機で食券を事前購入するシステム。源流ラーメン700円を肉増し200円を購入しました。
メニューがシンプルで期待が高まります。



カウンター席のみで席に着いて水を自分で注ぎます。卓上にはコショウのみが置いて有ります。


厨房には大将と女将さん。若いお二人がラーメンを2杯ずつ手際よく作っています。
日本人じゃないかな?大きな鍋に豚骨スープが見えます。



待つ事7分程できました。どんぶり全体を肉が覆うインパクト大。
肉は、脂身が少な目で味がよく浸みた濃厚タイプで嫌いじゃ有りません。
メンマも太くて好きなタイプです。



スープは、富山ブラックを彷彿させる様な真っ黒スープ。背脂が浮いていてギラギラオイリーなスープ。
麺は、中細ストレート麺自家製麺の様でこちらも好きなタイプ。
早速食べてみます。ガツンとくるかえしの醤油。ショッパ過ぎでご飯が無いとちょっと厳しいレベル。
でも飲んだ後の締めのラーメンにはピッタリですね。
帰って調べてみるとら・けいこ系のお店でした。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目1−4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする