おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

インドネシア出張編 CentryParkHotel

2018-09-24 03:32:37 | その他

今日紹介するのは、インドネシアからです。
宿泊で利用したホテルCentryParkHotelの朝食です。



朝食会場は、到着した当日夜に利用したONE HUNDREDになります。

















入口のカウンターで部屋番号を告げて入店します。
席は自由でビュッフェ形式です。料理の種類はかなり豊富な方で、アジア料理、中国料理、韓国料理、日本料理
多国籍の料理が味わえます。



初日の朝食。寿司の他、みそ汁、茶碗蒸しも取ってきました。
寿司は、油揚げがのった変わりネタも有りました。みそ汁は脂が浮ていて動物性の出汁変わった味がします。
茶碗蒸しは、プリンみたいな食感。



苺ジュースとコーヒーを食後に頂きました。


2日目の朝食。ミーゴレン、ナシゴレンを中心にとってきました。


みそ汁の具材で焼き海苔が有ったので入れてみました。新しい味。
海外では新鮮な経験が出来ます。ジュースはどのジュースも新鮮濃厚で美味しいですね。



3日目の朝食。やっぱりメインは、ナシゴレンとミーゴレンになります。
インドネシア料理でこの料理が一番好きです。



麺類コーナーも有り取ってきました。好きな麺と具材を皿に入れカウンターに出すと茹でてくれます。
茹で上がったものを貰って好きなスープを入れて出来上がりです。
麺は美味しかったですが、スープの味がイマイチでした。



フルーツは、南国なので期待していましたが美味しく無かったです。
スカスカで甘味も乏しく少し残念な結果でした。

でも料理は、どの料理もそこそこ美味しく全種類は食べられませんでしたが満足出来る内容でした。
朝はガッツリ頂く方なので腹一杯になりました。

10270 Jakarta ジャカルタ Jl Pintu Satu Senayan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする