以前、納戸にあった籐のチェストを移動して、
家中のハンドメイド用品をとりあずぶっこみ
後で整理しようと思いながら、長らく放置。
実家からもらってきたミシン糸も上に重ねたりとますますごちゃごちゃに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/e64778f81d3ffd48859199d9bd52de61.jpg)
で、整理してみた。
あれ?そんなに変わらんか(^^;)
持ち手やテープや平ゴムは輪ゴムでまとめたり、紐類は結んだりしてみたから
わかりやすいし取り出しやすいと思う。
でも、細々したものまでは面倒くさくて、見ればわかるやろーのざっくり収納。
そして、今回も空き箱などを使った0円収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/bfbbf88574ee91c849232a10190a6154.jpg)
ミシン糸は入りきらないなーどうしようと思ったけど
(これでも使わなさそうな色は捨てたんだけどな)、
ソーイングボックスがあるじゃないか。
でも、もうこれ以上入らないわーと思ったが、引出もあったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/de6e92b26a3216659ae89bf50304b70b.jpg)
これで全部収納できたよー。
(ほんとはこんなにいらないんじゃ?と思いつつ、念のために)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/584bee57aa03e5999f34c669314cfbf0.jpg)
と、ここで今日は時間切れ。
まだ他の引出や開き戸のとこがごちゃごちゃなんで、時間のある時に。
そろそろ洋服も作りたいなぁ。
(春だし、生地も買ったし、早く作りたい)
家中のハンドメイド用品をとりあずぶっこみ
後で整理しようと思いながら、長らく放置。
実家からもらってきたミシン糸も上に重ねたりとますますごちゃごちゃに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/e64778f81d3ffd48859199d9bd52de61.jpg)
で、整理してみた。
あれ?そんなに変わらんか(^^;)
持ち手やテープや平ゴムは輪ゴムでまとめたり、紐類は結んだりしてみたから
わかりやすいし取り出しやすいと思う。
でも、細々したものまでは面倒くさくて、見ればわかるやろーのざっくり収納。
そして、今回も空き箱などを使った0円収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/bfbbf88574ee91c849232a10190a6154.jpg)
ミシン糸は入りきらないなーどうしようと思ったけど
(これでも使わなさそうな色は捨てたんだけどな)、
ソーイングボックスがあるじゃないか。
でも、もうこれ以上入らないわーと思ったが、引出もあったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/de6e92b26a3216659ae89bf50304b70b.jpg)
これで全部収納できたよー。
(ほんとはこんなにいらないんじゃ?と思いつつ、念のために)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/584bee57aa03e5999f34c669314cfbf0.jpg)
と、ここで今日は時間切れ。
まだ他の引出や開き戸のとこがごちゃごちゃなんで、時間のある時に。
そろそろ洋服も作りたいなぁ。
(春だし、生地も買ったし、早く作りたい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます