生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

ヒーロー

2017-06-17 20:15:27 | 日々の暮らし
今日は最近パソコン業務をしてから目が霞んで来たので、眼医者に行ってきた。

カルテ倉庫から出されて来た。

12年前だって。

蚊が飛ぶようなのや、

ピカッと光る

何とかはくりとか

言われて怖くなって

行くの止めてた。


いろいろ調べられた。


軽い白内障だけだった。

あとは近眼0.3になっていた。


メガネ変えて下さい。だって。

メガネは買うたびに、

山手線に落として来たから運転以外つけていなかった。

現在事務所勤務なので、カウンター来た人が

自分の担当かどうか

見えにくくなって

不便に気づいた。

まずは、眼医者こわごわ行ったのでホットしました。

女医さんずっと、

頑張ってやっていたんだ。

「運」を逃さず、

「鈍重(どんじゅう・

のんびり)」にいき、


「根気」よく好きな

ものを続ける人を

「運・鈍・根」

(うどんこ)

というらしい。


私はまだ

中途半端だから

うんこ


位か。


将棋界の14歳藤井聡太
四段がいよいよ28連勝記録に王手になりましたね。

次々に強い人を倒す人を

ヒーローと呼ぶなら

それは無理だ



弱い人を助けるのも


ヒーローなら

僕にもできる


みんなも


ヒーローだよ。


おやすみなさい



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の船

2017-06-17 02:45:28 | 日々の暮らし
3000年前、オリエント地方に1人の若者がいた。

ある夜、夢の中に神が現れ

「キミの希望を1つ

かなえてあげよう。


何が欲しいかね?」

若者は

「長命、健康、美しさ

、幸福、栄光、成功、

富、愛…」


「僕はまだ人生で大切

なものが何かを

知りません」

「だから一番

欲しいものは

知恵、物事を理解する

心」と答えたのです。



若者の望みがとても

気にいった神は、

その望みをかなえて

あげたのでした。

彼の名は

イスラエルの皇太子


ソロモン王です。



いい話ですね。


私は神にいつも

お願いしています。


生きる力になる


言葉を


欲しいと。


それで、たくさんの



言葉を下さっているに


違いない



「言葉は


心を伝える


船」


なのだから。



感謝



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の船

2017-06-17 02:45:28 | 日々の暮らし
3000年前、オリエント地方に1人の若者がいた。

ある夜、夢の中に神が現れ

「キミの希望を1つ

かなえてあげよう。


何が欲しいかね?」

若者は

「長命、健康、美しさ

、幸福、栄光、成功、

富、愛…」


「僕はまだ人生で大切

なものが何かを

知りません」

「だから一番

欲しいものは

知恵、物事を理解する

心」と答えたのです。



若者の望みがとても

気にいった神は、

その望みをかなえて

あげたのでした。

彼の名は

イスラエルの皇太子


ソロモン王です。



いい話ですね。


私は神にいつも

お願いしています。


生きる力になる


言葉を


欲しいと。


それで、たくさんの



言葉を下さっているに


違いない



「言葉は


心を伝える


船」


なのだから。



感謝



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楊貴妃の命日

2017-06-16 04:56:39 | 日々の暮らし
756年6月16日

「天にありては

願わくば

比翼(ひよく)の

鳥となり

地にありては

願わくば

連理の枝とならん」



玄宗(げんそう)皇帝と交わした愛のささやきといいます。


比翼の鳥とは

一体にならないと飛ぶことができない鳥のこと。


連理の枝とは

幹から出た枝が
一つにつながったもの。
固い愛で結ばれていたのです。

皇帝が楊貴妃に夢中になりすぎ、

政治を省みないため、

家臣の反感をかい、

楊貴妃は死に追い込められ、

絹で首をくくって


38歳の今日亡くなったのでした。


クレオパトラも

楊貴妃も


最期はこのような


形で世を去ったのですね。


私が訪れた時、


楊貴妃が

入浴していた

カラフルなタイル張り

の浴槽を見学したのを

思い出しました。


愛する人がいたら


比翼の鳥を


思い出して下さい。



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楊貴妃の命日

2017-06-16 04:43:00 | 日々の暮らし
756年6月16日

「天にありては

願わくば

比翼(ひよく)の

鳥となり

地にありては

願わくば

連理の枝とならん」



玄宗(げんそう)皇帝と交わした愛のささやきといいます。


比翼の鳥とは

一体にならないと飛ぶことができない鳥のこと。


連理の枝とは

幹から出た枝が
一つにつながったもの。
固い愛で結ばれていたのです。

皇帝が楊貴妃に夢中になりすぎ、

政治を省みないため、

家臣の反感をかい、

楊貴妃は死に追い込められ、

絹で首をくくって


38歳の今日亡くなったのでした。


クレオパトラも

楊貴妃も


最期はこのような


形で世を去ったのですね。


私が訪れた時、


楊貴妃が

入浴していた

カラフルなタイル張り

の浴槽を見学したのを

思い出しました。


愛する人がいたら


比翼の鳥を


思い出して下さい。



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする