生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

表彰

2023-11-30 03:30:42 | 日々の暮らし
【表彰されます】

神奈川県介護福祉士会主催の介護体験和歌に応募したところ、優秀作品になり、来月賞状授与と賞金(数千円か)と広報誌に載せるため写真撮りに来るそうです。
お年寄りの皆さんとお祝いします。
勿論、皆様とも
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生芝居

2023-11-29 03:46:52 | 日々の暮らし
昨日朝日昇る前におばあさんが亡くなった。
94歳だった。
PŢ(リハビリの先生)がお別れの挨拶に行こうとしたら、号泣している声が聞こえて、中に入れなかったと報告受けた。
私はその部屋の前に立つと、笑い声が聞こえていた。
ドアをノックして入った。
静かに眠っているご遺体のおでこに触れ、「あなたは立派に生きましたね。お疲れ様でした。ゆっくりおやすみ下さい。」と合掌し十字を切りました。
本当に人生は泣いて笑って幕を閉じる人生芝居ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像

2023-11-29 02:44:14 | 日々の暮らし
「日本より世界は広い。
世界より宇宙は広い。
宇宙より広いもの、
それはイマジン(想像)。」
    (私)
私達はそれを持っているのです。
この先の生き方を想像しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如在の心

2023-11-26 20:02:54 | 日々の暮らし
如在(にょざい)の心とは
「在(あ)るが、如(ごと)く」または、
「そこにいるが如く」
という意味です。

常に誰かがそこにいるが如くに、行動をしなさいということです。
これは西郷隆盛が座右の銘として『人を相手にせず、天を相手にせよ。
天を相手にして、己を尽くし、人をとがめず、我が誠の足らざるを尋(たず)ぬべし』

意味は、人を相手に仕事をするから、その人が見ていなければいいやとか、バレなければいいだろうとか、そういう気持ちが出てくるんだ。
ゆえに
「天を相手に仕事をしろ」と。
天は常に見ているから、常に正しいことができると。
それが、
「如在の心」です。
周りの人を責めるな、
周りの人のせいにしたくなったら、自分の誠意が足りなかったと考えなさい。
と述べています。
仕事の心構えが違ってくるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七息思案

2023-11-26 02:30:01 | 日々の暮らし
武士の言葉(葉隠)に
「七息思案」(なない
きしあん)があります。
物事は七回の呼吸の内に判断せよ。
という教えです。
いつまでも煮えきらず
優柔不断を戒めた言葉です。
七回の呼吸も長いものです。
瞬時に決断する事が大切との意味です。
「溝(みぞ)をば
ずんと飛べ
危うしと思えば
はまるぞ。」
   (沢庵和尚)

ちゅうちょする心を戒めています。
It‘s now or never.
(いまを逃すな)
チャンスはそうないもの。
サッカーでゴールキックするチャンスはそうないもの。
それを逃すな!
と言えば実感わくかも。
私は直感を大切にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする